公立

公立鳥取環境大学

鳥取県

公立鳥取環境大学 環境学部 環境学科

公立鳥取環境大学 環境学部 環境学科で学べる学問分野

環境学 / 物理学 / 化学 / 生物学 / 地球科学 / 土木・環境工学 / 資源・エネルギー工学 / 理工系その他 / 農業工学・林学 / 農業経済学 / 水産学

公立鳥取環境大学 環境学部 環境学科の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

自然のチカラで暮らしも地球も、もっと豊かに

  • あらためて考える自然の「機能」
  • 植物を活用したインフラ整備
  • 地球にも影響を与えていく研究
文芸学での学びと研究

炭酸化処理をうまく活用して、環境に優しいごみ焼却を

  • ごみ焼却灰の炭酸化処理の意義
  • 炭酸化処理における温度と含水率のバランス
  • リサイクルは地域特性とごみの種類により変わる
文芸学での学びと研究

足もとに咲く小さな花から知る生物のつながり

  • 華やかな花だけが花ではない
  • コミカンソウの受粉を助ける昆虫たち
  • 生物のつながりを解明していく
文芸学での学びと研究

廃棄物からエネルギーを! 〜メタン発酵とは?〜

  • 下水汚泥からのエネルギー回収
  • 下水汚泥の肥料利用
  • メタン発酵による地域内資源循環・エネルギー循環

公立鳥取環境大学 環境学部 環境学科の資料を請求

公立鳥取環境大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。

公立鳥取環境大学 環境学部 環境学科のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒689-1111  鳥取県鳥取市若葉台北1-1-1

    • 交 通

      ●JR「鳥取駅」からバスで約20分
      ●JR「津ノ井駅」から徒歩約20分
      ●鳥取砂丘コナン空港から車で約30分
      【鉄道利用の場合】
      ・大阪から約2時間30分(特急スーパーはくと利用)
      ・姫路から約1時間30分(特急スーパーはくと利用)
      ・岡山から約1時間45分(特急スーパーいなば利用)
      ・広島から約2時間40分(新幹線のぞみ、岡山乗換で特急スーパーいなば利用)
      ・博多から約3時間35分(新幹線のぞみ、岡山乗換で特急スーパーいなば利用)
      【航空機利用の場合】
      ・羽田空港から約1時間15分
      【高速バス利用の場合】
      ・京都から約3時間25分
      ・大阪から約2時間55分
      ・三宮から約2時間40分
      ・姫路から約2時間05分
      ・広島から約5時間30分
      【自家用車利用の場合】
      ・大阪から約2時間30分(中国自動車道 佐用JCTから鳥取自動車道経由)
      ・姫路から約1時間30分(中国自動車道 佐用JCTから鳥取自動車道経由)
      ・岡山から約2時間55分(国道53号経由)

    • 所在地

      〒689-1111   鳥取県鳥取市若葉台北1-1-1

    • 交 通

      ●JR「鳥取駅」からバスで約20分
      ●JR「津ノ井駅」から徒歩約20分
      ●鳥取砂丘コナン空港から車で約30分
      【鉄道利用の場合】
      ・大阪から約2時間30分(特急スーパーはくと利用)
      ・姫路から約1時間30分(特急スーパーはくと利用)
      ・岡山から約1時間45分(特急スーパーいなば利用)
      ・広島から約2時間40分(新幹線のぞみ、岡山乗換で特急スーパーいなば利用)
      ・博多から約3時間35分(新幹線のぞみ、岡山乗換で特急スーパーいなば利用)
      【航空機利用の場合】
      ・羽田空港から約1時間15分
      【高速バス利用の場合】
      ・京都から約3時間25分
      ・大阪から約2時間55分
      ・三宮から約2時間40分
      ・姫路から約2時間05分
      ・広島から約5時間30分
      【自家用車利用の場合】
      ・大阪から約2時間30分(中国自動車道 佐用JCTから鳥取自動車道経由)
      ・姫路から約1時間30分(中国自動車道 佐用JCTから鳥取自動車道経由)
      ・岡山から約2時間55分(国道53号経由)

大学情報Pick UPメニューを表示する