学生の考えたスイーツやメニューがヒット商品になる!

学生の考えたスイーツやメニューがヒット商品になる!

フードビジネスって何?

コンビニのスイーツ、一流レストランの料理、スーパーの生鮮食品など、「食」は暮らしを豊かにし、人々を笑顔にします。それを支えるのは、製造する食品関連メーカー、スーパーなどの食品流通業、カフェやレストランなどのフードサービス業といった「フードビジネス」です。フードビジネスは、消費者に豊かな食とサービスを提供すると同時に、企業の利益を確保することが重要で、学問分野に置き換えると「食品」と「経営」を融合した領域ととらえることができます。

まるで企業の一員? 商品開発プロジェクト

フードビジネスに関する学びとして、大学生と企業が提携して、商品開発をするプロジェクトが行われています。学生はまるでその企業の一員になったかのように、社会や消費者の動向を分析し、アイデアやセンスで商品を企画し、それを企画書などにまとめて提案・発表し、多くの人とコミュニケーションすることが求められます。プロジェクトを通じて、学生はそれらのスキルを身につけ、自分の適性を知ることができるのです。一方、企業側も若い発想を取り入れることで社内を活性化し、SNSなどを通じて自社商品を若い世代に情報発信できるというメリットがあります。

名古屋名物「鬼まんじゅう」×「マドレーヌ」=!

商品開発プロジェクトでは、実際に学生が開発した商品が販売され、名古屋名物「鬼まんじゅう」とマドレーヌを融合させた商品など、ヒット商品になることも少なくありません。足し算や掛け算の発想、「かわいい」「面白い」という若者ならではの目線やセンスなどが生かせる分野でもあるのです。流行やファッションに敏感な人に向いていると言えるでしょう。
しかし、フードビジネスをとりまく環境は、日々変化しています。2005年に制定された食育基本法や「地産池消」の概念が根付いてきた現在は、地球の環境に配慮した食材や、健康・栄養・安全に配慮したメニューや商品づくりも大切なテーマとなっているのです。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

名古屋文理大学 健康生活学部 フードビジネス学科 教授 中村 麻理 先生

名古屋文理大学 健康生活学部 フードビジネス学科 教授 中村 麻理 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

食品学、経営学、フードビジネス

メッセージ

あなたは「フードビジネス学科」って聞いたことがありますか? 全国的にもとても珍しい学科で、食物系・経営系の両方の学部で学ぶようなキャンパスライフを送ることができます。
実際に「食を通じて、人を笑顔にしたい」あるいは「将来、ヒット商品を開発できるようになりたい」という学生が全国から入学してきます。私のゼミでは、食品メーカーとコラボして、毎年たくさんの商品を世の中に送り出しています。食べることが大好き、そして、何かにチャレンジしたいというあなた、ぜひ一緒に学びましょう。

先生への質問

  • 先生の学問へのきっかけは?
  • 先輩たちはどんな仕事に携わっているの?

名古屋文理大学に関心を持ったあなたは

名古屋文理大学では「食と栄養と情報」を教育研究の3つの柱としています。管理栄養士をめざす「健康栄養学科」、食とビジネスを学ぶ「フードビジネス学科」、進化を続ける情報社会に対応できるエンジニアやクリエータをめざす「情報メディア学科」を有し、高い技能と人間性を兼ね備えた人材の育成をめざしてします。また、最新機器を備えた調理実習室や撮影スタジオ、レコーディングルームなど設備環境が充実しています。より高度な教育・研究を実現をめざして、多彩な環境整備計画が進行中です。