
目次
幅広い選択肢から選ぶことのできる「留学・海外実践型プログラム」

海外の大学で専門分野の知識を深める「交換留学」
世界各地にある協定校に1学期または1年間留学し、専門分野の知識を深めることができます。「交換留学」を利用する場合、留学先大学の授業料が免除になり、留学中に修得した科目の単位は最大30単位まで上智大学の単位に換算することができます。
フィールドワークや国際貢献活動に参加できる「実践型プログラム」
「実践型プログラム」は、ニューヨークの国連本部における研修からカメルーンや南アフリカなどアフリカ地域の現在について学ぶプログラムまで、グローバルとローカル双方の視点で現代社会を捉える実践的な学びの機会を提供しています。全てのプログラムが全学部生を対象にしています。
世界で活躍できる力を磨くグローバル教育

インターンシップ科目
国際機関の駐日事務所やNPO、大使館、グローバル企業でのインターンシップを通して、将来に向けた学びを深めるプログラムで多くの学生が長期休暇を利用して参加します。上智大学が独自に提携したインターン先を多数用意しています。
海外大学院への特別進学制度
上智大学からの推薦を通して海外の大学院に進学する制度です。上智大学を早期卒業し提携先の大学院1年のコースを修めることで、最短で4年間で上智大学の学士号、提携先大学院の修士号が取得できるプログラムもあります。また大学によっては一部授業料の減免措置も適用されます。