私立

福岡大学

福岡県

福岡大学の最新情報

現在お知らせはありません。

福岡大学の学校情報

昭和9年に創立された本学は、9学部31学科、大学院、大学病院、附属中学校・高等学校を擁する総合大学です。
在学生約2万人がワンキャンパスに集い、文系・理系の枠を超えて活発に交流しています。

福岡大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/哲学・倫理・宗教学/心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス
  • 数学/物理学/化学/生物学/地球科学
  • 機械工学/航空・宇宙工学/医用工学・生体工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/土木・環境工学/材料工学/応用物理学/応用化学/生物工学/資源・エネルギー工学/理工系その他
  • 医学
  • 薬学
  • 看護学
  • 保健・福祉学
  • スポーツ・健康科学

福岡大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

日本人にとって中国語は「難しい言語」なのか?

  • 漢字を1000文字覚えると中国語が読める?
  • 同じ漢字でも全く異なる意味を持つことも
  • 日本から輸入された中国語
文芸学での学びと研究

生体試料からさまざまな病気の原因物質を分析する方法とは?

  • 生体試料を分析する!?
  • 目的とする生体成分を「みつける」ための方法
  • 進化する分析方法
文芸学での学びと研究

「次世代メモリ」「ユビキタス社会」を実現する強誘電体とは?

  • パソコンにとって理想のメモリとは
  • 夢のパソコンを実現する「強誘電体メモリ」
  • 捨てられている身のまわりのエネルギーを活用
文芸学での学びと研究

地方創生の成功要因を解き明かし、日本の未来へつなぐ

  • 地方創生の成功例を検証
  • 持続する仕組みが大事
  • モデル化して全国へ

先輩が福岡大学に入学を決めた理由

学生や卒業生が魅力的

学費面や生活面において、コスパもタイパも良いので志願しました。また資格取得、就職活動への支援も充実しており、将来の夢が決まっていない私にとっては魅力的な大学だと思いました。

商学部(第二部)/女(2025年度入学)

入試方式や難易度

学生数が多く文系も理系も全員同じキャンパスなので幅広い学部の人と交流できるから。

法学部/女(2025年度入学)

学習環境が整っている

教育内容や学習環境が整っているのに加えて、将来福岡大学病院で働きたいと考えているため就職に有利だと考えたから。 また家からも通学しやすく、偏差値や知名度も高いことから、沢山のことを学べて看護師という夢を叶えることができると考えた。

医学部-看護学科/女(2025年度入学)

就職に有利

福岡の企業に多くの先輩が就職しており、就職に有利な点と、自宅から無理なく通えるところです。

経済学部/男(2025年度入学)

福岡大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒814-0180   福岡県福岡市城南区七隈8-19-1

    • 交 通

      福岡市営地下鉄七隈線
      「博多駅」⇔「福大前駅」20分
      「天神南駅」⇔「福大前駅」16分

    • 所在地

      〒814-0180   福岡県福岡市城南区七隈8-19-1

    • 交 通

      福岡市営地下鉄七隈線
      「博多駅」⇔「福大前駅」20分
      「天神南駅」⇔「福大前駅」16分

大学情報Pick UPメニューを表示する