昭和9年に創立された本学は、9学部31学科、大学院、大学病院、附属中学校・高等学校を擁する総合大学です。
在学生約2万人がワンキャンパスに集い、文系・理系の枠を超えて活発に交流しています。
学費面や生活面において、コスパもタイパも良いので志願しました。また資格取得、就職活動への支援も充実しており、将来の夢が決まっていない私にとっては魅力的な大学だと思いました。
商学部(第二部)/女(2025年度入学)
学生数が多く文系も理系も全員同じキャンパスなので幅広い学部の人と交流できるから。
法学部/女(2025年度入学)
教育内容や学習環境が整っているのに加えて、将来福岡大学病院で働きたいと考えているため就職に有利だと考えたから。 また家からも通学しやすく、偏差値や知名度も高いことから、沢山のことを学べて看護師という夢を叶えることができると考えた。
医学部-看護学科/女(2025年度入学)
福岡の企業に多くの先輩が就職しており、就職に有利な点と、自宅から無理なく通えるところです。
経済学部/男(2025年度入学)