国立

東京海洋大学

東京都

東京海洋大学 海洋資源環境学部 海洋環境科学科

東京海洋大学 海洋資源環境学部 海洋環境科学科で学べる学問分野

環境学 / 数学 / 物理学 / 化学 / 生物学 / 地球科学

東京海洋大学 海洋資源環境学部 海洋環境科学科の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

海底にすむ生物たちが、海の酸性化を教えてくれる!

  • 環境の影響を受けやすい底生生物
  • 海が酸性化するとどうなる?
  • 生態系は丸ごと評価する必要がある
文芸学での学びと研究

海洋汚染物質を除去する微生物を探せ!

  • 海洋汚染の原因となる有害化合物
  • 結晶を立体に可視化する
  • 有害化合物ゼロをめざして
文芸学での学びと研究

動物の「模様」を、反応拡散方程式で解く!

  • 「反応」と「拡散」が同時に起こる
  • ヒョウ柄も反応拡散系!
  • 生態学、物理学、社会学にも応用
文芸学での学びと研究

コンクリートから宇宙まで! 小さな微生物が支える大きな世界

  • 極限環境で生きる微生物
  • 海中のコンクリート構造物を守る
  • 宇宙にも微生物がいる?

東京海洋大学 海洋資源環境学部 海洋環境科学科の資料を請求

東京海洋大学 海洋資源環境学部 海洋環境科学科のキャンパス

  • 品川キャンパス
    品川キャンパス地 図
    • 所在地

      〒108-8477  東京都港区港南4-5-7

    • 交 通

      JR線、東海道新幹線、京急線「品川駅」徒歩10分

    • 所在地

      〒108-8477   東京都港区港南4-5-7

    • 交 通

      JR線、東海道新幹線、京急線「品川駅」徒歩10分

大学情報Pick UPメニューを表示する