京都橘大学は、工学から人文、国際・教育・社会・医療系まで幅広い分野の学びが1つのキャンパスに集う総合大学です。学ぶ環境や内容を常にアップデートし、2026年4月には、文系・理系の壁を越えて「世界を変える」教育研究の展開をめざし、デジタルメディア学部※デジタルメディア学科※、工学部ロボティクス学科※、健康科学部臨床工学科※の3つの学科を開設予定です。また、国際英語学部と経済学部を1学科体制から2専攻制へと改組しさらに発展します。
一拠点だからこそ実現できる文系・理系の垣根を越えた豊かな学びを展開し、多くの仲間と出会い、新時代に対応できる多様な力を養います。また、国際文化都市・京都を舞台にした実践的な学びから、専門分野を究めるだけでなく、キャリアにつながる確かな力を育みます。
※仮称、2026年4月開設予定(設置構想中)
京都の大学に行きたくて、女性史に興味があったから。(京都橘大学には女性史研究室があるため)
文学部/女(2024年度入学)
高校一年時に、学校行事の中で大学見学がありその時に初めて京都橘大学に行かせていただいた。自分の中で一番身近な大学となったことで、興味を持つようになった。
発達教育学部/女(2024年度入学)
京都橘大学には留学制度があり、他大学とは違い、全員で1年の留学をすることが出来るところに魅力を感じたから。
国際英語学部/女(2024年度入学)
行きたい学部があり他大学とも比較した中で橘大学は他学部との交流が多い他海外研修があり私の学びたい分野において多様な学びができる考えたからです。
工学部/女(2024年度入学)
〒607-8175 京都府京都市山科区大宅山田町34
【1】「山科」駅(JR・京阪・京都市営地下鉄)下車、京阪バス約15分。
【2】「椥辻(なぎつじ)」駅(京都市営地下鉄)下車、徒歩約15分。
【3】「イオンタウン山科椥辻(京都市営地下鉄「椥辻駅」すぐ)」から学生専用バス運行。
【4】「京都」駅八条口、「丹波橋」駅、「六地蔵」駅から京阪バス運行。
★オープンキャンパス開催日は、[1]「山科駅」~「本学」間の臨時バス(京阪バス)運行〈有料〉、[2]椥辻駅近くの「イオンタウン山科椥辻」~「本学」間の巡回バス運行〈無料〉。
〒607-8175 京都府京都市山科区大宅山田町34
【1】「山科」駅(JR・京阪・京都市営地下鉄)下車、京阪バス約15分。
【2】「椥辻(なぎつじ)」駅(京都市営地下鉄)下車、徒歩約15分。
【3】「イオンタウン山科椥辻(京都市営地下鉄「椥辻駅」すぐ)」から学生専用バス運行。
【4】「京都」駅八条口、「丹波橋」駅、「六地蔵」駅から京阪バス運行。
★オープンキャンパス開催日は、[1]「山科駅」~「本学」間の臨時バス(京阪バス)運行〈有料〉、[2]椥辻駅近くの「イオンタウン山科椥辻」~「本学」間の巡回バス運行〈無料〉。