私立

清泉女子大学

東京都

清泉女子大学 総合文化学部
※2025年4月開設

清泉女子大学 総合文化学部で学べる学問分野

日本文学 / 外国文学 / 史学・地理学 / 哲学・倫理・宗教学 / 文化・教養学 / 人間科学 / 外国語学 / 日本語学 / 言語学 / 美術・デザイン・芸術学

総合文化学部の特徴

「好き」を「学び」に 「学び」を「強さ」に

総合文化学部では、言語・文学・歴史を核として、人文科学の諸分野を学ぶことができます。人間が作り上げた「文化」をさまざまな観点から学ぶことによって、想像力や論理的な思考力を培い、変化の激しい時代を生き抜く力を身につけます。

清泉女子大学 総合文化学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

言葉を通じて異文化を旅する「ファンタジーの世界」

  • 対象読者もジャンルも幅広い、英米の児童文学
  • 緻密なプロットが光る『ハリー・ポッター』
  • 異文化への入り口として
文芸学での学びと研究

後世の物語との比較でわかる『源氏物語』の魅力

  • 中世の物語は『源氏物語』のパクリ?
  • 昔の人も物語の続きが読みたかった
  • 人は自分の物語を書かずにはいられない
文芸学での学びと研究

「読んだら燃やせ」!? そんな手紙や日記から歴史が見えてくる

  • 複数の史料を組み合わせて読み解く
  • 弟子にあてた手紙が後世に残る史料に
  • 史料が現代の防災につながる?
文芸学での学びと研究

古典は「妄想力」で楽しもう!

  • 琵琶は平安~鎌倉時代のトレンド
  • 天皇に悪口も
  • 登場人物をキャラ立ちさせる

清泉女子大学 総合文化学部の資料を請求

清泉女子大学 総合文化学部のキャンパス

  • 品川キャンパス
    品川キャンパス地 図
    • 所在地

      〒141-8642  東京都品川区東五反田3-16-21

    • 交 通

      五反田駅(JR山手線、都営地下鉄浅草線、東急池上線)から徒歩約10分
      大崎駅(JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、りんかい線、相鉄・JR直通線)から徒歩約10分
      品川駅(JR山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線、上野東京ライン、京浜急行線、東海道新幹線)から徒歩約15分
      高輪台駅(都営地下鉄浅草線)徒歩約10分

    • 所在地

      〒141-8642   東京都品川区東五反田3-16-21

    • 交 通

      五反田駅(JR山手線、都営地下鉄浅草線、東急池上線)から徒歩約10分
      大崎駅(JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、りんかい線、相鉄・JR直通線)から徒歩約10分
      品川駅(JR山手線、京浜東北線、東海道線、横須賀線、上野東京ライン、京浜急行線、東海道新幹線)から徒歩約15分
      高輪台駅(都営地下鉄浅草線)徒歩約10分

大学情報Pick UPメニューを表示する