私立

吉備国際大学

岡山県 兵庫県

吉備国際大学の最新情報

2025.08.21

本学は夢ナビライブ2025[国公私立大合同進学オンラインイベント]で、大学教員がゼミ・研究室で学べる内容や学問の魅力などを紹介する「研究室訪問」を実施します。まずは実施プログラムを確認の上、ぜひご参加ください。

2025.08.21

吉備国際大学からの最新情報を随時発信しています。ご確認ください。

吉備国際大学の学校情報

■2026年4月、兵庫県南あわじ市にある農学部に新学科「アクアグリーンフィールド学科」(※新設予定・設置届出中。内容に変更が生じる場合があります。)の開設を予定。「地域創成農学科」も2026年4月から「農業資源生物学科」への名称変更を予定しています。2023年4月に開設した「海洋水産生物学科」と合わせて、農学部は3学科体制となります。

■2024年4月、保健医療福祉学部の理学療法学科と作業療法学科、そして心理学部心理学科の3つを合わせた新たな学部・学科「人間科学部 人間科学科」を開設。人間科学科には心理学専攻、理学療法学専攻、作業療法学専攻の3専攻があり、学科共通の専門科目を新たに開設し、心理・理学・作業の融合した学びと各専攻の専門科目を学びます。こうして、心理、理学療法、作業療法の専門家を目指します。
 また、2014年4月に岡山市内に開設した外国語学部外国学科では、外国と日本に関する幅広い教養を培い、高度な英語コミュニケーション能力と国際ビジネス等の専門知識を修得して、グローバル社会の発展に貢献しえる人材を養成します。本学科では海外の協定校に全員が留学を行なう必修プログラムがあります。交流協定先への留学ですので、安心安全です。

■吉備国の学部学科は全てがオンリーワン!どの学部学科も他大学とは違った魅力があります。
リハビリ(理学療法士・作業療法士)・看護師・保健師・経営・スポーツ・ビジネス・心理・留学・アニメーションなど、あなたの夢をかなえるキーワードがいっぱい!

吉備国際大学で学べる学問分野

  • 心理学・行動科学/人間科学
  • 外国語学
  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 経営学・商学
  • 社会学
  • 国際関係学
  • 生物学
  • 農学・農芸化学/農業経済学/水産学
  • 看護学/医療技術
  • 保健・福祉学
  • 食物・栄養学
  • スポーツ・健康科学

吉備国際大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

学校に「行けない理由」ではなく、「行ける理由」に注目しよう!

  • 「引力」と「斥力」
  • 学校と子どものつながり
  • 不登校の改善のために
文芸学での学びと研究

「英語」と「コミュニケーション」

  • 外国語で「話す」「聞く」コミュニケーション
  • 英会話とアクティブ・ラーニング
  • 会話することで生まれる多様なきっかけ
文芸学での学びと研究

英語が話せたら、何をする? ゴールを決めることが英語上達の早道!

  • まずは学習習慣を身につけよう!
  • 自分に合った方法を見つけよう!
  • 英語は「学ぶ」ものではなく「使う」もの
文芸学での学びと研究

人間の無限の可能性を引き出すコーチングとは?

  • 心のブレーキをなくす
  • できるマインドをつくるポジティブな言葉
  • 潜在意識は答えを探し続ける

先輩が吉備国際大学に入学を決めた理由

教育内容が良い

学費安かったから

人間科学部/男(2025年度入学)

奨学金制度の充実

複数の資格取得ができるから

看護学部/女(2025年度入学)

資格取得できる

食品衛生管理者を取れる

農学部/男(2025年度入学)

入試方式や難易度

座学だけでなくフィールドワークや実習があるのが魅力的だった

農学部/男(2025年度入学)

吉備国際大学のキャンパス

  • 高梁キャンパス
    高梁キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒716-8508   岡山県高梁市伊賀町8

    • 交 通

      JR伯備線「備中高梁」駅徒歩20分/市内循環バス5分

    • 対 象

      社会科学部、人間科学部、心理学部、アニメーション学部

    • 所在地

      〒716-8508   岡山県高梁市伊賀町8

    • 交 通

      JR伯備線「備中高梁」駅徒歩20分/市内循環バス5分

    • 対 象

      社会科学部、人間科学部、心理学部、アニメーション学部

  • 南あわじ志知キャンパス
    南あわじ志知キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒656-0484   兵庫県南あわじ市志知佐礼尾370-1

    • 交 通

      『車』
      西淡三原I.Cから車で5分

      『高速バス』
      神戸方面からは、三宮から多数のバス会社(みなと観光バス、淡路交通、神姫バス、本四海峡バス、フットバス)が淡路島方面へのバスを運行。
      バスターミナル「陸の港西淡」にて下車。そこから徒歩15分。

      四国方面からは、高松から(フットバス)や徳島から(淡路交通)も高速バス運行。
      高速バス停「西淡志知」にて下車。そこから徒歩15分。
      「陸の港西淡」と「西淡志知」は同じ場所です。

    • 対 象

      農学部

    • 所在地

      〒656-0484   兵庫県南あわじ市志知佐礼尾370-1

    • 交 通

      『車』
      西淡三原I.Cから車で5分

      『高速バス』
      神戸方面からは、三宮から多数のバス会社(みなと観光バス、淡路交通、神姫バス、本四海峡バス、フットバス)が淡路島方面へのバスを運行。
      バスターミナル「陸の港西淡」にて下車。そこから徒歩15分。

      四国方面からは、高松から(フットバス)や徳島から(淡路交通)も高速バス運行。
      高速バス停「西淡志知」にて下車。そこから徒歩15分。
      「陸の港西淡」と「西淡志知」は同じ場所です。

    • 対 象

      農学部

  • 岡山キャンパス
    岡山キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒700-0931   岡山県岡山市北区奥田西町5-5

    • 交 通

      JR瀬戸大橋線「大元駅」徒歩10分

    • 対 象

      外国語学部

    • 所在地

      〒700-0931   岡山県岡山市北区奥田西町5-5

    • 交 通

      JR瀬戸大橋線「大元駅」徒歩10分

    • 対 象

      外国語学部

大学情報Pick UPメニューを表示する