国公私立大学・短大の資料を取り寄せる

[東北エリア] 秋田県 

10
国

秋田大学

秋田県

地域に根ざし、四学部が連携することで世界へ発信する教育・研究を行い、広い視野と専門性を育みます。四季の彩り豊かなキャンパスを舞台に、勉学や課外活動に思い切り打ち込むことができます。 【基本理念】 ・国際的な水準の教育・研究を遂行します。 ・地域の振興と地球規模の課題の解決に寄与します。 ・国の内外で活躍する有為な人材を育成します。 【アドミッション・ポリシー】 ・学問への探求心を持ち、その発展に主体性と創造性を持って尽くしたい人 ・学士課程教育を受けるにふさわしい基礎的な知識・技能と、それらを活用して課題解決するために必要な思考力・判断力・表現力を持った人 ・地域社会や国際社会の諸課題を理解し、その解決に寄与したい人

当校は、「秋田犬のふるさと」大館市にある厚生労働省所轄の「ものづくり」の大学校で、専門知識と高度な技能・技術をもつ「ものづくりのプロ」となる実践技術者を育成しています。 ○教育上の特色 (1)少人数による教育訓練 指導する側とされる側の距離感をなくし、心の通う指導で、高度な技術力はもちろんのこと、豊かな人間性の育成を図ります。 (2)充実した実験・実習設備 「実際の仕事の現場を意識した教育訓練」に徹して、最新鋭機器などを導入し、充実した実験・実習が行える環境が整っています。 (3)就職実績の高いカリキュラム 企業委託実習(インターンシップ)やキャリアアドバイザー及び担任によるきめ細やかな指導で、高い就職・進学率を誇っています。

【基本理念】 21世紀を担う次代の人材育成 開かれた大学として、秋田県の持続的発展に貢献 【教育目標】 時代の変化に対応できる問題解決能力と、自ら能力を磨くことができる基礎的能力を兼ね備えた人材の育成を行います。 科学技術が高度化し、さらに技術革新が加速化している現代において、科学技術の最前線で活躍するためには、細分化された個別専門分野の知識や技術の習得にとどまらず、幅広い視野から真理を探究するとともに、自ら問題を発見し、解決する能力を習得することが重要です。 本学は、現代の科学技術の幅広い要請に応えられるよう、問題発見能力と解決能力を兼ね備えた、研究者・技術者の育成を目指す教育を行います。 また、時代の変化に対応し、自ら能力を磨くことができるよう、情報処理能力、外国語能力、表現能力など、不断の学習活動に必要な基礎的能力の訓練を重視し、自立した社会人の形成に資する教育を行います。

秋田公立美術大学は、旧来の美術やデザインの概念にとらわれず、異なるジャンルをクロスオーバーしながら横断的にアートを学び、新たな価値観の発信に挑戦する大学です。 ■教育の特色 新しい芸術表現の考え方で構成された5つの専攻を横断的に、幅広く学びながら最終的に1つに絞り込む、領域横断的な教育システムが特徴です。 入学後すぐに専攻に分かれるのではなく、1・2年次は美術やデザインに共通する基礎を深く身につけながら、5つの専攻から適性に合った複数の専攻を組み合わせて学び、3・4年次では1つの専攻に所属することで、学生の幅広い創造と挑戦を可能にします。 ■総合入試 入学者選抜は美術のジャンル別の入試を採用せず、美術学科全体で一括して選抜を行う総合入試を行っています。 ■5つの専攻 5つの専攻では、扱う表現媒体を限定せず、テーマによって古典や地域の資源を題材として扱いながら、最新の媒体で新しい芸術表現を研究していきます。 ・アーツ&ルーツ専攻 ・ビジュアルアーツ専攻 ・ものづくりデザイン専攻 ・コミュニケーションデザイン専攻 ・景観デザイン専攻

本学では、「国際教養」という新しい教学理念を掲げ、世界を舞台に活躍できる人材を育成するために、英語集中プログラムで英語運用能力を磨き、基盤教育で様々な学問に取り組んで国際社会に関する広範な知識を習得し、専門教養教育と海外留学で異文化理解の精神を身につけます。 ■本学の特色 1.授業は全て英語 2.1年間の海外留学必修 3.少人数教育(1クラス平均17名) 4.1年次は全寮制 5.図書館365日24時間開館 6.多文化共生のキャンパス

本学は実験・実習・演習を豊富にカリキュラムに取り入れており、これらを通じて高度な技能を体得することが可能です。さらに校外実習の充実、基礎演習やゼミナールの実施、高度な情報処理能力の習得、といった特色により高い栄養士従事者就職率を誇っています。また、家庭料理技能検定、食生活アドバイザー検定、などの資格取得に向けた指導も徹底しています。

本学は、保健・医療・福祉領域における奥深い専門教育を教授し、豊かな人間性と知性、高度な専門知識と技術を身につけて社会に貢献できる人材を養成すること、また独創的で実際的な研究活動を行い、その研究成果を還元しながら、地域社会や国際社会の発展に寄与するという目的の下に建学され、これからの医療・福祉分野で活躍していく、看護と福祉のスペシャリストを育成しています。 一人ひとりに目の行き届いた指導を実践する「少人数教育」、資格取得に必要な授業科目を重点的に配置した「実践型カリキュラム」、face to faceをキーワードに、一人ひとりの適性や能力を的確に把握したきめ細やかなキャリアサポートなどで、開学以来15年連続(2009年3月第1期卒業生より)で就職率100%(※)を達成し、夢を夢で終わらせない実績を誇ります。 ※2023年3月卒業生実績 就職者77名/就職希望者77名

100年を超える秋田県の赤十字看護教育の長い歴史と伝統を受け継いで、東北地方でただ1つの赤十字看護大学として2009年4月新たなスタートを切りました。隣接する秋田赤十字病院はもとより、東北地方各県に立地する八戸・盛岡・仙台・石巻・福島の各赤十字病院とは、強力な連携体制をとっていきます。その他、北海道から九州まで、全国各地の赤十字施設への就職についても、赤十字のネットワークをフルに活用し、しっかりサポートしていきます。また、地域医療にとどまらず、国内や世界各地で災害救護・難民支援を行う、赤十字の活動に携わる道が身近にあるのも魅力です。国内外の全ての人びとの生命と健康を守る人材を育成します。

人の心に寄り添える感性豊かな介護福祉士へ   本学は、赤十字の教育施設では日本で唯一介護福祉士を養成している短期大学であり、赤十字の「人道」の精神に基づいた介護福祉教育を行っています。  また、短期大学として多彩なカリキュラムを持ち、多様な実習施設における充実した介護実習によって、高度な実践力を養う教育に力を入れています。  実習は理論と実践の統合を図る場であり、介護福祉教育において極めて重要な意義を持つものです。介護を必要とする方々との直接的な関わりが、専門職として大切な学びを得る機会となり、また、人間的成長の機会ともなります。介護を必要とする方々の声に丁寧に耳を傾けること、思い知ること、日々の小さな変化にも目を向けること、そこから一人ひとりに合った望ましいケアのあり方が見えてきます。「利用者から学ぶ」という真摯な姿勢を持ち、人の心に寄り添える感性豊かな介護福祉士を目指します。  本学科の教育課程は、「赤十字科目」「基礎科目」「専門科目」の枠組みで構成しています。また、赤十字の理念を基盤とした「赤十字科目」および、福祉における研究的視点とその実際を学ぶ「福祉研究法」「卒業課題研究」を特徴的な教育内容としています。

本学では教職員一体となり、学生一人ひとりの目標設定と達成に向けたサポート体制で、面倒見の良い個別指導を行っています。豊富な実務・実践カリキュラムとの連携によって、全国でも高い公務員採用試験合格実績・就職実績を誇っています。経済・法律・国際の分野で、卒業生たちは幅広い業界で活躍しています。