公立

公立千歳科学技術大学

北海道

公立千歳科学技術大学の最新情報

現在お知らせはありません。

公立千歳科学技術大学の学校情報

「理学」と「工学」を融合し、科学の新たな可能性を見出す

自然科学の基礎研究を担う「理学」と、それをベースに実社会で役立つ技術を開発する「工学」。2つの学問を融合させることで、科学の新たな可能性を見出し、これからの社会を発展させる人材を育成します。

公立千歳科学技術大学で学べる学問分野

  • 人間科学
  • 教育
  • 情報学・データサイエンス
  • 電気・電子工学/通信・情報工学/土木・環境工学/材料工学/応用物理学/応用化学/生物工学/理工系その他

公立千歳科学技術大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

「花粉」が材料に?! プラスチックの代用品を作ろう

  • 世界はプラスチックであふれている
  • 花粉は優れた原材料!
  • ビニール袋を作るのは難しい!
文芸学での学びと研究

自然な状態で脳の活動を測るには?

  • 脳の活動を測る新たな試み
  • 活動を妨げない小型の測定装置
  • 異分野融合が鍵
文芸学での学びと研究

ソフトウェア開発は「モノづくり」

  • サービスを考えてソフトウェアを作る
  • すでに活用されているeラーニング
  • 産学連携で新たなサービスを構築
文芸学での学びと研究

持続可能な社会へのカギ! 消費電力を削減する光技術

  • 通信の電力使用量が課題に
  • 光技術開発に必要なこと
  • 世界の最先端になるチャンス

先輩が公立千歳科学技術大学に入学を決めた理由

就職に有利

公立の大学ということで私立の大学と比べて学費が安かったことと、千歳に半導体の会社が進出してくるので就職にも良いと考えました。

理工学部/男(2024年度入学)

入試方式や難易度

オープンキャンパスに行ったときの大学の雰囲気が良かったことと、教育内容が時分の将来の進路に適していると考えたため

理工学部/男(2024年度入学)

入試方式や難易度

学力的に

理工学部/男(2024年度入学)

教育内容が良い

理工学に興味があったのでこの学校に決めました。

理工学部/男(2024年度入学)

公立千歳科学技術大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス地 図
    • 所在地

      〒066-8655   北海道千歳市美々758番地65

    • 交 通

      JR「南千歳駅」から無料シャトルバス9分

    • 所在地

      〒066-8655   北海道千歳市美々758番地65

    • 交 通

      JR「南千歳駅」から無料シャトルバス9分

大学情報Pick UPメニューを表示する