私立

高崎健康福祉大学

群馬県

高崎健康福祉大学の最新情報

現在お知らせはありません。

高崎健康福祉大学の学校情報

食、教育、福祉、医療、健康―。高崎健康福祉大学が5学部8学科で展開する学びや研究はすべて、国連が推進するSDGs(持続可能な開発目標)の理念と親和性が高いものばかりです。
「周囲の人をしっかりと助け、守れる力を持つ人材」として社会で貢献する、これらを学ぶために適した規模。
それは、学生一人ひとりに向き合い、寄り添い力になること、そんな教育でのあたりまえを、自然にできる環境ということ。
こうした環境のなかで学生は、着実な成長を実感しながら、それぞれの夢の実現に大きく近づくことができるのです。

思い描く、あなたの未来へ
高崎健康福祉大学で歩みはじめませんか。

高崎健康福祉大学で学べる学問分野

  • 心理学・行動科学/人間科学
  • 外国語学/言語学
  • 教育
  • 社会学/社会福祉学
  • 情報学・データサイエンス
  • 化学/生物学
  • 生物工学
  • 農学・農芸化学/農業工学・林学/農業経済学
  • 薬学
  • 看護学/医療技術
  • 保健・福祉学
  • 食物・栄養学/児童学/生活科学
  • スポーツ・健康科学

高崎健康福祉大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

人生の最期はどうしたい? 「人生会議」でポジティブに語ろう!

  • 若く元気なうちから最期の医療・ケアを考える
  • 「死」を考えることで「生」も見えてくる
  • 医療現場で必要となる倫理的判断力
文芸学での学びと研究

極限環境下における血液レオロジー:低温と高圧

  • 赤血球は体の中の「運び屋」
  • 低温にすると血液はどうなる?
  • 加圧すると血液はどうなる?
文芸学での学びと研究

苦い薬との上手な付き合い方

  • 「良薬は口に苦し」なのはなぜ?
  • 小児喘息と薬の関係
  • 子どもが飲みやすい薬とは?
文芸学での学びと研究

誰にでも可能性のある「依存症」、その支援に必要なこと

  • 違法薬物を使用した人の行方
  • 誰にでも依存症になる可能性がある
  • 依存症から回復するには

先輩が高崎健康福祉大学に入学を決めた理由

学習環境が整っている

まず、入試の時に先生がとても優しくて受験生に気を配ってくれてあたたかい大学だと思った。学費免除制度も充実していて、夢の実現に向けてしっかり、また、楽しく学べて看護学部だけでなく様々な医療の学部と一緒に学べて将来チーム医療に役立てると思った。

保健医療学部-看護学科/女(2024年度入学)

教育内容が良い

スマート農業や遺伝子組み換えなど、自分が興味を持っていたことについて学べると思ったから

農学部/男(2024年度入学)

先生が魅力的

オープンキャンパスの際も、受験の際も、先生が魅力的だった。学部が多く、チーム医療への貢献方法を学べる。地元で実習経験を積むことで、地域の人々と関わり、生活の実態や環境を知ることが出来る。

保健医療学部-看護学科/女(2024年度入学)

資格取得できる

社会福祉士の国家試験の合格率が全国1位。精神保健福祉士と社会福祉士の2つの資格が同時に取得することで就職の幅が広がる。少人数制のゼミで生徒一人一人に向き合ってもらえると思った。

健康福祉学部-社会福祉学科/女(2024年度入学)

高崎健康福祉大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス地 図
    • 所在地

      〒370-0033   群馬県高崎市中大類町37-1

    • 交 通

      JR「高崎駅」東口からスクールバスを運行。
      JR「高崎駅」東口から市内循環バス「ぐるりん(健大先回り)」が定期的に運行。

    • 所在地

      〒370-0033   群馬県高崎市中大類町37-1

    • 交 通

      JR「高崎駅」東口からスクールバスを運行。
      JR「高崎駅」東口から市内循環バス「ぐるりん(健大先回り)」が定期的に運行。

大学情報Pick UPメニューを表示する