公立

名桜大学

沖縄県

名桜大学 国際学部

名桜大学 国際学部で学べる学問分野

日本文学 / 外国文学 / 文化・教養学 / 外国語学 / 日本語学 / 言語学 / 教育 / 経済学 / 経営学・商学 / 社会学 / 環境学 / 観光学 / 国際関係学

Point 1.

豊かな教養を育む

人文科学、社会科学、自然科学を幅広く横断的に学びながら、批判的、論理的に考え、知的倫理性を実践する力を育みます。

Point 2.

深い専門性を育む

多様化・複雑化・高度化する社会問題を解決するために、幅広い教養を土台に、早い段階から専門性を深化させる力を育みます。

Point 3.

フィールドで実践力を育む

協定校への留学やインターンシップを通して、国内外のキャンパスやホテル・観光関連組織等のフィールドで実践力を育みます。

名桜大学 国際学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

歌謡集『おもろさうし』で、古い沖縄の世界がわかる

  • 祭祀で歌われていた歌謡を集めた『おもろさうし』
  • 歌ったのは、女性の司祭「ノロ」
  • 琉球と日本の関係の軌跡も残っている
文芸学での学びと研究

領土の考え方の違いが、東アジアの緊張関係を生み出す

  • 日本と中国で分割されかけた琉球
  • 前米国大統領の介入
  • 現代につながる東アジアの領土問題
文芸学での学びと研究

アメリカン・コミックで多文化国家アメリカの今を理解する

  • 主人公はイスラム系アメリカ人
  • 自分の命や家族を犠牲にして悪と戦う
  • 多様なアイデンティティの存在
文芸学での学びと研究

観光客も地元住民も、ともに満足できる「観光地開発」のあり方とは

  • 「行きたい」と感じさせるための観光戦略
  • 人を集めるだけでは「観光」は成り立たない
  • 観光客数を上手にコントロールする観光戦略

名桜大学 国際学部の資料を請求

名桜大学 国際学部のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス地 図
    • 所在地

      〒905-8585  沖縄県名護市字為又1220番地の1

    • 交 通

      那覇空港から高速バス(111番/117番/YKB)約1時間45分 →「名護バスターミナル」下車。
      名護バスターミナルから路線バス(70番線または76番線)→「名桜大学入口」下車。
      ※名護バスターミナルからタクシーを利用した場合の料金は約880円~900円です(所要時間約10分)。

    • 所在地

      〒905-8585   沖縄県名護市字為又1220番地の1

    • 交 通

      那覇空港から高速バス(111番/117番/YKB)約1時間45分 →「名護バスターミナル」下車。
      名護バスターミナルから路線バス(70番線または76番線)→「名桜大学入口」下車。
      ※名護バスターミナルからタクシーを利用した場合の料金は約880円~900円です(所要時間約10分)。

大学情報Pick UPメニューを表示する