私立

静岡理工科大学

静岡県

静岡理工科大学 理工学部

理工学科[入学定員:190名(予定)]

機械工学系[入学定員未定] / 電気電子工学系[入学定員未定] / 物質生命科学系[入学定員未定]

静岡理工科大学 理工学部で学べる学問分野

教育 / 環境学 / 数学 / 物理学 / 化学 / 生物学 / 機械工学 / 航空・宇宙工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 材料工学 / 応用物理学 / 応用化学 / 生物工学 / 資源・エネルギー工学 / 経営工学 / 理工系その他 / 農学・農芸化学 / 食物・栄養学

静岡理工科大学 理工学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

未来の空の交通網を担うエアモビリティは無人ヘリコプターから

  • 農薬散布や山間部の資材運搬に活躍
  • もっとたくさん、もっと高速で運ぶために
  • 空の交通網実現に向け電動化エアモビリテも視野に
文芸学での学びと研究

海岸から生まれる循環型社会

  • 波の力で発電
  • バイオマス発電と生物多様性
  • 実験検証により実現へ
文芸学での学びと研究

レジが買い物カゴの中身を瞬時に判断! IoT技術で生活を便利に

  • セルフレジの仕組み
  • タグをもっと便利に使うには?
  • 水にぬれても動くタグを研究
文芸学での学びと研究

転換期を迎えた河川の水害対策~地域の総力を結集する流域治水とは

  • 「解けたら1億円」の懸賞方程式を使う
  • 田んぼや街の構造も使って雨水を制御
  • 地域の総力を結集

静岡理工科大学 理工学部の資料を請求

静岡理工科大学 理工学部のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス地 図
    • 所在地

      〒437-8555  静岡県袋井市豊沢2200-2

    • 交 通

      JR東海道本線「愛野駅」南口より徒歩25分、無料スクールバスにて5分

    • 所在地

      〒437-8555   静岡県袋井市豊沢2200-2

    • 交 通

      JR東海道本線「愛野駅」南口より徒歩25分、無料スクールバスにて5分

大学情報Pick UPメニューを表示する