国立

和歌山大学

和歌山県

和歌山大学 システム工学部

和歌山大学 システム工学部で学べる学問分野

環境学 / メディア学 / 化学 / 機械工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 建築学 / 土木・環境工学 / 材料工学 / 応用物理学 / 応用化学 / 理工系その他

和歌山大学 システム工学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

災害時、「助けて、ここにいるよ!」を伝える情報ネットワーク

  • 災害など非常時の情報伝達をどうする?
  • 夜間の情報発信方法を準備しておく
  • 山林で働く人や住民が使えるネットワークも必要
文芸学での学びと研究

遠い場所の作業をロボットが代行するには

  • 遠隔地からロボットを操作
  • 3台のカメラで視界をカバー
  • ロボットが自律的に判断
文芸学での学びと研究

物体の色や質感を自在に操る「空間拡張現実感(SAR)」の技術とは

  • 空間拡張現実感とは何か
  • 見かけの操作を実現する技術
  • エンタメ、工学、医療など多様な分野で応用可能
文芸学での学びと研究

ピントが合わない「変なカメラ」が医療現場の役に立つ!?

  • 従来のカメラが使えない場所
  • 「ピントがずれた」画像を撮るカメラ
  • 細胞の厚みまで測れる「変なカメラ」

和歌山大学 システム工学部の資料を請求

和歌山大学 システム工学部のキャンパス

  • 栄谷キャンパス
    栄谷キャンパス地 図
    • 所在地

      〒640-8510  和歌山県和歌山市栄谷930

    • 交 通

      南海「和歌山大学前駅」から和歌山バスで約4分または徒歩で約20分
      南海「和歌山市駅」から和歌山バスで約20分
      JR「和歌山駅」から和歌山バスで約30分

    • 所在地

      〒640-8510   和歌山県和歌山市栄谷930

    • 交 通

      南海「和歌山大学前駅」から和歌山バスで約4分または徒歩で約20分
      南海「和歌山市駅」から和歌山バスで約20分
      JR「和歌山駅」から和歌山バスで約30分

大学情報Pick UPメニューを表示する