国立

一橋大学

東京都

一橋大学の最新情報

現在お知らせはありません。

一橋大学の学校情報

1.充実した研究基盤を確立し、新しい社会科学の探究と創造の精神のもとに、独創性に富む知的、文化的資産を開発、蓄積し、広く公開する。

2.実務や政策、社会や文化との積極的な連携を通じて、日本及び世界に知的、実践的に貢献する。

3.豊かな教養と市民的公共性を備えた、構想力ある専門人、理性ある革新者、指導力ある政治経済人を育成する。

一橋大学で学べる学問分野

  • 史学・地理学/哲学・倫理・宗教学/心理学・行動科学/文化・教養学/人間科学
  • 言語学
  • 教育
  • 法学/政治学
  • 経済学/経営学・商学/経営情報学
  • 社会学/社会福祉学/環境学/観光学/マスコミ学
  • 国際関係学
  • 情報学・データサイエンス/メディア学

一橋大学の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

日本人と法律

  • 法律はどこから来た?
  • 日本の法意識
文芸学での学びと研究

「イノベーション」を通じて社会の課題解決に挑戦する

  • 企業の成長のカギを握る「イノベーション」
  • イノベーションは異なる世界の境界から生まれる
  • イノベーションの種は社会に散在する課題にあり!
文芸学での学びと研究

イヤホンのイメージといえば? 概念の変化とイノベーション

  • 概念とは何か
  • イノベーションによって変化する概念
  • 概念の研究とデータサイエンス
文芸学での学びと研究

新型コロナ感染症対策 その効果や生徒への影響

  • コロナ対策がメンタルに及ぼす影響
  • 心のケアが必要な生徒たち
  • エビデンスに基づいた対策を

先輩が一橋大学に入学を決めた理由

就職に有利

知名度があり、留学などを含む教育内容が充実していて就職に有利だと思いました。また、校舎や学生の穏やかで知的な雰囲気が素敵だと感じました。

経済学部/女(2025年度入学)

学生や卒業生が魅力的

先生や友人からの勧めや、卒業後の就職先から一橋大がいいと考えた。

社会学部/男(2025年度入学)

教育内容が良い

難民や紛争といった社会問題を扱う社会学を研究したくて、国立大学で唯一学部として社会学部を設置しており、留学制度が充実していたり、他学部の授業を履修しやすいといった特色があったから。

社会学部/男(2025年度入学)

教育内容が良い

キャンパスが素敵でした 留学もしやすそうで、しっかり勉強できそうだと思いました。

経済学部/女(2025年度入学)

一橋大学のキャンパス

  • 国立キャンパス
    国立キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒186-8601   東京都国立市中2-1

    • 交 通

      JR中央線国立駅下車南口から徒歩約10分

    • 所在地

      〒186-8601   東京都国立市中2-1

    • 交 通

      JR中央線国立駅下車南口から徒歩約10分

大学情報Pick UPメニューを表示する