AIを使って誰もが新しい価値を生み出せる時代に

AIを使って誰もが新しい価値を生み出せる時代に

身近なところにもAIが

現在の社会では、スマートフォンが使えないと生活の中で不自由を感じる場面があります。近い将来には、人工知能(AI)を使いこなせなければ置いていかれる時代になるでしょう。既に、私たちの身近なところでもAIがたくさん使われています。例えば、スマートフォンで写真を加工するのも、通販などのWebサイトでオススメが表示されるのも、裏側でAIが動いています。AIが安価に利用できるようになってきており、AIの研究者以外でも、AIを使って新しい価値を生み出すことができるようになっています。

動画を見てもらうために

YouTubeなどの動画プラットフォームでは、動画を開いてもらう上でサムネイル画像が重要とされており、多数のノウハウが発信されています。より的確な指針を見つけるために、AIを利用した研究が行われています。
まず、人気のある動画チャンネルの中から、サムネイル間の類似性が高い猫の動画チャンネルと、サムネイルに多様なバリエーションがあるゲームの動画チャンネルが選ばれました。次に、両者のサムネイル画像と視聴数のセットを多数収集して、Googleが提供しているAIに学習させました。その結果、サムネイル画像を入力すると視聴者数のランクをある程度予測できるようになりました。サムネイルのバリエーションが豊富なゲーム動画の方が予測精度は高くなっており、似通ったサムネイルよりもAIが区別・認識しやすいからだと考えられます。さらに学習量を増やすなどの方法で、より精度を上げることも期待できます。このように、無料で手軽に入手できるデータとAIを使って、新しいツールを作ることができます。

多分野で欠かせないツールに

将来的には、幅広い分野でのAIの利用が見込まれています。また、AIを活用することで、新しいビジネスモデルの構築や、効率的なマーケティング手法の開発が進められるでしょう。情報工学以外の分野の仕事にも、AIは欠かせないツールとなっていくのです。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

追手門学院大学 理工学部 情報工学科※2025年4月開設 教授 宮本 行庸 先生

追手門学院大学 理工学部 情報工学科※2025年4月開設 教授 宮本 行庸 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

知識工学、人工知能

先生が目指すSDGs

メッセージ

自分が正しいと信じたことは、周りが何と言おうが突き進んでほしいです。その先には必ず成功した未来の自分がいるはずです。私自身、中学生の時に「ゲームを創る人になりたい」と思い、両親をはじめとする大人たちを説得して、この道に進みました。大学生の時には、人工知能専攻というだけでばかにされたりもしたものです。10年ほど前までは、AIの研究にも日が当たりませんでした。近年、AIが脚光を浴びるようになり、信じた道を進んできてよかったと思っています。

追手門学院大学に関心を持ったあなたは

追手門学院大学では「学生一人ひとりの個性・自主性を育てること」を重視しており、基本的な能力やスキルの向上のため少人数で学べる講義やゼミナール、個々の興味に合わせて学べる幅広い科目群など、充実した学びのシステムを用意してあなたの夢の実現を力いっぱい後押しします。