■文・理11学部18,000人が学ぶ国際都市・横浜の総合大学
横浜の中心部に横浜キャンパス、みなとみらいキャンパスがあり、文・理11学部18,000人が学ぶ総合大学です。「成長支援第一主義」を掲げ、有意義な学修活動を実現できる環境と教育サポートを整え、学生一人ひとりの成長を支援する体制を充実させています。特に奨学金が充実しており、大学独自の奨学金「給費生制度」は4年間で最大880万円を給付。12月に試験を実施しているため、合格発表は1月の大学入学共通テスト前で、早めの合格確保もメリットになっています。
また、理工系学部を再編し、理学部、工学部に加え、建築学部、化学生命学部、情報学部を新設。みなとみらいキャンパスには、経営学部、外国語学部、国際日本学部のグローバル系3学部を集結させました。共通教養科目や課外活動を通じさまざまな学部生と交流できるのも総合大学の魅力です。
■横浜みなとみらい地区に新キャンパス誕生
2021年4月、みなとみらいキャンパスが誕生しました。高さ100m、地上21階建ての都市型・未来型キャンパスに、グローバル人材を育成する経営学部、外国語学部、国際日本学部の3学部が集結。立地を生かし、グローバルな企業や産官学との連携を進め、地域や世界、人や情報がつながる「知の拠点」として始動しています。
■2023年4月、理工系学部が横浜キャンパスに集結!
理工系の叡智を結集し、理工系学部を改組・開設しました。大きな特徴は、化学・生物学の分野を融合的に学べる「化学生命学部」と、情報の専門家を育成する「情報学部」の開設です。化学生命学部の学びは化粧品や食品、新素材などの研究開発につながり、情報学部の学びは、AI・データサイエンス、プログラミングなどの知識・技術の修得につながります。
また、理学部は1学科6コースへ改組し「地球環境科学コース」を、工学部は「応用物理学科」を開設。建築学部は工学に限らず、多様な領域を横断する総合学問としての「建築学」を目指しています。世界トップレベルの研究・教育施設をめざし、学びがさらに深化します。
■給費生試験は2024年12月22日(日)に、全国23会場で実施!
1933年からの伝統を誇る「給費生制度」は、全国から優秀な人材を募り、その才能を育成することを目的としています。
試験の結果、給費生として採用されると、返還不要の奨学金が給付されます。(4年間で最大880万円※毎年継続審査あり)
また、給費生に採用されなかった場合でも、2月に実施する一般入試合格者と同等もしくはそれ以上の学力を有すると認められた受験生には、2月の一般入試を免除して入学が許可されます。
立地の良さと貿易の中心地であった歴史から経済学的な事を学びやすいのではないのかと思ったから指定校一覧に載っていたから
経済学部/男(2023年度入学)
学生さんが頑張っている姿を動画やオンラインのオープンキャンパスなどで見て、私もここに入学してキラキラした学生生活を送りたいと思ったから。また授業や課外活動などの充実性に魅力を感じ、学びたい分野にとことん学べる環境があるところがいいなと思ったから。
法学部/女(2022年度入学)
給費生試験によって、早くから受験を体験し、それによって合格を一般選抜よりも早く確認することが出来た。また、キャンパスがみなとみらいにあるということで、立地に魅力を感じたから。
法学部/男(2022年度入学)
元々、大学に行くなら横浜の大学でと決めていて、その中で神奈川大学か来年からみなとみらいにキャンパスを設立するという情報をきいて、興味を持ちました。将来の夢が日本語教師ということもあり、神奈川大学なら日本語教師の資格を取りつつ、自分の興味のある分野を学べることに魅力を感じ、志望しました。
経営学部/女(2021年度入学)
〒221-8624 横浜市神奈川区六角橋3-26-1
東急東横線「白楽駅」または「東白楽駅」下車徒歩13分
法学部・経済学部・人間科学部・理学部・工学部・
建築学部・化学生命学部・情報学部
〒221-8624 横浜市神奈川区六角橋3-26-1
東急東横線「白楽駅」または「東白楽駅」下車徒歩13分
法学部・経済学部・人間科学部・理学部・工学部・ 建築学部・化学生命学部・情報学部
〒220-8739 横浜市西区みなとみらい4-5-3
みなとみらい線「みなとみらい駅」下車徒歩6分
JR・東急東横線・京浜急行・相鉄本線・横浜市営地下鉄「横浜駅」 下車徒歩11分
経営学部・外国語学部・国際日本学部
〒220-8739 横浜市西区みなとみらい4-5-3
みなとみらい線「みなとみらい駅」下車徒歩6分
JR・東急東横線・京浜急行・相鉄本線・横浜市営地下鉄「横浜駅」 下車徒歩11分
経営学部・外国語学部・国際日本学部