「理学」と「工学」を融合し、科学の新たな可能性を見出す
自然科学の基礎研究を担う「理学」と、それをベースに実社会で役立つ技術を開発する「工学」。2つの学問を融合させることで、科学の新たな可能性を見出し、これからの社会を発展させる人材を育成します。
大学で幅広く勉強してから、大学2年生になって3つの学科を選択することができるから。
理工学部/男(2024年度入学)
理工学に興味があったのでこの学校に決めました。
理工学部/男(2024年度入学)
試験科目が自分に合っていたこと公立だからお金が安い今後絶対に有名になるから
理工学部/男(2024年度入学)
道内の工学部に進学したかったため北大を目指していましたが、共通テストの結果から合格は難しいと判断し千歳科技大に出願しました。札幌から近いこと、ラピダスの進出で千歳市が活性化していること、空港があることも進学を決めた理由の一つです。
理工学部/女(2024年度入学)