国立

大阪大学

大阪府

大阪大学 工学部

大阪大学 工学部で学べる学問分野

環境学 / 情報学・データサイエンス / 機械工学 / 医用工学・生体工学 / 電気・電子工学 / 通信・情報工学 / 建築学 / 土木・環境工学 / 材料工学 / 応用物理学 / 応用化学 / 生物工学 / 資源・エネルギー工学 / 船舶・海洋工学

大阪大学 工学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

「表面」をつくる、精密科学が生んだ世界最小のX線ビーム

  • 究極に平らな表面をつくる
  • 世界最小! 直径7ナノメートルのX線ビーム
  • 超高精度のX線顕微鏡から生命科学の進展へ
文芸学での学びと研究

環境共生住宅を維持するための意外な落とし穴

  • 国や自治体が率先して建てた環境共生住宅
  • 調査からあぶり出された意外な住民の意識
  • 建てた後の維持管理がポイント
文芸学での学びと研究

船の速度を上げるヒントはウナギ? 造船技術を進化させる研究

  • 船は長い方が抵抗が小さい?
  • ウナギの力で摩擦抵抗を下げる?
  • 測定技術の進歩で広がる研究
文芸学での学びと研究

不思議がいっぱい! 未知なる電子の運動を解明しよう

  • 光電子分光法でわかる電子の動き
  • 有機半導体の中で電子はどう動く?
  • 原子層物質には電子スピンという特性も

大阪大学 工学部の資料を請求

大阪大学 工学部のキャンパス

  • 吹田キャンパス
    吹田キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒565-0871  大阪府吹田市山田丘

    • 交 通

      【阪急バス】千里中央発「阪大本部前行き」「茨木美穂ヶ丘行き」 阪大医学部前または阪大本部前下車、徒歩約5分~10分
      【近鉄バス】阪急「茨木市」駅発「阪大本部前行き(JR茨木駅経由)」 阪大医学部前または阪大本部前下車、徒歩約5分~10分
      【大阪モノレール】「阪大病院前」駅下車、徒歩約5分~20分
      【阪急電鉄】千里線「北千里」駅下車、徒歩約15分~30分

    • 対 象

      2年次以降の人間科学部、医学部、歯学部、薬学部、工学部

    • 所在地

      〒565-0871   大阪府吹田市山田丘

    • 交 通

      【阪急バス】千里中央発「阪大本部前行き」「茨木美穂ヶ丘行き」 阪大医学部前または阪大本部前下車、徒歩約5分~10分
      【近鉄バス】阪急「茨木市」駅発「阪大本部前行き(JR茨木駅経由)」 阪大医学部前または阪大本部前下車、徒歩約5分~10分
      【大阪モノレール】「阪大病院前」駅下車、徒歩約5分~20分
      【阪急電鉄】千里線「北千里」駅下車、徒歩約15分~30分

    • 対 象

      2年次以降の人間科学部、医学部、歯学部、薬学部、工学部

大学情報Pick UPメニューを表示する