私立

成蹊大学

東京都

成蹊大学 理工学部 理工学科

成蹊大学 理工学部 理工学科で学べる学問分野

環境学 / 数学 / 物理学 / 化学 / 生物学 / 機械工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 材料工学 / 応用物理学 / 応用化学 / 生物工学 / 資源・エネルギー工学 / 経営工学

成蹊大学 理工学部 理工学科の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

ミクロとマクロの中間で起きていることとは?

  • 原子や分子は集まると動きが変わる
  • ナノテク分野への貢献に期待
  • 原子の運動を観測する装置の開発
文芸学での学びと研究

ロボットの「歩行」に隠された知られざるメカニズム

  • 歩行ロボットは段差に強い!
  • 衝撃をいかに抑えるか
  • 高機能で効率的なロボットを
文芸学での学びと研究

人間の視線を分析すれば、交通事故を防げるか?

  • 人間はどこを見ているのか?
  • 運転は行動が結果に表れにくい
  • 結局、事故を防ぐのは人間
文芸学での学びと研究

薬や新素材開発に欠かせない「化学イメージング」って何?

  • 科学の力を使えば、目に見えない世界が見える!
  • 成分分析の「最後の頼みの綱」
  • さらなる理論的な裏付けが課題

成蹊大学 理工学部 理工学科の資料を請求

成蹊大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。

成蹊大学 理工学部 理工学科のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒180-8633  東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1

    • 交 通

      JR中央線・総武線・東京メトロ東西線・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩約15分、
      または北口バスのりば1・2番から関東バス(成蹊学園前下車)約5分
      西武新宿線西武柳沢駅南口から関東バス([吉祥寺駅行き]成蹊学園前下車)約15分

    • 所在地

      〒180-8633   東京都武蔵野市吉祥寺北町3-3-1

    • 交 通

      JR中央線・総武線・東京メトロ東西線・京王井の頭線吉祥寺駅から徒歩約15分、
      または北口バスのりば1・2番から関東バス(成蹊学園前下車)約5分
      西武新宿線西武柳沢駅南口から関東バス([吉祥寺駅行き]成蹊学園前下車)約15分