私立

吉備国際大学

岡山県 兵庫県

吉備国際大学の最新情報

2024.04.01

吉備国際大学からの最新情報を随時発信しています。ご確認ください。

吉備国際大学の学校情報

■2026年4月、兵庫県南あわじ市にある農学部に新学科「アクアグリーンフィールド学科」(※仮称・設置構想中。設置計画は予定である、内容に変更が生じる場合があります。)の開設を予定。「地域創成農学科」も2026年4月から「農業資源生物学科」への名称変更を予定しています。2023年4月に開設した「海洋水産生物学科」と合わせて、農学部は3学科体制となります。
■2024年4月、保健医療福祉学部の理学療法学科と作業療法学科、そして心理学部心理学科の3つを合わせた新たな学部・学科「人間科学部 人間科学科」を開設。人間科学科には心理学専攻、理学療法学専攻、作業療法学専攻の3専攻があり、学科共通の専門科目を新たに開設し、心理・理学・作業の融合した学びと各専攻の専門科目を学びます。こうして、心理、理学療法、作業療法の専門家を目指します。
 また、2014年4月に岡山市内に開設した外国語学部外国学科では、外国と日本に関する幅広い教養を培い、高度な英語コミュニケーション能力と国際ビジネス等の専門知識を修得して、グローバル社会の発展に貢献しえる人材を養成します。本学科では海外の協定校に全員が留学を行なう必修プログラムがあります。交流協定先への留学ですので、安心安全です。
■吉備国の学部学科は全てがオンリーワン!どの学部学科も他大学とは違った魅力があります。
リハビリ(理学療法士・作業療法士)・看護師・保健師・経営・スポーツ・ビジネス・心理・留学・アニメーションなど、あなたの夢をかなえるキーワードがいっぱい!

吉備国際大学で学べる学問分野

  • 心理学・行動科学/人間科学
  • 外国語学
  • 教育
  • 美術・デザイン・芸術学
  • 経営学・商学
  • 社会学
  • 国際関係学
  • 生物学
  • 農学・農芸化学/農業経済学/水産学
  • 看護学/医療技術
  • 保健・福祉学
  • 食物・栄養学
  • スポーツ・健康科学

吉備国際大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

日本伝統の醸造技術を科学の力でパワーアップ

  • 微生物を操る日本伝統の技
  • 日本酒の味わいを科学的に解析
  • 伝統的な日本酒の復活
文芸学での学びと研究

学校に「行けない理由」ではなく、「行ける理由」に注目しよう!

  • 「引力」と「斥力」
  • 学校と子どものつながり
  • 不登校の改善のために
文芸学での学びと研究

人間の無限の可能性を引き出すコーチングとは?

  • 心のブレーキをなくす
  • できるマインドをつくるポジティブな言葉
  • 潜在意識は答えを探し続ける
文芸学での学びと研究

脳卒中後の長い人生を支える「リハビリテーション」とは

  • 退院後から新しい生活がはじまる
  • 日々の活動量の維持も課題に
  • 意欲的にリハビリができる工夫を

先輩が吉備国際大学に入学を決めた理由

先生が魅力的

オープンスクールに参加した際に在校生の先輩達との関わりの際に先生との距離が近くて相談しやすく学びに繋がりやすい。少人数制で学べる事で生徒をしっかりと先生方がみてくださる。在校生の先輩方が優しく対応してくださり、相談しやすい環境であった。大学の環境が静かで勉学に励みやすいと思いました。

人間科学部/男(2024年度入学)

資格取得できる

実家から近く、教員免許が取得できるから。

外国語学部/(2024年度入学)

資格取得できる

心理学を深く学び研究し、資格を得ることができると感じたからです。また先生や生徒の雰囲気がよく楽しく学べると思ったからです

人間科学部/女(2024年度入学)

資格取得できる

オープンキャンパスに参加した際、先輩方が自身の留学体験などをいきいきと説明されているのを見て強い憧れを抱き、また先輩方と教員の方々との距離も近く、親しみやすさを感じたから

外国語学部/女(2024年度入学)

吉備国際大学のキャンパス

  • 高梁キャンパス
    高梁キャンパス地 図
    • 所在地

      〒716-8508   岡山県高梁市伊賀町8

    • 交 通

      JR伯備線「備中高梁」駅徒歩20分/市内循環バス5分

    • 対 象

      社会科学部、人間科学部、心理学部、アニメーション学部

    • 所在地

      〒716-8508   岡山県高梁市伊賀町8

    • 交 通

      JR伯備線「備中高梁」駅徒歩20分/市内循環バス5分

    • 対 象

      社会科学部、人間科学部、心理学部、アニメーション学部

  • 南あわじ志知キャンパス
    南あわじ志知キャンパス地 図
    • 所在地

      〒656-0484   兵庫県南あわじ市志知佐礼尾370-1

    • 交 通

      『車』
      西淡三原I.Cから車で5分

      『高速バス』
      神戸方面からは、三宮から多数のバス会社(みなと観光バス、淡路交通、神姫バス、本四海峡バス、フットバス)が淡路島方面へのバスを運行。
      バスターミナル「陸の港西淡」にて下車。そこから徒歩15分。

      四国方面からは、高松から(フットバス)や徳島から(淡路交通)も高速バス運行。
      高速バス停「西淡志知」にて下車。そこから徒歩15分。
      「陸の港西淡」と「西淡志知」は同じ場所です。

    • 対 象

      農学部

    • 所在地

      〒656-0484   兵庫県南あわじ市志知佐礼尾370-1

    • 交 通

      『車』
      西淡三原I.Cから車で5分

      『高速バス』
      神戸方面からは、三宮から多数のバス会社(みなと観光バス、淡路交通、神姫バス、本四海峡バス、フットバス)が淡路島方面へのバスを運行。
      バスターミナル「陸の港西淡」にて下車。そこから徒歩15分。

      四国方面からは、高松から(フットバス)や徳島から(淡路交通)も高速バス運行。
      高速バス停「西淡志知」にて下車。そこから徒歩15分。
      「陸の港西淡」と「西淡志知」は同じ場所です。

    • 対 象

      農学部

  • 岡山キャンパス
    岡山キャンパス地 図
    • 所在地

      〒700-0931   岡山県岡山市北区奥田西町5-5

    • 交 通

      JR瀬戸大橋線「大元駅」徒歩10分

    • 対 象

      外国語学部

    • 所在地

      〒700-0931   岡山県岡山市北区奥田西町5-5

    • 交 通

      JR瀬戸大橋線「大元駅」徒歩10分

    • 対 象

      外国語学部

大学情報Pick UPメニューを表示する