国公私立大学・短大の資料を取り寄せる

882
愛知淑徳大学が掲げる大学理念「違いを共に生きる」とは、多様な価値観との出会いを通して自分らしさを見出し、自らの可能性を広げること。一人ひとりの中にある自分らしさを信じ、次代を生き抜く力を育みます。 ◆◇2025年4月、2学部新設で教育体制がさらに充実◇◆ 2025年4月、文学部 総合英語学科、教育学科を「教育学部 教育学科」に、創造表現学部 創造表現学科 建築・インテリアデザイン専攻を「建築学部 建築学科」とする、新たな学部を設置します。教育学部では、小学校、中学校、高等学校、特別支援学校の教諭一種免許状が取得可能なカリキュラムを用意。4つの免許状の取得を4年間でめざすことが可能です。建築学部では[建築 ・ まちづくり専攻]と[住居・インテリアデザイン専攻]の2専攻を設け、一級建築士やインテリアプランナーなどの資格取得をめざすことが可能です。 ◆◇2024年4月、健康・医療系領域に4つの学科・専攻が誕生!◇◆ 愛知淑徳大学ではこれまでも健康医療科学部を中心に「生涯健康社会」の実現に貢献するため、健康や医療に関する幅広い知識とスキルを身につけ、地域や医療機関などで活躍できる人材を育成してきました。そして、2024年4月、この学びをさらに進化し発展させるために、4つの学科・専攻を新設。健康・医療系領域の学びをさらに深化させる、新たな一歩がはじまります。 ◆◇学生一人ひとりの自立心を育てる「キャリア教育」と「キャリア支援」◇◆ 「キャリア教育」は、将来の職業イメージを明確にすることができるインターンシップを中心に展開。職業イメージをつかみ社会人としての実践力を養います。「キャリア支援」は、キャリアアドバイザーによる個人面談、就職支援ガイダンス、就職支援イベントなどを実施。社会で働く意識を高め、学生一人ひとりの可能性を引き出します。 詳細情報を見る
2025年4月に経営学部に新学科誕生! 経営学部 ビジネス学科※ コミュニケーション・デザイン学科※ 両学科に共通する学びは「経営学部」や「マーケティング」。 これらをベースに、「ビジネス学科」では現実社会に起きている問題に対して課題を見つけ、それらをビジネスで解決するための構想力を身につけます。 そのために、地域社会や企業と連携し実践的に学ぶ「プロジェクト型授業」を実施。実践の中から世の中の課題を、いかにビジネスで解決するのかを体感していきます。 また、海外ビジネスに関連する科目も配置し、海外や世界で起きている出来事にも視野を広げ、幅広い視点で課題を捉えることも可能となります。 学びのキーワード:「商品開発」、「ブランド」、「企画」、「企業」、「観光」、「スポーツ」、「国際」 「コミュニケーション・デザイン学科」では、ブランド、マーケティング、広報宣伝といった分野において、消費者行動(お客さんの行動)を理解し、その行動変化を促すコミュニケーション力を身につけます。 そのために、実際にグラフィックデザインや映像制作、イベント演出を行う「ライブ型授業」を実施。制作したものの効果検証や、自らの考えを伝えるためのプレゼンテーション能力も身につけます。 また、デジタルやデザインについての知識がなくとも、基礎的な学びからスタートし段階的に修得することが可能です。 学びのキーワード:「映像・動画制作」、「グラフィックデザイン」、「CG制作」、「イベント演出」、「広告・宣伝」 ※2025年4月学科設置構想中。設置計画は予定であり、内容に変更があり得ます。 詳細情報を見る
 全員1度は留学できる!人文学部の多彩な学びで自分だけの探究テーマを見つけよう  愛知文教大学の教育は、実践的な英語・中国語を身につけることにより、今は不可能だと思えることを可能にする「逆転力教育」です。授業は、レベル別の少人数教育が特色。新入生全員が参加するチャンスがある「多文化共生プログラム」「短期語学研修」を始め、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、中国などへの提携校留学で、語学力とコミュニケーション能力を磨きます。 同時に、日本の伝統文化や歴史、文学などを幅広く学び「日本人基礎力」も育成。人文学部ならではの教養教育と、実践的な語学プログラムで、グローバル社会で求められる人材を育成します。  また、教員養成分野では、実践的な学びと少人数ならではの手厚い指導とサポートで学生を大きく成長させます。 1年次からスタートする「小学校体験活動」や「学習ボランティア・教育インターンシップ」などのアクティブラーニングを通して実践力を身につけた人材に育成を行っています。教職課程センターの担当教員が学生一人ひとりと面談を行い学生の状況を把握、そして共有し個別指導を徹底。また、「教職模擬授業」も1年次から回数を重ねて指導力の向上を図ります。教員採用試験の直前には元学校長の実績がある教員が面接指導を実施するなど、現役合格をめざします。  2023年度より星槎大学と提携し、通信課程を併用して4年間の在学中に「小学校教諭二種免許状」もめざせるようになりました。※受講料別途必要  【現役合格実績】2022年度:愛知県・京都府 高等学校(英語科)、愛知県   中学校(国語科)/2021年度:愛知県 高等学校(国語科) 詳細情報を見る
半世紀以上にわたって教育・保育現場に優秀な人材を数多く輩出してきた岡崎女子短期大学を基盤とし、さらに発展的な教育・研究を展開しています。本学の建学の精神は「自己実現と社会貢献」です。 「人として成長し、自己の可能性を発揮し、目標を実現できる女性になってほしい」。4年という時間をかけて「子どもとは何か、教育・保育とは何か」という本質に触れながら、より深みのある、品格ある女性の育成を目指しています。 【めざす進路に合わせた2コース制】 1年次には全員が共通の授業を受講します。 乳幼児から児童まで、幅広い年齢の子どもたちの成長を学び、教師・保育者として必要な基盤を築きます。2年次よりコースに分かれ、それぞれ「小学校・幼稚園教諭、保育士」もしくは「幼稚園教諭、保育士」をめざします。 ☆小学校教諭をめざす「学校教育コース」 乳幼児から児童までについて理解し、幅広い年齢の子どもたちの成長を学び、小学校や施設などでの「長期フィールド実習」も実施。教育・保育現場を理解したうえで実践力を磨き、子どもたちの成長を豊かに育むことができる教師をめざします。 ☆保育者をめざす「幼児教育・保育コース」 小学校教育を見据えた授業を展開し、「小学校の授業内容」や「小1プロブレム」など、小学校教育を見通した保育を実践できる保育者をめざします。保育現場で、子どもの成長を8ヵ月にわたって見つめることのできる「長期フィールド実習」を実施。保育者に求められる実践力を磨きます。さらに学内認定資格【インクルーシブ教育士」の養成授業を開設し、現場のニーズに対応できる保育者をめざせます。 ★取得できる資格  <学校教育コース…小学校教諭一種免許状、幼稚園教諭一種免許状、保育士資格>  <幼児教育・保育コース…幼稚園教諭一種免許状、保育士資格> ★「インクルーシブ教育士」(学内認定資格)の養成授業を開設し、現場のニーズに対応できる保育者を育成します。 【インクルーシブ教育士養成授業】 インクルーシブ教育とは、障がいの有無に関わらず、互いを思いやりながら、適切な配慮や支援をすることによって、子どもたちが育ちあっていくことです。 本学独自の認定資格で、多様な障がいや療育に対しての知識や理解を深め、子どもに対する教育・保育技術のさらなる向上を目指します。※学内認定資格 【学修支援体制】 「学修支援エリア」は、教員と学生が互いに刺激し合う場で、協働学習やアクティブ・ラーニングを展開しています。 教職支援室は「小学校学習指導要領」や「小学校学習指導案」などを備えた学修サポート施設。 「ランチタイム相談」や「数学・英語基礎力アップ月例講座」なども実施しています。 実習支援室では実習準備に役立つ雑誌や先輩方が実習の様子をレポートした園ごとの「実習レポート」を閲覧でき、実習前は準備に励む学生たちで賑わいます。担当職員も常駐しています。 【就職サポートシステム】 小学校教員採用試験や公務員試験対策、面接試験対策、さらに教養を深める講座など様々なプログラムを用意。学生のキャリア形成を支援しています。1年次から就職対策をスタート。1年次で教養基礎を固め、2年次には公務員試験の出題範囲となる英語・理科・社会といった基礎学力を振り返ります。3年次から教養・保育専門の本格的な試験対策を開始し、4年次には小学校教員採用試験・公務員試験の頻出分野・科目をおさえた「〈直前〉対策講座」を実施します。さらにめざす地域別に傾向と対策を立てて勉強会などを開講し試験合格を全力でサポートします。 公務員(保育職)合格率としては、全国トップクラスの実績があり、就職率も高い。2023年3月卒業予定者の小学校教員採用試験・公務員保育職合格率では高い実績を誇っています。 【子ども教育学科の教育目標】 ■現代人としての教養と豊なコミュニケーション能力の育成(人間力) ■専門職としての確かな知識と技能を持ち、教育・保育現場の現代的ニーズに対応しうる小学校教諭・幼稚園教諭・保育教諭・保育士の養成(専門力) ■自律的学習態度・課題研究能力の育成(課題探求能力) ■教育・保育分野における実践知と地域貢献力の育成(実践力・地域貢献力) 4年間の学びを通して、生涯にわたる人間的な成長の基礎を築きます。そして、教育・保育の現場で子どもの健やかな発達と人間的・社会的成長を支えながら、子どもとともに育ち合う教師・保育者、保護者や地域の子育てに対し最適な助言と支援のできる教育・保育の専門家をめざし、教育の本質を深く学び、より高度な専門知識と技能を修得し、教育・保育の現場でプロフェッショナルとして活躍できる教師・幼稚園教諭および保育士を養成します。 詳細情報を見る
本学の歴史は、創設者本多由三郎が大正13年に開設し、寺子屋保育所(現在の嫩[ふたば]幼稚園の前身)に始まります。その後、昭和40年(1965年)1月に教育養成系女子短期大学として開学しました。これまでに2万5千名以上の卒業生を擁する短期高等教育機関として、半世紀にわたって、教育・保育・福祉・ビジネス分野に多くの人材を輩出し、地域社会に貢献しています。 ■2年次より、自分の得意を活かして深く学ぶ3つのコース「遊び・実践コース」「表現・実技コース」「心理・発達コース」のコースでの学びが始まり、実際に子どもたちと関わりながら、専門分野に特化した学びを深めます。時間を活かして現場で学ぶ「オカタン子どもサポーター(通称:オカサポ)」を創設し、時間を有効に活用して、三河地区の協定市等の保育所や幼稚園、こども園などの実践の場で働くこと(アルバイト)を通して、子どもたちと関わる経験を積むことができます。 ○幼児教育学科第一部 保育・幼児教育の理論を学び、さらに豊富な実習で実践力を身につけ、素敵な保育者を目指します。 「子どもの笑顔をいっぱい受け止め、誰からも信頼される保育者になりたい!」そんな情熱に応えて、目標実現へと導いていくのが幼児教育学科です。大学生としての基礎学力を養いつつ、専門知識や技能を段階的に習得し、振り返ることのできるカリキュラム。理論と実践の両面から立体的な学習をめざします。「信頼される保育者になるために」学ぶべきことはたくさんあります。自分で考え行動できる保育者になれるよう、幼児教育学科は学生ひとりひとりを支える教育を行っています。 ○幼児教育学科第三部 ライフスタイルに合わせて働きながら夢の実現を目指すことができます。 第三部の教育目標は、就労することにより職場で得た豊かな経験や職業意識と、学校での豊かな教養と深い専門性の学びとを結びつけ、多様化する現代の保育・教育ニーズに対応できる優れた保育の実践力を育成することです。第三部は「保育者をめざす学び」を午後の時間を活用しながら、素敵な保育者をめざす方の夢をサポートします。 ■1年次からの体系的なサポート体制で就職率は100% 学生たちが段階を踏みながら将来の夢を実現できるよう、1年次から体系的なサポート体制を整えています。就職ガイダンスから始まり、インターンシップ、教員とキャリア支援課の職員による進路面談、進路に合わせた就職試験対策などで、就職まで全力で支援。その他、公務員試験対策や面接試験対策にも力を入れ、学生たちを最後までしっかりサポートします。その結果、幼児教育学科の就職率は第一部、第三部ともに100%という高い実績を誇ります。半世紀以上に及ぶ実績を基盤に、高い信頼と評価を得てきました。 ■公務員試験に向けた対策講座を開講。 1年次より公務員試験対策講座や模擬試験を実施。2年次(第三部は3年次)には、採用試験直前対策や、公務員2次試験対策講座(集団面接、個人面接、集団討論、保育内容、ピアノ実技、造形)なども開き、採用試験合格をサポートします。 ■付属園で子どもと頻繁に交流できるのが特色。子どもたちとふれあい、教師・保育者の心を育む。 岡崎市内に3つの幼稚園と豊田市内にこども園の4つの付属園を持ち、実習、授業やゼミ、研究活動からボランティア活動まで、学生たちの学びの場として幅広く活用しています。教師・保育者をめざす学生たちは、子どもたちと多くふれあうことで、子どもが今何を思っているのか、どうしたいのか、言葉にできない部分を考える力を育み学んでいます。 詳細情報を見る
■■■ 女子の就職に強い大学 ■■■ 数字が証明、金城生の実力! ●就職率 98.5%!(2024年3月卒業生実績) ■■■ 人気の高い企業への就職実績 ■■■ 日本航空/ANAウイングス/JALスカイ/ANAエアポートサービス/名古屋鉄道/近畿日本鉄道/日本通運/トヨタ自動車/豊田自動織機/アイシン/林テレンプ/スズキ/ヤマハ発動機/DMG森精機/ブラザー工業/リンナイ/住友電装/村田製作所/ワコール/エーザイ/第一三共/大鵬薬品工業/ツムラ/アルビオン/東ソー/クリナップ/TOPPAN/湖池屋/タカラスタンダード/日本銀行/三菱UFJ銀行/三井住友信託銀行/名古屋銀行/大垣共立銀行/百五銀行/東海東京フィナンシャル・ホールディングス/野村證券/トヨタファイナンス/東京海上日動火災保険/三井住友海上火災保険/あいおいニッセイ同和損害保険/豊通マシナリー/岡谷鋼機/豊島/ファーストリテイリング/ジェイアール東海高島屋/日本ハム冷凍食品/ バローホールディングス/興和/アルフレッサ/大成建設/矢作建設工業/一条工務店/積水ハウス/大和ハウス工業/住友林業/ 富士通Japan/中部経済新聞社/ 東海テレビプロダクション/ソフトバンク/マイナビ/日清医療食品/日本郵便/JTB/エイチ・アイ・エス/名古屋ヒルトン/星野リゾート/博報堂プロダクツ/ヤマハ音楽振興会/河合楽器製作所/名古屋大学医学部附属病院/名古屋市立大学病院/藤田医科大学病院/愛知医科大学病院/日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院/独立行政法人国立病院機構 東海北陸グループ ほか (2022~2024年3月卒業生就職実績) ■■■ 現代子ども教育学科 ■■■ 幼稚園・保育所 就職希望者就職率 21年連続 100% ■■■ 食環境栄養学科 ■■■ 第38回管理栄養士国家試験 新卒者合格率 96.2%(第38回管理栄養士国家試験 新卒者合格率 全国平均 80.4%) 詳細情報を見る
私

修文大学

愛知県
【健康栄養学部】 健康栄養学部では次に掲げる管理栄養士を育成します。  1.高齢者の健康寿命延伸に医療・福祉の面から貢献できる管理栄養士  2.将来を担う子どもたちの健全な成長に貢献できる管理栄養士  3.アスリートのスポーツパフォーマンス向上に貢献できる管理栄養士 常に学生の声に耳を傾ける「学生ファースト」を心がけ、学ぶ喜びを知る教育を実践し、今後ますます必要とされる地域医療や在宅医療の知識に長けた管理栄養士を養成します。国家試験については「国試全員受験・全員合格!」を目標に掲げ、学生にとって“より良い国試対策”とは何かを模索しつつ、教員一丸となってオリジナルな国試対策を実施します。同じ学院にある修文学院高校で部活を頑張る生徒への食事提供や、包括連携協定を締結している地元の一宮市との連携事業による料理教室、各種レシピコンテストへの挑戦や商品開発など、授業学んだことが実践できる、地域全体が学びのフィールドであることも大きな特徴です。 【看護学部】 医療・看護の知識を学ぶ多彩な授業と患者さんの心に寄り添う感性や倫理観、あらゆる疾病に対応できる看護の知識と技術を体験的に修得。さらに公衆衛生学やチームケア論など、地域住民の健康維持・増進や異なった専門領域を持つ者が連携・協働し合うチーム医療につながる知識も深く学び、多角的に人々の健康に寄与できる看護師をめざします。 [専門を支える基礎を確実に身につける!] 「看護は実践の科学」という考えのもと、基礎力や看護実践力を確実に身につけるためのプログラムを用意しています。さらに、豊かな人間性、高度な論理的思考、的確な問題解決能力を身につけ、医師とともに医療を支えるキーマンとしての看護師を養成します。 ●専門科目をしっかり理解できるよう、1年次に「生物」「化学」を開講し基礎固めを行います。修文では、基礎を固めた上で段階的に専門科目の学修や看護師国家試験へとつなげていきます。 ●臨地実習は1年次から始まります。1グループ5名程度の少人数体制で臨地実習を行い、きめ細かくサポートし、確実に看護実践力を養います。 【医療科学部】 2020年4月に新しく設置された医療科学部臨床検査学科では、臨床検査装置を駆使して病理検査、血液検査、輸血検査、生理機能検査などを行い、患者情報を検査データとして正確に得ることはもちろん、広い教養と高い倫理観、豊かな人間性、高度な専門知識・技術、医療コミュニケーション力を身につけ、探究心を大切にし、医療チームから高く信頼される臨床検査技師をめざします。 ●国家試験合格をめざす上でも、基礎科目は重要な科目です。本学では、化学、生物学、物理学、数学の基礎科目で基礎教育を充実させています。さらにリメディアル教育を実施し、基礎科目での教育だけでなく、専門科目の講義を理解できるようにサポートするとともに基礎科目、専門基礎科目、専門科目の教員が連携し学修を支援します。 ●国家試験対策は、アドバイザー、クラス担任と国家試験対策委員が責任をもって指導します。自分の学修成果の到達点を把握し、その後の学修に役立ててもらうために早期から模擬試験を実施。学修不足の分野については、補修等により理解の強化を図ります。 ●臨地実習は地元一宮を中心に、尾張・名古屋・三河・岐阜・浜松地域のより高度な検査技術が学べる地域の基幹病院と連携して行ないます。3年次に実施される臨地実習では、医療現場で臨床検査技師の仕事を実践的に学び、医療チームの一員として積極的に役割を果たす医療技術者をめざします。 詳細情報を見る
■幼児教育学科第一部・第三部(男女) 教育者・保育者としての高い専門性と技術・感性をバランスよく身に付け、さらに子どもとふれあう機会を多く設けることで、現場に強い保育者を養成します。カリキュラムは、現場での実践的な学びを重視。乳幼児の発達や教育を中心とする幅広い講義に加え、入学直後から前期は園見学を含む実習事前準備・指導、後期は附属幼稚園で半年間に亘る定期的な観察実習を行い、1年間にわたる保育現場を踏まえた学びと学内での学びの反復で知識・技術・感性をバランスよく養います。なお、半年間に亘る定期的な観察実習では、子どもたちの成長や保育者の動きを継続して観察できたり、園で行われる行事に参加することで、行事を組み立てる実践力を身に付けることができたり、早い段階から実践に入ることにより、保育の専門知識と技術を意識して学ぶことができます。 □幼児教育学科第一部 2年制の第一部では2年間の学びで保育のプロをめざせます。短期間に効率よく学んで資格を取得することで早く社会に出て、たくさんの経験を積むことができます。学費は第三部と同じです。 □幼児教育学科第三部 授業は毎日午前2時限(2コマ)のみ。第一部と基本的に同じカリキュラムを3年間かけて履修するため、取得できる資格は第一部と同じです。時間的に余裕があるため、ピアノの練習や公務員試験対策をしたい、ゆとりを持って勉強したい、勉強とアルバイトを両立させたい方に適した制度です。 ■生活文化学科(男女) □生活・医療事務コース 医療・福祉の現場で求められる、医療事務の基礎的な知識・技術やビジネスマナー、介護の技術を中心に学び、さらに高度な資格取得もめざします。また、被服・調理・住環境など、衣・食・住にまつわるさまざまな分野も学びます。インターンシップは学生一人ひとりの希望を最優先に、病院や企業で行ないます。あなたに適した将来像を自ら発見し、就職へとつなげていくコースです。 □オフィスキャリアコース ビジネスに欠かせないパソコンの知識・技術や社会人基礎能力、ビジネスノウハウを基礎からしっかり学ぶ一方で、企業に欠かせない経理・財務ソフトもマスターします。加えてビジネスやパソコンに関する高度な資格取得にも積極的に挑戦。インターンシップでは、企業での事務職以外にも、ホテルや結婚式場でも行ないます。希望就職先でインターンシップができるように支援します。実際の仕事の流れやビジネスマナーを体験的に学び、オフィスで即戦力として働ける人材を目標に学びます。 □製菓コース 自分の店舗を開くことを見据えたカリキュラムを展開。在学中に「製菓衛生師」の資格取得を視野に入れ、最新の製菓機器をそろえた実習室で製菓の基礎から応用までを学び、2年間で200種類ものお菓子を制作します。加えてフードビジネスに求められるノウハウやスキル、接客マナー、教養、店舗レイアウトからディスプレイ、広告制作、さらにはショップのマネジメントまで、お菓子づくりプラスアルファを学ぶので、卒業後は即戦力として活躍できます。また、全国でも珍しいシュガークラフトを本格的に学ぶことも可能です。 ■入学直後から就職活動をサポート!<主な就職先(過去3年)> 一宮市・岐阜市・四日市市など各公立・私立保育所/幼稚園、病院、福祉関連施設、江南厚生病院、三重膠原病リウマチ痛風クリニック、松岡整形外科・内科リハビリテーション、医療法人六輪会 六輪病院、医療法人医仁会さくら総合福祉センター、社会医療法人蘇西厚生会松波総合病院、たんぽぽ薬局、ワコール、いちい信用金庫、東春信用金庫、中部薬品、ジャパンレンタカー、日本郵政グループ、トヨタレンタリース愛知、JAめぐみの、農協観光、ホテルグランコート名古屋、カンツバキ新生産業、ラ・カンパーニュ、ル・スリジェダムール、ユーハイム、岐阜都ホテル、長栄軒 ほか多数 詳細情報を見る
私

星城大学

愛知県
星城大学は、知識の習得のみならず、知識の使い方を学び、4年間を通じて自分を磨く「自分づくり」大学です。 愛知県東海市の高台に建つ星城大学は、小規模で高度な教育研究能力を持つ大学です。 あたたかい雰囲気で楽しく学べる環境、人間力を高める特色ある自分づくり教育、高い研究力を持つ教員による少人数クラス中心の専門教育などを通して、自分で夢を実現していくチカラを身につけることができる大学を目指しています。 経営学部では、3年次から専門性を高めるための専門分野を選択します。 1.経営管理分野 2.IT経営分野 3.国際ビジネス分野 4.観光・まちづくり分野 5.スポーツ健康科学分野 5つの分野の中から、自分の興味のある分野を選び、将来に役立つ力を育みます。経営学の幅広さに触れ、自分ごととして考える主体性と課題解決力を身につけます。 また経営学部では珍しい「保健体育」の教員免許が取得できるのも本学経営学部の特徴の1つです。 リハビリテーション学部では 専門職としての知識や技術はもちろん、「医学」の視点と「対象者」の視点で豊かな人間性を持った関わりができる人材を目指します。 リハビリテーション学部には『理学療法学専攻』と『作業療法学専攻』が設置されています。 さまざまな人と触れ合うことで育む「豊かな人間性」、複数の実習を体感して鍛える「確かな実践力」、臨床経験豊富な教員の指導を受けて養う「研究的・教育的資質」を習得する中で「指導的役割を果たす臨床家」を目指します。 社会で役立つ学問と実践力を身につけましょう! 詳細情報を見る