• 最終更新日:2025.4.1

東洋英和女学院大学(神奈川県)

2026年4月 人間社会学部新設(設置構想中)

2026年4月、1学部3学科の新体制へ。(設置構想中)

変わることを、楽しむために。2026年4月、人間社会学部、新設(設置構想中)
2026年4月、「人間科学部」と「国際社会学部」の2学部から、「人間社会学部」の1学部3学科の新体制へ生まれ変わります。これまで学部・学科ごとに設計されていたカリキュラムを横断的に選択でき、興味・関心に沿った学びを、より柔軟に、より専門的に深めることが可能になります。
東洋英和女学院大学 2026年4月 人間社会学部新設(設置構想中)

東洋英和女学院大学 2026年4月 人間社会学部新設(設置構想中)

東洋英和女学院大学 2026年4月 人間社会学部新設(設置構想中)

2026年4月、1学部3学科の新体制へ。(設置構想中)
新設される人間社会学部に、総合心理学科、子ども教育学科、国際学科が誕生します。「心理」「保育」「国際」について深く広く学ぶことができます。
学生生活、就職活動、留学、資格取得等あらゆる分野で、一人ひとりに寄り添った手厚いサポートを実施。例年100%近い就職率を誇ります。
さまざまな入試制度を設け、試験によっては、学費免除や複数学科への出願(併願)が可能。自分に合う試験方式やスケジュールで、チャレンジできます!

2026年4月、1学部3学科の新体制へ。(設置構想中)
新設される人間社会学部に、総合心理学科、子ども教育学科、国際学科が誕生します。「心理」「保育」「国際」について深く広く学ぶことができます。
学生生活、就職活動、留学、資格取得等あらゆる分野で、一人ひとりに寄り添った手厚いサポートを実施。例年100%近い就職率を誇ります。
さまざまな入試制度を設け、試験によっては、学費免除や複数学科への出願(併願)が可能。自分に合う試験方式やスケジュールで、チャレンジできます!

編集部おすすめ記事