「無意識」の行動から生まれるものは?

「無意識」の行動から生まれるものは?

物事に集中すると、時間が早く過ぎる!

「気がついたら、あっという間に時間が経っていた」という経験はありませんか? 好きなことをしていると、時間が早く過ぎるように感じます。このように物事に没頭して、ワクワクした高揚感の中にいる状態を、心理学では「フロー(Flow)状態」と言います。子どもの頃は、よくこのような状態になります。無心に何もかも忘れて、夕方まで遊んでいる子どもはフロー状態にあるのです。

熱中することで満足感が得られポジティブになれる

成長するにしたがって、物事を客観的に考えるようになるため、フロー状態になることは減っていきます。それでも、スポーツや学習、趣味に没頭し、我を忘れることもあります。「将来のために、今、この勉強をしなくては」という義務を感じるのではなく、勉強している内容そのものが楽しいという状態になると、効率も上がります。
スポーツ選手の場合は、競技に集中し、フロー状態になることが多いでしょう。熱中した状態を経験すれば、たとえ結果が出なくても、満足感を得られる可能性が高くなります。フロー体験は、人をポジティブな気持ちにさせる効果があるとされています。子どもの頃にフロー状態を経験していれば、大人になってから、人生のさまざまな瞬間にそれを再び経験することができます。フロー体験は、頭で考えるというより、「無意識」に行われるものなのです。

あなたが「無意識」にしていることは何?

私たちは、自分の行動をすべて、「自分が意識をして、行っている」と思いがちですが、フロー状態のように、実は無意識のうちに行動する場合も少なくありません。「うっかり、〇〇をしてしまった」ということもありますし、頭の中に、前後の脈略なく、ふっと何かの言葉が浮かんでくることもあります。いつも自分の意識を自分でコントロールしているとは限らないのです。無意識という状態にもっと注目してみると、思わぬことに気づくことができるかもしれません。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

鳥取大学 地域学部 地域学科 人間形成コース 准教授 田中 大介 先生

鳥取大学 地域学部 地域学科 人間形成コース 准教授 田中 大介 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

心理学

メッセージ

私の専門は、「心理学」です。発達心理学、認知心理学の分野で、子どもの心の発達、大人の無意識な状態での学習などをテーマに研究をしています。心理学は、自分の心を見つめ、さらに人とのつながりを深めることに役立つ学問です。私たちが無意識にしていることは、意外にも深い意味を持つ場合もあり、興味は尽きません。
私の研究室では、学生の興味と関心を重視しており、彼らはさまざまな分野の研究テーマで論文を書いています。自分のやりたいことを決めて入学し、それをぜひ実践してください。

先生への質問

  • 先生の学問へのきっかけは?
  • 先輩たちはどんな仕事に携わっているの?

鳥取大学に関心を持ったあなたは

鳥取大学は、教育研究の理念に「知と実践の融合」を掲げ、高等教育の中核としての大学の役割である、人格形成、能力開発、知識の伝授、知的生産活動、文明・文化の継承と発展等に関する学問を教育・研究し、知識のみに偏重することなく、実践できる能力をつけるように努力しています。また、研究・教育拠点、幅広い専門的職業人の養成、地域の生涯学習機会の拠点、社会貢献機能など個性輝く大学を目ざし、地方大学にこそ求められるオンリーワンの研究開発を行い、社会に貢献し、国際的競争力を確保できる大学運営を目指しています。