私立

東京農業大学 農学部

神奈川県 北海道 東京都

東京農業大学 農学部の最新情報

2025.04.18

令和6年度の入学者選抜より、一般選抜A日程特待生奨学金制度に加え、大学入学共通テスト利用選抜前期(4科目型)特待生奨学金制度を新たに導入。
一般選抜A日程特待生:初年度納入金636,800円~883,800円
大学入学共通テスト利用選抜前期(4科目型)特待生:初年度納入金353,800円
※詳細は本学HPまたは大学案内2026をご確認ください。

東京農業大学 農学部の学校情報

東京農業大学は、6学部23学科体制で生命、食料、環境、健康、エネルギー、地域創生などの幅広いテーマに挑んでいる国内最大級の農生命科学系総合大学です。農学科や動物科学科はもとより、醸造科学科や造園科学科といった全国でも数少ない特徴的な学科も備えています。

「実学主義」の理念のもと、実験・実習・演習を重視した実践的なカリキュラムを展開しており、高度な専門技術と知識を習得した卒業生たちは、それぞれの専門業界で幅広く活躍しています。

東京都の世田谷キャンパスをメインキャンパスに、神奈川県に厚木キャンパスを、北海道に北海道オホーツクキャンパスを設置しています。

東京農業大学公式サイト(https://www.nodai.ac.jp/)

東京農業大学 農学部で学べる学問分野

  • 心理学・行動科学
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 社会学/環境学
  • 化学/生物学/地球科学
  • 応用化学/生物工学
  • 農学・農芸化学/農業経済学/酪農・畜産学
  • 食物・栄養学

東京農業大学 農学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

ニッポン農業の起死回生の経営戦略とは?

  • 日本の農業の未来はバラ色? 真っ暗? 
  • 農業経営とは何を考える学問か
  • 行政支援はソフト面での施策展開が必要
文芸学での学びと研究

マーケティングで農業に活路を見出せ!

  • 商品名に込められた販売戦略
  • 利用客の視線を追う
  • 福島の農業経営を支援
文芸学での学びと研究

食品の「フワフワ」「トロトロ」の特性は科学で作れる?!

  • 食品の食感や特性を客観的に表す食品物性学
  • 食品開発に不可欠
  • 食べた時の感覚の解明をめざして 
文芸学での学びと研究

花から取り出した酵母を利用しておいしい日本酒をつくる

  • 醸造や発酵は酵母からの恩恵
  • 個性豊かな「サッカロマイセス・セレビシエ」
  • おいしい日本酒をつくる酵母を求めて

先輩が東京農業大学 農学部に入学を決めた理由

教育内容が良い

文系ではあるものの、理系の内容を学べる事。さらに北海道の立地を利用して実学が学べる事

生物産業学部[北海道]/男(2024年度入学)

入試方式や難易度

学芸員や教職課程等の資格の取得が可能であり将来の選択肢が広がるだけでなく、農業に関する専門的技能を身につけることができるため。

国際食料情報学部/男(2024年度入学)

クラブ・サークル活動が盛ん

やりたいクラブ活動とやりたい勉強が一致したので

生物産業学部[北海道]/男(2024年度入学)

教育内容が良い

食品関係の企業に就職したかったため。

生命科学部/女(2024年度入学)

東京農業大学 農学部のキャンパス

  • 厚木キャンパス
    厚木キャンパス地 図
    • 所在地

      〒243-0034   神奈川県厚木市船子1737

    • 交 通

      小田急線「本厚木駅」から東京農業大学行きバス約15分
      「東京農業大学」下車。

    • 所在地

      〒243-0034   神奈川県厚木市船子1737

    • 交 通

      小田急線「本厚木駅」から東京農業大学行きバス約15分
      「東京農業大学」下車。

  • 世田谷キャンパス
    世田谷キャンパス地 図
    • 所在地

      〒156-8502   東京都世田谷区桜丘1-1-1

    • 交 通

      小田急線「経堂駅」徒歩 約15分
      小田急線「千歳船橋駅」徒歩 約15分
      バス 約5分(千歳船橋駅~農大前)

      東急田園都市線「用賀駅」徒歩 約20分
      バス 約10分(用賀~農大前)

      JR山手線「渋谷駅」(渋谷駅西口)バス 約30分(渋谷駅~農大前)

    • 所在地

      〒156-8502   東京都世田谷区桜丘1-1-1

    • 交 通

      小田急線「経堂駅」徒歩 約15分
      小田急線「千歳船橋駅」徒歩 約15分
      バス 約5分(千歳船橋駅~農大前)

      東急田園都市線「用賀駅」徒歩 約20分
      バス 約10分(用賀~農大前)

      JR山手線「渋谷駅」(渋谷駅西口)バス 約30分(渋谷駅~農大前)

  • 北海道オホーツクキャンパス
    北海道オホーツクキャンパス地 図
    • 所在地

      〒099-2493   北海道網走市八坂196

    • 交 通

      JR「網走駅」から東京農大行きバス 約30分
      「東京農業大学」下車。
      お車でお越しの際は、女満別空港から 約20分。

    • 所在地

      〒099-2493   北海道網走市八坂196

    • 交 通

      JR「網走駅」から東京農大行きバス 約30分
      「東京農業大学」下車。
      お車でお越しの際は、女満別空港から 約20分。

大学情報Pick UPメニューを表示する