私立

福岡大学

福岡県

福岡大学の最新情報

2025.07.20

本学は夢ナビライブ2025[国公私立大合同進学オンラインイベント]で、大学教員がゼミ・研究室で学べる内容や学問の魅力などを紹介する「研究室訪問」を実施します。まずは実施プログラムを確認の上、ぜひご参加ください。

福岡大学の学校情報

昭和9年に創立された本学は、9学部31学科、大学院、大学病院、附属中学校・高等学校を擁する総合大学です。
在学生約2万人がワンキャンパスに集い、文系・理系の枠を超えて活発に交流しています。

福岡大学で学べる学問分野

  • 日本文学/外国文学/史学・地理学/哲学・倫理・宗教学/心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 外国語学/日本語学/言語学
  • 教育
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス
  • 数学/物理学/化学/生物学/地球科学
  • 機械工学/航空・宇宙工学/医用工学・生体工学/電気・電子工学/通信・情報工学/建築学/土木・環境工学/材料工学/応用物理学/応用化学/生物工学/資源・エネルギー工学/理工系その他
  • 医学
  • 薬学
  • 看護学
  • 保健・福祉学
  • スポーツ・健康科学

福岡大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

フランスの思想家モンテスキューの小説『ペルシャ人の手紙』の面白さ

  • ペルシャ人の目で見たフランスを描く
  • フランス社会や為政者、宗教をからかう
  • ヨーロッパ文化に感化されるが、事件が!
文芸学での学びと研究

「モノの見方」「意識のあり方」を、変えることで生まれる可能性

  • 「CDは1人1枚」という常識を疑ってみる
  • 小都市の動物園で、大都市以上の来客を実現
  • 「モノの見方」を変えればいろいろなことが変わる
文芸学での学びと研究

数学は「世界をどう認識すべきか」を教えてくれる

  • 「外」がない世界の「形」を調べる
  • 「曲率」を使えば、曲がり具合がわかる
  • 空間の形を記述し、新たな空間の概念を創造する
文芸学での学びと研究

地球大気の 「ながれ」 を微量成分で探る。

  • 地球の大循環から都市の循環まで可視化
  • 大気汚染物質でわかる大気のながれ
  • 未知の現象を分析する手がかりをつかむために

先輩が福岡大学に入学を決めた理由

学習環境が整っている

全ての学部の生徒がひとつのキャンパスで学ぶので学部問わずさまざまな人と交流できると思ったから。

法学部/女(2025年度入学)

資格取得できる

薬学部に進学希望 国試合格に向けしっかりした教育が期待できる 自宅から通学可能

薬学部/男(2025年度入学)

就職に有利

合格した大学の中で、一番就職内容が魅力的だったし、学部・学科で行っている学習内容が面白そうだったから

理学部/男(2025年度入学)

資格取得できる

自宅からも通おうと思ったら通えること。総合大学であること。友人も通っていること。公認会計士や税理士の資格が取れる学科があるから。

商学部/男(2025年度入学)

福岡大学のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒814-0180   福岡県福岡市城南区七隈8-19-1

    • 交 通

      福岡市営地下鉄七隈線
      「博多駅」⇔「福大前駅」20分
      「天神南駅」⇔「福大前駅」16分

    • 所在地

      〒814-0180   福岡県福岡市城南区七隈8-19-1

    • 交 通

      福岡市営地下鉄七隈線
      「博多駅」⇔「福大前駅」20分
      「天神南駅」⇔「福大前駅」16分

大学情報Pick UPメニューを表示する