私立

桃山学院大学

大阪府

桃山学院大学 国際教養学部

桃山学院大学 国際教養学部で学べる学問分野

日本文学 / 外国文学 / 文化・教養学 / 外国語学 / 日本語学 / 言語学

桃山学院大学 国際教養学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

私たちの日常生活のルーツは西洋にあった!

  • 現代日本人の生活はどこからやってきた?
  • 世界に広がった西洋文化
  • 西洋と東洋が出会った「ヴェネツィア」
文芸学での学びと研究

外国人から見た「ニッポン」の姿とは?

  • 「おもてなし」だけではない、外国人観光客の目的
  • 東洋の神秘というイメージに合わせてきた日本人
  • 日本の文化を英語で説明できますか?
文芸学での学びと研究

現代中国を読み解くカギは、明清時代の歴史にあり

  • 明、清時代
  • 中国社会を一変させた科挙制度
  • 中国を通して世界の広さを知った日本
文芸学での学びと研究

あなたは外国人に日本語を教えられますか?

  • 増え続ける日本語学習者
  • 「好き」なことが上達のコツ
  • 日本語を教えるには?

桃山学院大学 国際教養学部の資料を請求

  • 大学案内・入試ガイド(2026年度版)
    • 大学案内
    • ガイド
    大学案内・入試ガイド(2026年度版)

    大学案内(2026年度版)

    請求時の学年によりお届けする資料が異なります。

    • 料金(送料含):送料とも無料
    • 発送予定日:5月15日【予約受付】

桃山学院大学 国際教養学部のキャンパス

  • 和泉キャンパス
    和泉キャンパス地 図
    • 所在地

      〒594-1198  大阪府和泉市まなび野1-1

    • 交 通

      南海泉北線「和泉中央駅」より徒歩約12分

    • 対 象

      ◆工学部 工学科(2026年4月開設予定、仮称・設置構想中)
      ◆経済学部 経済学科
      ◆経営学部 経営学科
      ◆社会学部 社会学科/ソーシャルデザイン学科(福祉)
      ◆法学部 法律学科
      ◆国際教養学部 英語・国際文化学科
      ◆人間教育学部 人間教育学科(2025年4月開設)

    • 所在地

      〒594-1198   大阪府和泉市まなび野1-1

    • 交 通

      南海泉北線「和泉中央駅」より徒歩約12分

    • 対 象

      ◆工学部 工学科(2026年4月開設予定、仮称・設置構想中)
      ◆経済学部 経済学科
      ◆経営学部 経営学科
      ◆社会学部 社会学科/ソーシャルデザイン学科(福祉)
      ◆法学部 法律学科
      ◆国際教養学部 英語・国際文化学科
      ◆人間教育学部 人間教育学科(2025年4月開設)

大学情報Pick UPメニューを表示する