京都橘大学は、工学から人文、国際・教育・社会・医療系まで幅広い分野の学びが1つのキャンパスに集う総合大学です。学ぶ環境や内容を常にアップデートし、2026年4月には、文系・理系の壁を越えて「世界を変える」教育研究の展開をめざし、デジタルメディア学部※デジタルメディア学科※、工学部ロボティクス学科※、健康科学部臨床工学科※の3つの学科を開設予定です。また、国際英語学部と経済学部を1学科体制から2専攻制へと改組しさらに発展します。
一拠点だからこそ実現できる文系・理系の垣根を越えた豊かな学びを展開し、多くの仲間と出会い、新時代に対応できる多様な力を養います。また、国際文化都市・京都を舞台にした実践的な学びから、専門分野を究めるだけでなく、キャリアにつながる確かな力を育みます。
※仮称、2026年4月開設予定(設置構想中)
教育内容も良く資格取得にも有利だと思ったから
健康科学部/女(2024年度入学)
指定校推薦を受けるためのボーダーを自分が超えていたこと。校舎が綺麗で通いたいと思えたこと。模擬授業が分かりやすく面白かったこと。
文学部/男(2024年度入学)
車椅子ユーザーなので、なるべく家から近い大学にしようと考えました。取得可能な資格も多く、大学の雰囲気も良かったので、受験を決めました。
文学部/女(2024年度入学)
様々な施設や早期からのフィールドワークで、自分のスキルを高めることが出来ると思ったから
発達教育学部/男(2024年度入学)
〒607-8175 京都府京都市山科区大宅山田町34
【1】「山科」駅(JR・京阪・京都市営地下鉄)下車、京阪バス約15分。
【2】「椥辻(なぎつじ)」駅(京都市営地下鉄)下車、徒歩約15分。
【3】「イオンタウン山科椥辻(京都市営地下鉄「椥辻駅」すぐ)」から学生専用バス運行。
【4】「京都」駅八条口、「丹波橋」駅、「六地蔵」駅から京阪バス運行。
★オープンキャンパス開催日は、[1]「山科駅」~「本学」間の臨時バス(京阪バス)運行〈有料〉、[2]椥辻駅近くの「イオンタウン山科椥辻」~「本学」間の巡回バス運行〈無料〉。
〒607-8175 京都府京都市山科区大宅山田町34
【1】「山科」駅(JR・京阪・京都市営地下鉄)下車、京阪バス約15分。
【2】「椥辻(なぎつじ)」駅(京都市営地下鉄)下車、徒歩約15分。
【3】「イオンタウン山科椥辻(京都市営地下鉄「椥辻駅」すぐ)」から学生専用バス運行。
【4】「京都」駅八条口、「丹波橋」駅、「六地蔵」駅から京阪バス運行。
★オープンキャンパス開催日は、[1]「山科駅」~「本学」間の臨時バス(京阪バス)運行〈有料〉、[2]椥辻駅近くの「イオンタウン山科椥辻」~「本学」間の巡回バス運行〈無料〉。