私立

大阪産業大学

大阪府

大阪産業大学 システム工学部 システム工学科

大阪産業大学 システム工学部 システム工学科で学べる学問分野

情報学・データサイエンス / 数学 / 物理学 / 化学 / 機械工学 / 航空・宇宙工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 応用物理学

システム工学科 学びのポイント

学びのポイント1

プログラミングやAI、制御などの情報技術である「システム工学」を学び、ソフトウェアとハードウェアを融合する力を身につけることができます。

システム工学科 学びのポイント

学びのポイント2

いくつかの工学分野の中から、基本となる専門性を身につけて、さらに枠を超えて多様な学びができます。

システム工学科 学びのポイント

学びのポイント3

工学系に特化した読解力と文章表現力を養うことで、技術者とhしてのコミュニケーションスキルや論理的思考力を身につけることができます。

大阪産業大学 システム工学部 システム工学科の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

スマート社会を実現する、新しい車いすの形

  • 車いすは段差に苦労する
  • 回転型3輪で車体を持ち上げる
  • 身近なものから開発のヒントを
文芸学での学びと研究

自然をヒントに、金属材料に新しい機能をプラスする

  • 金属材料の強化と機能付与
  • 生物の表面パターンをまねる
  • 冷凍庫や屋根への応用
文芸学での学びと研究

あなたが使うスマホにも! 金属加工の必需品「マイクロドリル」

  • マイクロドリルは普通のドリルと何が違う?
  • いつ折れるかわからない
  • ドリル寿命の解明で製造現場に貢献
文芸学での学びと研究

理想と現実の差を攻略せよ! 仮想現実空間で制御する産業用ロボット

  • 産業用ロボットの進化
  • 理想の動きと現実の動き
  • より実際に即したモデルづくり

大阪産業大学 システム工学部 システム工学科の資料を請求

    • 大学案内
    • ガイド

    大学案内・入試ガイド(2026年度版)

    請求時の学年によりお届けする資料が異なります。

    • 料金(送料含):送料とも無料
    • 発送予定日:7月10日【予約受付】

大阪産業大学 システム工学部 システム工学科のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス地 図
    • 所在地

      〒574-8530  大阪府大東市中垣内3-1-1

    • 交 通

      JR学研都市線「野崎」駅より徒歩で約15分
      JR学研都市線「住道」駅よりシャトルバスで約15分
      近鉄けいはんな線「新石切」駅より近鉄バスで約15分

    • 対 象

      キャンパスの長さは、東西1,062m!!
      中央キャンパス ~学生生活のメインステージ~
      国際学部、経営学部、経済学部
      東キャンパス ~最先端の研究施設が建ち並ぶ!~
      情報デザイン学部、建築・環境デザイン学部、システム工学部
      南キャンパス
      スポーツ健康学部
      生駒キャンパス ~クラブ活動の拠点となるグラウンドや屋内練習場が点在~
      7つのグラウンドの他、研修センター、フィールドワークセンターなど

    • 所在地

      〒574-8530   大阪府大東市中垣内3-1-1

    • 交 通

      JR学研都市線「野崎」駅より徒歩で約15分
      JR学研都市線「住道」駅よりシャトルバスで約15分
      近鉄けいはんな線「新石切」駅より近鉄バスで約15分

    • 対 象

      キャンパスの長さは、東西1,062m!!
      中央キャンパス ~学生生活のメインステージ~
      国際学部、経営学部、経済学部
      東キャンパス ~最先端の研究施設が建ち並ぶ!~
      情報デザイン学部、建築・環境デザイン学部、システム工学部
      南キャンパス
      スポーツ健康学部
      生駒キャンパス ~クラブ活動の拠点となるグラウンドや屋内練習場が点在~
      7つのグラウンドの他、研修センター、フィールドワークセンターなど

大学情報Pick UPメニューを表示する