公立

宮城大学

宮城県

宮城大学の最新情報

現在お知らせはありません。

宮城大学の学校情報

 宮城大学では、2017年4月より3学群6学類体制に再編しました。学群学類制のもと、時代や社会の変化に対応したバリエーション豊かな専門教育が受けられるようになり、多様な学びが可能になりました。学類の配属についても、学校推薦型選抜及び一般選抜での入学者は、学群単位で募集を行うため、入学後に1年間をかけてじっくりと自分の専門(学類)を選択することができます。なお、総合型選抜での入学者は、学類単位で募集を行うため、1年次から学類での学びを見通した学修ができます。
 そして、専門科目だけではなく、4年間の学びの基礎となる土台作りをしっかりと行うために基盤教育を充実させました。全学群共通の必修科目群「フレッシュマンコア」を設け、大学生としての「考える習慣」と「覚悟」を身につけます。フレッシュマンコアでは、少人数でのセミナー形式での授業「スタートアップ・セミナー」や「アカデミック・セミナー」、「地域フィールドワーク」等の授業を通じて、生涯にわたって学び続ける力と、主体的に考える力を身につけます。それにより、日々変化する社会に対応し、活躍するための「明日の姿を見通す力」を養います。

宮城大学で学べる学問分野

  • 経済学/経営学・商学
  • 通信・情報工学/建築学
  • 農学・農芸化学/農業経済学/酪農・畜産学/水産学
  • 看護学
  • 食物・栄養学

宮城大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

植物の生存戦略を探り、未来のバイオマス利用社会に生かそう!

  • 植物が行う光合成に、高まる期待
  • 実験に最適な「モデル植物」とは?
  • 植物の仕組みが、未来の社会に貢献する!
文芸学での学びと研究

トウモロコシから世界を俯瞰する

  • トウモロコシは食べるだけではない
  • 輸入でまかなわれるトウモロコシ
  • 農産物が工業用の原材料となる
文芸学での学びと研究

世界文化遺産級の「霜降り肉」を科学する

  • ブランド牛は黒毛和種のほんの一部
  • 質の高い牛肉の生産は難しい
  • 効率よく人が望む肉牛をつくるには?
文芸学での学びと研究

微生物は地球を救う!

  • 食品や医薬品、エネルギーにも有効なバイオ技術
  • 未利用資源を乳酸菌の力で有効活用
  • おいしいものを食べて健康になるお手伝い

先輩が宮城大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

色々なデザインに興味があるので、宮城大学の幅広く学習する事ができるカリキュラムが魅力的だったから。

事業構想学群/女(2025年度入学)

教育内容が良い

コミュニティープランナープログラムをはじめとした実践的な学びと学外研修や、学生団体など実際にチャレンジができる環境に惹かれて入学を決意しました。 また、事業構想や地域に関わる多種多様な学問が学べることやコモンズなどを通しての対話重視し、さまざまな方と関われる点も決め手になっています。

事業構想学群/女(2025年度入学)

就職に有利

自分が取得したかった資格があって、県内の企業や人と協力した研究がのびのびとできることに魅力を感じた。

食産業学群/女(2025年度入学)

入試方式や難易度

共通テストの利用科目や二次試験の科目が得意分野だったことや、大学の雰囲気が自分に合っていると感じたことが宮城大学に決めた理由です。オープンキャンパスに参加し、看護の勉強を座学から実技までしっかりと学べる環境が整っていると感じたことも理由の一つです。

看護学群/女(2025年度入学)

宮城大学のキャンパス

  • 大和キャンパス(看護学群・事業構想学群)
    大和キャンパス(看護学群・事業構想学群)地 図
    • 所在地

      〒981-3298   宮城県黒川郡大和町学苑1番地1

    • 交 通

      仙台市地下鉄南北線「泉中央」駅から、路線バスで30分~35分程度

    • 所在地

      〒981-3298   宮城県黒川郡大和町学苑1番地1

    • 交 通

      仙台市地下鉄南北線「泉中央」駅から、路線バスで30分~35分程度

  • 太白キャンパス(食産業学群)
    太白キャンパス(食産業学群)地 図
    • 所在地

      〒982-0215   宮城県仙台市太白区旗立二丁目2番1号

    • 交 通

      仙台市地下鉄南北線「長町南」駅から路線バスで20分程度。

    • 所在地

      〒982-0215   宮城県仙台市太白区旗立二丁目2番1号

    • 交 通

      仙台市地下鉄南北線「長町南」駅から路線バスで20分程度。

大学情報Pick UPメニューを表示する