
開学以来続く白鴎の学業特待制度
1・2年次の2年間、学費が減免されます。さらに1・2年次の成績優秀者は、3・4年次に後期学業特待生として2年間の学費が減免されます。4年間、学業特待生として学ぶと学費合計は280万円(教育学部は288万円)。
募集は全入学定員の3人に1人と、多くの受験生に合格のチャンスがあります。
学業特待12・1月選抜の成績上位者には、書類審査および面接試験を経て学費を全額免除する制度があります。

入学手続き締切は、国公立大学合格発表後(一部の国公立大学を除く)
白鴎大学の”学業特待合格者”の入学手続き締切日は3月6日(学業特待3月、学特共通テスト単独後期の締切日は異なります)。国公立大学の前期合格発表後に入学手続きが可能です。
