私立

京都外国語大学

京都府

京都外国語大学 外国語学部

京都外国語大学 外国語学部で学べる学問分野

日本文学 / 外国文学 / 文化・教養学 / 外国語学 / 日本語学 / 言語学 / 教育 / 国際関係学

言語を身につけ文化を知ると可能性が広がる

教員は各分野の専門家、だから深まる異文化理解

国際化と多様化が進み、異なる文化的背景を持つ人々と共生するチカラが、日本のみならず世界中で求められています。外国語学部には、英米、スペイン、フランス、ドイツ、中国、ブラジルポルトガル、イタリア、ロシア語学科の8つの外国語専攻学科と日本語学科があります。外国語専攻の特徴は専攻言語技能の修得、言語圏の文化・社会の知識理解、身につけた技能と知識の応用という順で学びを深めるカリキュラム。日本語学科では日本文化・日本文学・日本語学・日本語教育から日本の魅力を体系的に学ぶことができます。言語の修得だけにとどまらない学びがあなたの将来への可能性を広げ、特に大学生活の後半2年間で全員が履修する「ゼミ」は学生一人ひとりが、その可能性を試す実践的な機会となります。

京都外国語大学 外国語学部の教員による学問・研究

文芸学での学びと研究

「皿が寝る」「クギが座る」 ロシア語特有の表現から見えてくるもの

  • 言語表現から見えてくる発想や観点
  • 言語の表現を比較してわかること
  • 互いに理解し、信頼し合うために
文芸学での学びと研究

ことばを客観的に分析するとは? ことばを教えるとは?

  • 日本語学と日本語教育
  • 「やさしい日本語」とは?
  • 日本語教師には工夫が必要
文芸学での学びと研究

この曲知ってる! ナポリ方言の歌からひも解く文化と歴史

  • ナポリ方言による歌の世界
  • ナポリ文化が映し出す人々の姿
  • ローカルな文化と世界とのつながり
文芸学での学びと研究

フランス語は耳から学ぶのが一番早い!?

  • 子どもが母国語を覚えるように身につける
  • カタカナでメモはしないで!
  • フランス語しか話せない環境づくりも

京都外国語大学 外国語学部の資料を請求

    • 大学案内

    大学案内(2025年度版)参考用

    短期大学と共通の資料です。

    • 料金(送料含):送料とも無料
    • 発送予定日:本日発送
    • 発送日の3~5日後にお届け
    • 大学案内
    • ガイド

    大学案内・入学試験概要(2026年度版)

    短期大学と共通の資料です。

    • 料金(送料含):送料とも無料
    • 発送予定日:5月30日【予約受付】
  • 募集要項(2025年度版) ★1~2日でお届け(追跡サービス付)
    募集要項(2025年度版) ★1~2日でお届け(追跡サービス付)

    募集要項(一般・共通テスト・語学検定型C・D・E日程) ★1~2日でお届け(追跡サービス付)

    ネット出願のため紙の願書は含まれません。短期大学と共通の資料です。

    • 料金(送料含):送料とも無料
    • 発送予定日:
    受付終了しました

京都外国語大学 外国語学部のキャンパス

  • 本学キャンパス
    本学キャンパス 地 図
    • 所在地

      〒615-8558  京都府京都市右京区西院笠目町6

    • 交 通

      阪急京都線「西院」駅から西へ徒歩約15分、地下鉄東西線「太秦天神川」駅から南へ徒歩約13分

    • 所在地

      〒615-8558   京都府京都市右京区西院笠目町6

    • 交 通

      阪急京都線「西院」駅から西へ徒歩約15分、地下鉄東西線「太秦天神川」駅から南へ徒歩約13分

大学情報Pick UPメニューを表示する