私立

帝京大学

東京都

帝京大学 医療技術学部 スポーツ医療学科 救急救命士コース

帝京大学 医療技術学部 スポーツ医療学科 救急救命士コースで学べる学問分野

医療技術 / スポーツ・健康科学

学ぶ内容

学ぶ内容

【あらゆる現場に対応できる救急救命士を養成】
病院前救護の充実が課題となっている時代に対応し、より高度な医学知識、救急医学を学び緊急の決断が迫られる救急現場において活躍できる「救急救命士」を養成します。

【多彩な実習プログラムで、即戦力を高める】
基礎医学、救急救護医学の基礎を段階的に習得するとともに、救急車同乗実習、救急センター実習などの実習を重視。救急医療の実際を体験しながら即戦力を高めていきます。

授業

【臨床実習】学生自ら救急現場の状況を考案し、シミュレーションする

現場を想定したシナリオを学生自らが作成し、それをもとに実際の救急隊の活動を行います。傷病者役、家族やその場に居合わせた関係者役、傷病者の脈拍や症状を声で伝える役、救急隊員役を学生が担当し、リアリティのある救助活動を演習します。終了後は学生と教員でフィードバックや解説を行います。

実習

実際に消防署救急隊に同乗し、リアルな現場を体験

救急車同乗実習では、実際に救急現場で活躍している消防署救急隊に同乗し出動します。そして、実際の傷病者、関係者など、実習授業では体験できないリアルな現場を体験することによって、さまざまなことを学びます。

帝京大学 医療技術学部 スポーツ医療学科 救急救命士コースの教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

人の命を救う、4つの輪の「救命の連鎖」とは?

  • 心停止した人の生存率を上げるには
  • 鍵を握る4つの輪の連鎖
  • 正しい知識の幅広い普及が大切
文芸学での学びと研究

救急車が足りない! 注目される「プレアライバルコール」

  • 救急車が足りない
  • 何を聞き、どう役立ったかの実態を調査
  • 傷病者の速やかな処置にもつながる
文芸学での学びと研究

シミュレーションが、迅速な救急を支えている

  • どんな状況でも安全に搬送
  • 実践でのシミュレーション
  • 職域が拡大する救急救命士
文芸学での学びと研究

事故現場で最初に患者さんと向き合う救急救命士の仕事

  • 現場と病院をつなぐ医療従事者
  • あらゆる場面に対応できる知識が必要
  • 活躍の場をもっと

帝京大学 医療技術学部 スポーツ医療学科 救急救命士コースの資料を請求

帝京大学 医療技術学部 スポーツ医療学科 救急救命士コースのキャンパス

  • 板橋キャンパス
    板橋キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒173-8605  東京都板橋区加賀2-11-1

    • 交 通

      ●JR埼京線「十条駅」北口下車、徒歩10分
      ●JR京浜東北線「王子駅」下車、国際興業バス6番のりば:板橋駅行10分、「帝京大学病院」下車

    • 所在地

      〒173-8605   東京都板橋区加賀2-11-1

    • 交 通

      ●JR埼京線「十条駅」北口下車、徒歩10分
      ●JR京浜東北線「王子駅」下車、国際興業バス6番のりば:板橋駅行10分、「帝京大学病院」下車

大学情報Pick UPメニューを表示する