岩手大学は、真理を探究する教育研究の場として、学術文化を創造しつつ、幅広く深い教養と高い専門性を備えた人材を育成することを目指すとともに、地域社会に開かれた大学として、その教育研究の成果をもとに地域社会の文化の向上と国際社会の発展に貢献することを目指します。
第一志望に類似した教育または環境が整っていたこと。また、前身の盛岡高等農林学校からの歴史ある大学であったこと。
農学部/男(2025年度入学)
・実家から通える ・研究内容が魅力的 ・先生方も学生の皆さんもとても優しい ・国公立で学費が安い
農学部/女(2025年度入学)
岩手大学は私の研究したい分野である、「寒さに強い作物の開発」に力を入れているから。
農学部/女(2025年度入学)
心理学を学びたいということで、はじめは幅広く学べる人文社会科学部を志望していました。いじめに興味をもち、いじめは教育現場が発端であったため、同大学教育学部を志望しました。
教育学部/男(2025年度入学)