2025年5月17日(土)開催オープンキャンパスで、東洋英和を体験しよう!
将来の夢、まだ決まってなくても大丈夫。
まずは、ちょっと気になる世界にふれてみよう!
2026年4月にスタート予定の「人間社会学部」(設置構想中)では、
心理・保育・国際の3つの分野を、“人間”という視点からつなげて学んでいきます。
5月のオープンキャンパスでは、3学科の「学びの魅力体験」を開催!
先輩のトークや留学体験エピソードもお届けします。
今の自分にちょっと先の未来をプラスする1日。
まずは、学びの入口をのぞいてみませんか?
・3学科の学びをそれぞれ30分で体験できる『学びの魅力体験』、
・これからの人生を考える女子大ならではの授業『ライフデザイン講座』
・留学経験者登壇予定『英和生トークライブ』など、
みなさんがちょっと先の未来を想像できるプログラムをご用意してます♪
オープンキャンパスの日程が公開になりました!
進路に迷っているあなたも、大学生活をイメージしたいあなたも大歓迎!
東洋英和のオープンキャンパスで「未来の自分」を発見しませんか?
▼2025年度オープンキャンパス日程
・3/20(木・祝):12時~15時30分
・4/20 (日):10時~15時
・5/17(土):10時~15時
・6/15 (日):10時~15時
・7/20 (日):10時~15時
・8/10 (日):10時~15時
・8/24 (日):10時~15時
・9/21 (日):10時~15時
・11/2 (日):10時~15時 かえで祭同時開催!
・11/3(月・祝):10時~15時 かえで祭同時開催!
・12/14 (日):13時~16時30分 東洋英和のクリスマス体験♪
【2026年】
・1/18(日):13時~16時30分
・3/20(金・祝):13時~16時30分
1人でも、お友達とでも、保護者の方とでも参加OK!みなさんのご来場お待ちしています!
変わることを、楽しむために。
2026年4月、1学部3学科の新体制へ――。「人間社会学部」誕生。(設置構想中)
新しく誕生する人間社会学部は、キリスト教に立脚したリベラルアーツ教育を土台に、
より良い未来の実現に向け、主体的に行動できる人を育みます。
東洋英和のリベラルアーツは、多様な他者を尊重できる豊かな人間性を創るだけでなく、その上に積み重なる専門性をより高めます。
総合心理・子ども教育・国際の3つの学科と9つのコースで、専門知識に加え哲学、芸術、科学など、幅広い視野と多様な視角を育みます。
変わることを楽しみながら、自らを認め向上心を持ち続け、自分らしく活躍できるように。
新しく生まれ変わる人間社会学部で、深く、広い学びと交流が待っています。
◆NEW◆ 人間社会学部 (※仮称・設置構想中)
【総合心理学科】
臨床心理コース/発達・教育心理コース/文化・社会・心理コース
【子ども教育学科】
保育子どもコース/国際子どもコース/子どもアートコース
【国際学科】
国際コミュニケーションコース/多文化社会コース/国際協力コース
※記載の内容は、構想中のものであり、変更される可能性があります。
自分のやりたいことと一致していたから。
人間科学部/女(2024年度入学)
自分がまなびたかった心理学を少人数で学べるため、深く知ることが出来ると思ったから。また、資格を取ることができるから
人間科学部/女(2024年度入学)
アルバイト先で知り合った友達が東洋英和女学院大学に入っており、色々情報を聴きながら入試の難易度を含め通いやすいと思い決めた。
国際社会学部/女(2024年度入学)
1年生から少人数制であることと自分が将来やりたい事があっていた
人間科学部/女(2024年度入学)
〒226-0015 神奈川県横浜市緑区三保町32
【東急田園都市線をご利用の場合】
・東急田園都市線「青葉台」駅下車。バスターミナル8番乗り場より、市営バス23系統(※65系統を除く)または東急バス「若葉台中央(郵便局前経由)」行き乗車(約15分)、「郵便局前」下車。徒歩5分。学生シャトルバスあり。
【JR横浜線をご利用の場合】
・JR横浜線「十日市場」駅下車。バスターミナル1番乗り場より、市営バス23系統(※65系統を除く)または東急バス「若葉台中央(郵便局前経由)」行き乗車(約5分)、「郵便局前」下車。徒歩5分。学生シャトルバスあり。
【相鉄線をご利用の場合】
・相鉄線「三ツ境」駅下車。北口バスターミナル1番乗り場より、神奈中バスまたは相鉄バス116系統「若葉台中央」行き(※地区公園経由を除く)乗車(約20分)、「霧が丘高校前」下車。徒歩10分。学生シャトルバスあり。
〒226-0015 神奈川県横浜市緑区三保町32
【東急田園都市線をご利用の場合】
・東急田園都市線「青葉台」駅下車。バスターミナル8番乗り場より、市営バス23系統(※65系統を除く)または東急バス「若葉台中央(郵便局前経由)」行き乗車(約15分)、「郵便局前」下車。徒歩5分。学生シャトルバスあり。
【JR横浜線をご利用の場合】
・JR横浜線「十日市場」駅下車。バスターミナル1番乗り場より、市営バス23系統(※65系統を除く)または東急バス「若葉台中央(郵便局前経由)」行き乗車(約5分)、「郵便局前」下車。徒歩5分。学生シャトルバスあり。
【相鉄線をご利用の場合】
・相鉄線「三ツ境」駅下車。北口バスターミナル1番乗り場より、神奈中バスまたは相鉄バス116系統「若葉台中央」行き(※地区公園経由を除く)乗車(約20分)、「霧が丘高校前」下車。徒歩10分。学生シャトルバスあり。