公立

公立鳥取環境大学

鳥取県

公立鳥取環境大学 環境学部

公立鳥取環境大学 環境学部で学べる学問分野

環境学 / 物理学 / 化学 / 生物学 / 地球科学 / 土木・環境工学 / 資源・エネルギー工学 / 理工系その他 / 農業工学・林学 / 農業経済学 / 水産学

学部の特色1

自然環境保全、循環型社会形成、人間環境の側面から環境問題に取り組む

環境問題の改善のためには、さまざまな学問分野の研究、実践が必要です。本学部では、「自然環境保全」「循環型社会形成」「人間環境」の3つの側面から、環境問題の全体像を学びつつ、専門をより深めていくことができます。
<学修分野>
●自然環境保全
生物や気象、地質、海洋など、自然環境に関する基礎学を体系的に学修するとともに、フィールドワークでの実習・演習を重視。大気、水、土壌、生物からなる自然生態系を調べ、健全な状態を維持する方法を探ります。
●循環型社会形成
廃棄物処理、環境に優しいバイオマスエネルギーの有効活用について考察します。また、行政や社会制度も学ぶことで、総合的に循環型社会の形成について学びます。
●人間環境
人が快適な生活をするために作り出してきた、住まいをはじめ、都市、まちづくり、景観、文化などの人間と社会をとりまく環境について、自然と持続的に共生するあり方を学びます

学部の特色2

動植物をはじめ、森林・河川・海洋まで、さまざまなフィールドワークを通して展開する

「環境」を実践的に学ぶフィールドワークに1年次から取り組みます。本学部で学修する環境に関する幅広い専門知識の全体像を、フィールド体験を通して理解を深めるとともに、人と社会と自然との共生 のための環境問題解決能力をはじめ、行動力やコミュニケーション力といった人間力にも磨きをかけます。

学部の特色3

中学・高校教諭一種免許状(理科)が取得可能

本学部では、環境問題の改善に重要な“教育”に携わる人材育成を目的に、中学校・高等学校一種免許状(理科)が取得できる教職課程を編成しています。環境問題に関する深い知識と基本的理解を備え、創造力豊かで実験や実習ができる教員をめざします。
また、教員採用試験に特化した支援も充実。教職支援室を設置し、教職課程履修から採用試験まできめ細かくバックアップします。
<充実の教育サポート体制>
・教員採用試験に向けたセミナーの開催や筆記・面接試験の指導
・教職課程履修者専用のゼミ室を設置等の学修環境を整備
・教職に関するボランティアの周知および斡旋

公立鳥取環境大学 環境学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

大量発生したウニによる「磯焼け」、どうやって防ぐ?

  • ウニによる食害
  • どうすれば効果的に藻場を守れる?
  • サスティナブルな取り組みにするために
文芸学での学びと研究

炭酸化処理をうまく活用して、環境に優しいごみ焼却を

  • ごみ焼却灰の炭酸化処理の意義
  • 炭酸化処理における温度と含水率のバランス
  • リサイクルは地域特性とごみの種類により変わる
文芸学での学びと研究

足もとに咲く小さな花から知る生物のつながり

  • 華やかな花だけが花ではない
  • コミカンソウの受粉を助ける昆虫たち
  • 生物のつながりを解明していく
文芸学での学びと研究

土壌が語る人類の未来 肥沃(ひよく)な大地を守るために

  • 土壌が育む命のつながり
  • 100年で失われる土壌の豊かさ
  • 持続可能な社会をめざして

公立鳥取環境大学 環境学部の資料を請求

公立鳥取環境大学 環境学部のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス地 図
    • 所在地

      〒689-1111  鳥取県鳥取市若葉台北1-1-1

    • 交 通

      ●JR「鳥取駅」からバスで約20分
      ●JR「津ノ井駅」から徒歩約20分
      ●鳥取砂丘コナン空港から車で約30分
      【鉄道利用の場合】
      ・大阪から約2時間30分(特急スーパーはくと利用)
      ・姫路から約1時間30分(特急スーパーはくと利用)
      ・岡山から約1時間45分(特急スーパーいなば利用)
      ・広島から約2時間40分(新幹線のぞみ、岡山乗換で特急スーパーいなば利用)
      ・博多から約3時間35分(新幹線のぞみ、岡山乗換で特急スーパーいなば利用)
      【航空機利用の場合】
      ・羽田空港から約1時間15分
      【高速バス利用の場合】
      ・京都から約3時間25分
      ・大阪から約2時間55分
      ・三宮から約2時間40分
      ・姫路から約2時間05分
      ・広島から約5時間30分
      【自家用車利用の場合】
      ・大阪から約2時間30分(中国自動車道 佐用JCTから鳥取自動車道経由)
      ・姫路から約1時間30分(中国自動車道 佐用JCTから鳥取自動車道経由)
      ・岡山から約2時間55分(国道53号経由)

    • 所在地

      〒689-1111   鳥取県鳥取市若葉台北1-1-1

    • 交 通

      ●JR「鳥取駅」からバスで約20分
      ●JR「津ノ井駅」から徒歩約20分
      ●鳥取砂丘コナン空港から車で約30分
      【鉄道利用の場合】
      ・大阪から約2時間30分(特急スーパーはくと利用)
      ・姫路から約1時間30分(特急スーパーはくと利用)
      ・岡山から約1時間45分(特急スーパーいなば利用)
      ・広島から約2時間40分(新幹線のぞみ、岡山乗換で特急スーパーいなば利用)
      ・博多から約3時間35分(新幹線のぞみ、岡山乗換で特急スーパーいなば利用)
      【航空機利用の場合】
      ・羽田空港から約1時間15分
      【高速バス利用の場合】
      ・京都から約3時間25分
      ・大阪から約2時間55分
      ・三宮から約2時間40分
      ・姫路から約2時間05分
      ・広島から約5時間30分
      【自家用車利用の場合】
      ・大阪から約2時間30分(中国自動車道 佐用JCTから鳥取自動車道経由)
      ・姫路から約1時間30分(中国自動車道 佐用JCTから鳥取自動車道経由)
      ・岡山から約2時間55分(国道53号経由)

大学情報Pick UPメニューを表示する