国公私立大学・短大の資料を取り寄せる

161
私

桃山学院大学

2025年4月、桃山学院教育大学は桃山学院大学に合流します。
大阪府
桃山学院大学では、1884年委にキリスト教イギリス国教会の流れを汲む英学校としてスタートし、大学としては1959年に開学しました。2019年には開学60周年を迎えた伝統ある大学です。開学当初より、教育理念として「世界の市民」の養成を掲げています。「世界の市民」とは、「どの国に暮らしても、そこに住む誰とでも協働できる人」です。桃山学院大学には、学びをはじめ、豊富な国際体験プログラムやスポーツなど、さまざまな分野で“世界が変わる体験”があり、「世界の市民」を育て、地域で、世界で、人を支える人材を輩出します。 また、2021年4月には、ビジネスデザイン学部が誕生。大阪市内のキャンパス「大阪・あべのキャンパス」で学びます。 ■実績30年の「就活担任制」で、一人ひとりの就職活動をしっかりサポート 桃大の就職支援の最大の特長が、30年以上にわたって受け継がれてきた就活担任制です。求職登録を行った学生一人ひとりに担当者がつき、進路選択の相談から履歴書添削、面接対策まで個別にバックアップするシステムです。また、就職合宿や企業研究セミナーなど、就職支援プログラムを年間200日以上実施。1・2年生向けのものから、就職活動本番で役立つ3・4年生向けのものまで幅広く用意しています。就職希望者の決定率は全国平均を上回る99.0%(2023年度就職希望者1,182名中1,170名)をマーク。景気動向にかかわらず、毎年安定した就職決定率を保っています。 ■世界トップクラスの大学と連携。通算2年間の海外体験でも4年での卒業も可能 世界トップクラスの大学を含む海外学術交流協定校は世界26の国と地域、64の大学と豊富です。長期・短期の留学制度や、日本語教育実習、ボランティア、インターンシップなど、目的や期間に合わせてプログラムを選ぶことができます。すべてのプログラムが卒業に必要な単位として認定されるので、通算2年間留学しても4年間で卒業が可能。さらに、奨学金・援助金制度もほぼすべてのプログラムで用意しています。また、長期派遣留学をめざすSuper Global Program(SGP)では、専用の語学クラスを設けるなど、徹底的に英語力を鍛えることができます。年間約250名の留学生を受け入れており、和泉キャンパスには日常的に国際交流できる環境もあります。 ■学費全額免除など、経済支援はもちろん、奨励金等で学生生活をサポート 本学の入学試験成績優秀者対象特別奨学金制度は、4年間学費相当額全額給付(対象人数枠35名)・同半額給付(対象人数枠35名)・50万円給付の地方奨学金(対象人数枠80名)の3種類で対象人数枠合計150名(2022年度入試)。その他、経済支援制度や2年次以上で成績優秀な学生が対象の「桃山学院大学成績優秀者奨励奨学金」、「遠隔地出身学生援助奨学金」・「派遣留学奨励奨学金(長期・短期)」「課外講座(資格講座等)学修奨励奨学金」など、学生生活のあらゆる活動を支援する奨学金・奨励金制度があります。 詳細情報を見る
■2024年度、さらに進化する森ノ宮医療大学!  言語聴覚学科誕生― 2024年4月、総合リハビリテーション学部に言語聴覚士を養成する「言語聴覚学科」を開設。 医療系8学科がひとつのキャンパスにそろう「西日本最大級の医療系総合大学」としてさらに躍進します。 また、新学科設置に伴い、2024年春、7つ目の棟となる新校舎 Aoi Port(葵棟)が誕生。 新たに設置される言語聴覚学科の実習室のほか、全学部・学科の学生が利用できる「葵ダイニング(食堂)」などがあり、学生生活を豊かにする新たな空間が誕生します。 【森ノ宮医療大学の魅力】 ◆学科の枠を超えて学ぶ「チーム医療」 チーム医療で欠かせないのが「多職種の理解」と「コミュニケーション力」。 複数の医療系学科がそろう本学では、医療系総合大学だからこそできる、多学科の学生とともに「チーム医療」を学び合う環境が整っています。本学の「IPE(専門職間連携教育)」の一つである「ケースカンファレンス(症例検討会)」では、異なる学科の学生がチームを組み、具体的な症例をテーマにそれぞれの専門的な観点から意見を出し合って、より良いケアを検討していく過程を学びます。体験型の授業で多職種への理解を深め、協調性を育み、チーム医療に貢献できる医療人を育成します。 ◆2025年春、「シミュレーションセンター」誕生予定!医療機関さながらの施設・設備を完備 2025年春に、全学部・学科が活用できる「シミュレーションセンター」が誕生する予定です。「シミュレーションセンター」では、現場に近い形で高度な医療機器の使い方などを修得できます。 また、これにより、ケースカンファレンス(症例検討会)といったグループでのディスカッションだけではなく、実技を伴う多職種との連携についても学修・トレーニングすることが可能となり、チーム医療教育がより実践的なものになります。 詳細情報を見る
私

大和大学

大阪府
大和大学は、2014年4月、全国屈指の進学校を運営する「西大和学園」グループが総力をあげて設立した6学部9学科を擁する総合大学。 「JR大阪駅から9分、吹田駅すぐ」と抜群のアクセスを誇ります。 【2025年4月、理工学部・情報学部がさらに進化】 理工学部では、2025年4月新たに「生物生命科学専攻※」を設置し、未来社会をリードするバイオ・ライフサイエンス領域の人材育成に着手。医療、食品、環境保護など多岐にわたる領域で技術革新に寄与できる人材を育てます。 理系人材を求める社会的要請に応え、2025年4月、理工学部・情報学部の入学定員を大幅に拡大します。さらに、劇的に進化を続ける高度情報化社会に対応する人材を育てるため、機械工学専攻を「機械システム工学専攻」に、電気電子工学専攻を「電気電子情報専攻」に刷新し、情報系の学びを進化させるとともに、理工学部のすべての専攻においても情報関連科目を充実させます。 情報学部は、理工学部 情報科学専攻と統合し、さらに進化していきます。 【政治経済学部 グローバルビジネス学科 誕生】 政治経済学部では、日本を代表する企業との連携による実践・実学教育を展開。卒業生の約半数が有名大企業に就職を決めるなど、高い就職実績を誇ります。 2024年には政治経済学部にグローバルビジネス学科を開設。GoogleやAppleなどの世界的企業で採用される最新戦略を修得し、デジタル社会の潮流を乗りこなすITスキルを身につけます。 「社会学部」には、現代社会学、メディア社会学、社会心理学の3コースがあり、2年次進学時にコース選択し専門性を高めます。 「教育学部」は、小学校と中・高等学校(国・数・英)の幅広い免許課程を設けています。 「保健医療学部」は看護から理学療法、作業療法、言語聴覚のリハビリテーション3分野をそろえる貴重な環境です。 ※ 2025年4月設置予定(設置構想中。予定であり変更する可能性があります。) 詳細情報を見る
 兵庫県立大学は平成16年に前身の神戸商科大学、姫路工業大学、兵庫県立看護大学を統合し、新たな総合大学として出発しました。現在、6つの学部、9つの大学院研究科(令和3年度より社会科学研究科、理学研究科、情報科学研究科が統合により開設予定)、4つの附置研究所等を擁する、公立大学としては有数の規模の総合大学に発展しています。平成21年には農学・環境系では全国初の専門職大学院となる「緑環境景観マネジメント研究科」の開設、平成22年には経営専門職大学院「経営研究科」を開設、さらに、平成23年にはスーパーコンピュータ「京」が神戸ポートアイランドに設置されるのに合わせて、社会科学から自然科学にわたって体系的・統一的にシミュレーションを学ぶ「シミュレーション学研究科」を開設、平成26年には地域資源の発掘・保全・活用を実行できる人材育成を目的に「地域資源マネジメント研究科」を開設、平成29年には減災社会や復興に貢献する専門人材の育成を目指す「減災復興政策研究科」を新設しました。  さらに、平成31年4月には「経済学部」と「経営学部」の2学部を再編し、「国際商経学部」と「社会情報科学部」を開設しました。  これからも公立大学のトップランナーとして、兵庫から全国へ、そして世界を目指して、学生と共にTRY(挑戦)を合言葉に進んでまいります。 詳細情報を見る
本学は、兵庫県伊丹市に、メディア・芸術学科とデザイン美術学科を設置する、2学科14コースと幅広い学問領域を擁する総合芸術短期大学です。 教員や職員との距離が近いアットホームな環境で、経験豊富な業界のプロフェッショナルが教鞭をとり、少人数制の密度の濃い授業を展開しています。2024年4月からはドローンの国家資格、二等無人航空機操縦士の取得を目指す「ドローンクリエイターズコース」、WEBメディア、SNS動画、出版など次世代メディアへの発信力を身につける「先端メディア専攻」がスタートしました。 大学の縮小版ではない独自のカリキュラムによって、社会に出てすぐに活躍できるような人材の育成を目指しています。 進路は、学生個々の希望をかなえるために、業界研究や説明会情報などの情報提供の他、自己分析や個別相談などアドバイスや指導を行います。短期大学部を卒業後、大阪芸術大学への3年次編入も多数受入れられています。 ●メディア・芸術学科 メディアコース (先端メディア専攻(2024年~)/広告専攻/放送専攻/映像専攻)、舞台芸術コース(身体表現専攻/舞台制作専攻)、ポピュラー音楽コース、声優コース、ポピュラーダンスコースと多彩な5コース9専攻を展開しています。 表現力を深く追求し、モノを作り上げる大切さを学びながら自分の個性を発見する力を養う学科です。教員は現役のそれぞれの分野で活躍するプロが教鞭をとり、充実した施設と設備を利用し、実践的な授業で制作のノウハウに加え、チームワークの大切さも学びます。 ●デザイン美術学科 デザイン系、アート系、クリエイター系からなる9つのコースで、自由な創造力と発想力を養い自分だけの表現を見つけます。2024年4月からは「ドローンクリエイターズコース」をスタート。1年前期に3コース以上の基礎演習を履修した後、後期から1つの専攻コースを選択。複数のコースを体験することで、幅広く学べたり自分の学びたい方向性をじっくり見極めることができます。現場経験豊かな教員による少人数制の授業を受け、2年間で専門的なスキルを身につけます。 詳細情報を見る
私

大手前大学

兵庫県 大阪府
学部を超えて、4学部20専攻の中から自分の専攻以外の分野も組み合わせて受講することで、目的や問題意識に対して広く深く多面的に学ぶことができる「クロスオーバー」。4学部20専攻の中から、興味のある分野を自由にえらんで学べることが、大手前大学の学びの最大の特長です(健康栄養学部、国際看護学部を除く)。また、入学してから1年後に専攻を決定する「レイトスペシャライゼーション」では、自分が興味をもつ分野を軸に1年目に幅広く学び、2年生以降自分の深めていきたい分野を見極めることができます(健康栄養学部,国際看護学部を除く)。また2025年4月、現代社会学部に「地域価値創造専攻」が誕生。現代社会に生きるヒトの目をとおして新たな社会創造に活かす学びを身につける「心理学」「観光マネジメント」「地域価値創造」「メディア・社会学」「情報・コンピュータ」の5専攻で応えます。国際日本学部では、歴史・文化・文学・言語を横断的に学び専門力を深める3コース8専攻、建築&芸術学部では建築をはじめ、インテリアデザイン、デザイン・造形美術、マンガやアニメーション、映画・演劇など2コース6専攻を用意しています。 大阪の中心から多様な人々の健康に向き合い、支えていく看護師、管理栄養士を養成する「ヘルスケア」。健康栄養学部では、国家資格取得を目指し、専門分野以外の知識も幅広く身につけ、ニーズを切りひらく管理栄養士を育成、国際看護学部では、文化や価値観、習慣といった多様性を理解し、尊重できる素養を身につけ、さらに精神力と体力も鍛えることで、どんな時、どんな場所でも活躍できる「へこたれない看護師」を育成します。 大手前大学での多様な学びは、これからの変化の時代に対応できるチカラが身につきます。 詳細情報を見る
入学した全員を、おなじ未来に到達させる。 一人ひとりと向き合う丁寧な教育。 2022年度看護師国家試験合格率99%!(99人中98人合格) 少人数制の環境を最大限に活かした徹底的・効率的な個別指導! 教職員との距離の近さや実習、国家試験対策を共に乗り越えて育んだ同級生との強い連帯感、いわば全員が一つのチームとして動いているのが本学の特徴のひとつ。人と人のつながりを通して、全国トップクラスの合格率を誇っています。 <教育環境> ●あなたの可能性を最大限に引き出せる環境がここにある 「看護師になるためには勉強が大変なのでは…」と不安に思っているあなたも心配いりません。1学年100人程度の規模のため、教職員は学生の名前と顔だけでなく性格まで熟知。一人ひとりにあった勉強方法で徹底的にサポートします。 関西看護医療大学の学科は、看護学科のみ。学生数の少ない、小さな大学です。 だからこそ教員は成績だけでなく、学生一人ひとりの性格まで理解して話ができます。勉強の悩みや将来の進路と真剣に向き合うことができます。勉強でつまずいた学生を決して放置しません。それほど、この大学の学生と教員の距離は近いのです。 ●所在地・アクセス  JR三ノ宮駅・JR舞子駅・神戸市営地下鉄学園都市駅から直行バスを運行。 JR三ノ宮駅から約60分、JR舞子駅から約50分、神戸市営地下鉄学園都市駅から約45分。 高速バスで「志筑」「津名港」まで、「高速舞子」から約35分、「三ノ宮」から約60分、「大阪」から約90分。「志筑」から徒歩約7分、「津名港」から徒歩約15分。 <学部・学科> ●学べること  一人ひとりと向き合う丁寧な教育が特徴。医療の現場を知り尽くした教授陣が細かく丁寧に指導し、教職員が一人ひとりの学生を支えます。 1年次は看護師の機能と役割はもちろん、人間理解や社会的存在としての自覚等、年齢や性別に関係のない看護を幅広く学びます。 2年次には看護の専門領域を学修。科学的根拠に基づく「思考」、看護アセスメントに欠かせない病態や治療に関する「医学知識」を身に付け看護対象者を見極める能力を高めます。 3年次からは臨地実習が本格的にスタート。前期には看護対象者の年齢や健康状態等を細かく設定し、看護の方法を学生同士のチームでシミュレーションして考察。後期からは提携施設で全専門領域の臨地実習がスタートします。 4年次には3年次に引き続き、前期には臨地実習を実施するほか、保健師をめざすための実習も本格的にスタートします。後期からは看護師国家試験予備校とコラボレーションし、本学だけの徹底的な国家試験対策支援を展開します。勉強に自信がなくても大丈夫。国家試験模試全国1位のレベルまで実力を引き上げます! 詳細情報を見る
国際性を育む多様な学びで、 世界に通用する人材を育成します。 グローバル化や価値観の多様化が進む現代社会で必要となるチカラを身につけるために、実際の現場で学ぶ問題解決型学 習や海外留学プログラムといった「経験学習」を数多く用意しているのが特徴です。実践力を養い、学生一人ひとりが自分自身の成長を実感できる仕組みを設けています。 1.世界で活躍する優れた人材育成の強化を図る「国際的に誇れる大学教育システム構築等の支援制度」である2022年度(令和4年度)と2023年度(令和5年度)『大学の世界展開力強化事業』に、西日本の私立大学の代表校として唯一2年連続採択。イギリス・オーストラリア・カナダ・インドなどの連携校と共に学びを深めます。 2.神戸山手、尼崎、三木の3つのキャンパスに特色のある6学部に将来の目指す進路に合わせた多彩な学びで世界に通用する人材を育成します。 【世界展開力補足】 【国際的な取り組み】世界で活躍する優れた人材育成の強化を図る「国際的に誇れる大学教育システム構築等の支援制度」である2022年度(令和4年度)『大学の世界展開力強化事業』に、西日本の私立大学の代表校として唯一採択。ウェスタン・シドニー大学のVenture Makersという、起業家教育に特化したカリキュラムを土台として、ウェスタン・シドニー大学(オーストラリア)、Sydney School of Entrepreneurship(SSE)、デリー大学(インド)、キール大学(英国)、バンクーバー・アイランド大学(カナダ)の海外5大学・組織、日本では関西国際大学と、神戸芸術工科大学、宮崎国際大学の3大学が連携して、国際共働カリキュラムを展開していきます。 詳細情報を見る