なぜ太平洋戦争が起こり、どのようにして終戦を迎えたのか?
勝つ自信がないのに戦争を始めた日本
1941年、日本軍がハワイ真珠湾の米軍の施設を襲撃し、太平洋戦争が始まりました。当時の日本は敵対するアメリカから石油の8割を輸入していて、備蓄量が2年分もなかったため、「勝つ見込みはないが、戦争を始めるなら今しかない」と判断したのです。
このとき、内閣総理大臣に就任したのが陸軍大臣の東条英機です。しかし実は、東条英機は、戦術に長けた軍人というより文書を扱うのが得意な官僚で、行きがかり上、総理になった人でした。
戦争を終わらせたのは本当に原爆?
太平洋戦争で戦局が悪くなると、陸軍と対立していた海軍が「東条降ろし」をして、1944年に内閣が倒れます。歴史では1945年8月に広島・長崎に原爆が投下されて終戦を迎え、日本は新しい国家に生まれ変わったとされています。原爆投下については、米軍でも反対する声がありましたが、日本の本土決戦で自国の兵士の命が奪われるのを避けるため、そして、ライバルのソ連(現・ロシア)に軍事力を見せつけるために、実行されたと言われています。
しかし、終戦のきっかけは、原爆投下だけではありません。当時、日本はソ連をパイプ役にして、戦争を話し合いで終わらせようとしていました。しかし、1945年7月にソ連が参戦して敵側にまわってしまったため、手立てがなくなってポツダム宣言を受諾したのです。
日本の戦前・戦後はつながっている
戦後、国際裁判で、昭和天皇に戦争責任が及ぶのを避けるために、日本の保守層は「昭和天皇は何も知らなかった」「東条は日本のヒトラーで、陸軍は日本のナチスだ」という印象を与えました。連合国側は「事実ではない」と察していましたが、日本の体制が崩れて共産化するのを恐れて黙認したのです。昭和天皇が在位し続けたことは日本の戦前・戦後が連続している象徴で、戦後の日本は「論理」によってつくられた国家とも言えるのです。
※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。
※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。
先生情報 / 大学情報
愛知学院大学 文学部 歴史学科 教授 後藤 致人 先生
興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!
日本近現代史、歴史学先生が目指すSDGs
先生への質問
- 先生の学問へのきっかけは?
- 先輩たちはどんな仕事に携わっているの?