私立

東京薬科大学

東京都

東京薬科大学 薬学部
薬学科

東京薬科大学 薬学部で学べる学問分野

化学 / 生物学 / 薬学

東京薬科大学 薬学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

環境にやさしい医薬品開発のキーワードは「有機触媒」

  • 分子を構築して作られる新しい薬
  • 環境を汚さないための技術とは?
  • 有機触媒研究の課題
文芸学での学びと研究

女性特有の疾患の治療薬を開発し性差なく活躍できる社会を実現する

  • 女性の10人に1人が抱える「子宮内膜症」
  • 副作用が少ない薬を見つけだす
  • 性差なく活躍できる社会の実現に向けて
文芸学での学びと研究

ピンポイントで患部に薬を運ぶ「ドラッグデリバリーシステム」の開発

  • 高額な薬剤費を減らすには
  • 泡の粒子が薬を届ける
  • ドラッグデリバリーシステムの重要性
文芸学での学びと研究

医療は赤ちゃんの意思も受け止められるのか

  • 患者の「声」が聞けない場合
  • 子どもを相手としたチーム医療に必要なもの
  • 意思表明ができない患者は人だけではない

東京薬科大学 薬学部の資料を請求

  • 大学案内(2026年度版)
    • 大学案内
    大学案内(2026年度版)

    大学案内(2026年度版)

    • 料金(送料含):送料とも無料
    • 発送予定日:5月30日【予約受付中】

東京薬科大学 薬学部のキャンパス

  • 八王子キャンパス
    八王子キャンパス地 図
    • 所在地

      〒192-0392  東京都八王子市堀之内1432-1

    • 交 通

      JR中央線「豊田駅」下車、スクールバス約8分
      京王線「平山城址公園駅」下車、バス約8分または徒歩約18分
      京王相模原線「京王堀之内駅」下車、バス約8分

    • 所在地

      〒192-0392   東京都八王子市堀之内1432-1

    • 交 通

      JR中央線「豊田駅」下車、スクールバス約8分
      京王線「平山城址公園駅」下車、バス約8分または徒歩約18分
      京王相模原線「京王堀之内駅」下車、バス約8分

大学情報Pick UPメニューを表示する