「挑戦」と「成長」
“やったことは自信になる”がモットーの大学
本学は、教育理念「人間力の形成」のもと、心身ともに健全でたくましく「生きる力」、「行動力」、「仲間愛」にあふれ、チャレンジ精神を持った学生を養成しています。本学「健康」を軸として、「こどもの成長」「栄養」「運動・スポーツ」を学び、研究することのできる4つの学科を設置し、乳幼児から高齢者まで心と体の健康をサポートできる高度な専門知識と実践力を育成します。
さらに、「食育」「スポーツ栄養」「ジュニアスポーツ」をキーワードとして、学科の枠を超えた『学びのコラボレーション』を実現し専門分野にプラスαの知識と能力を身につけたプロフェッショナルを養成します。
母と大学を見学させて頂いたときにすれ違った大学生の方々が楽しそうで、他校と比べてアクティブな印象を受けたため雰囲気が自分に合っていると感じたから。
健康科学部-こども健康・教育学科/女(2024年度入学)
将来就きたい仕事への資格を取得するために適した学校だと思ったからです。設備や学費などをたくさんの学校と比べて1番自分に合っておりここで学びたいと思いました。
健康科学部-栄養科学科/女(2024年度入学)
自分の将来のスポーツ産業に携わるという目標のためにスポーツについて深く学べると思ったから。
健康科学部-健康スポーツ科学科/男(2024年度入学)
こども健康、教育学科ではこどもと触れ合う機会が多いところが魅力的だと思いました。校内に幼稚園があるとこにも惹かれました。
健康科学部-こども健康・教育学科/女(2024年度入学)