公立

富山県立大学

富山県

富山県立大学 工学部

富山県立大学 工学部で学べる学問分野

環境学 / 機械工学 / 電気・電子工学 / 土木・環境工学 / 材料工学 / 生物工学 / 資源・エネルギー工学 / 薬学

工学部

工学に向学心をもつ学生を、確かに成長させていきます。

「工学心」とは、人々の幸せな暮らしを支える「工学」に心を向ける技術者マインド。
工学部では、技術者として必要な素養と、「工学心」を持った人材の育成をめざしています。

富山県立大学 工学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

薬などを簡単な構造で大量に作る方法を探る

  • 有機合成化学の研究者の挑戦とは
  • 海綿動物の有効成分を化学合成
  • 同じ分子構造でも左手型と右手型がある
文芸学での学びと研究

ビタミンDは体内で変化して効く 代謝の研究を病気治療に活かす

  • ビタミンDは、そのままでは効果を発揮しない
  • 病気の原因によって、治療法が異なる
  • さまざまな病気の治療にビタミンDを活用
文芸学での学びと研究

気候も社会も変化する今、水害から大切なものを守る「水文学」

  • 変化の時代に大きな役割を果たす水文学
  • 水の動きをシミュレーションして対策を提案
  • 新時代のハザードマップで命を守る
文芸学での学びと研究

改造微生物で作る! カーボンニュートラルな化学製品

  • プラスチックを作る微生物?
  • 毒性に強い微生物
  • コクリアでスチレンを生産

富山県立大学 工学部の資料を請求

富山県立大学 工学部のキャンパス

  • 射水キャンパス
    射水キャンパス地 図
    • 所在地

      〒939-0398  富山県射水市黒河5180

    • 交 通

      あいの風とやま鉄道「小杉駅」南口から徒歩25分、射水市コミュニティバス「7.新湊・小杉線」に乗車約6分

    • 所在地

      〒939-0398   富山県射水市黒河5180

    • 交 通

      あいの風とやま鉄道「小杉駅」南口から徒歩25分、射水市コミュニティバス「7.新湊・小杉線」に乗車約6分

大学情報Pick UPメニューを表示する