情報学・データサイエンス / 数学 / 物理学 / 化学 / 機械工学 / 航空・宇宙工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 応用物理学
学びのポイント1
プログラミングやAI、制御などの情報技術である「システム工学」を学び、ソフトウェアとハードウェアを融合する力を身につけることができます。
学びのポイント2
いくつかの工学分野の中から、基本となる専門性を身につけて、さらに枠を超えて多様な学びができます。
学びのポイント3
工学系に特化した読解力と文章表現力を養うことで、技術者とhしてのコミュニケーションスキルや論理的思考力を身につけることができます。
〒574-8530 大阪府大東市中垣内3-1-1
JR学研都市線「野崎」駅より徒歩で約15分
JR学研都市線「住道」駅よりシャトルバスで約15分
近鉄けいはんな線「新石切」駅より近鉄バスで約15分
キャンパスの長さは、東西1,062m!!
中央キャンパス ~学生生活のメインステージ~
国際学部、経営学部、経済学部
東キャンパス ~最先端の研究施設が建ち並ぶ!~
情報デザイン学部、建築・環境デザイン学部、システム工学部
南キャンパス
スポーツ健康学部
生駒キャンパス ~クラブ活動の拠点となるグラウンドや屋内練習場が点在~
7つのグラウンドの他、研修センター、フィールドワークセンターなど
〒574-8530 大阪府大東市中垣内3-1-1
JR学研都市線「野崎」駅より徒歩で約15分
JR学研都市線「住道」駅よりシャトルバスで約15分
近鉄けいはんな線「新石切」駅より近鉄バスで約15分
キャンパスの長さは、東西1,062m!!
中央キャンパス ~学生生活のメインステージ~
国際学部、経営学部、経済学部
東キャンパス ~最先端の研究施設が建ち並ぶ!~
情報デザイン学部、建築・環境デザイン学部、システム工学部
南キャンパス
スポーツ健康学部
生駒キャンパス ~クラブ活動の拠点となるグラウンドや屋内練習場が点在~
7つのグラウンドの他、研修センター、フィールドワークセンターなど