赤ちゃんの「かわいさ」と成人女性の「かわいさ」はどう違う?

赤ちゃんの「かわいさ」と成人女性の「かわいさ」はどう違う?

顔の魅力が生存率を高める

赤ちゃんが「かわいい」のは、大きい目、広い額、丸い頬といった身体的特徴(ベビースキーマ特徴)を持っているからです。これらの特徴は、周囲の大人に「世話をしたい」という気持ちを引き起こして、自分の力だけでは生き延びられない赤ちゃんの生存率を高めます。一方、成人顔の評価には「美しい」という表現が多く使われ、左右対称性、性的二型性(骨格などに現れる性別間の差異)などの特徴によって評価されます。こうした特徴は良好な健康状態や遺伝子の質の良さを示すため、配偶者選択で優位になり、子孫繁栄に役立ちます。

「かわいさ」と「美しさ」

人は「かわいい」「美しい」という感情を抱く前に、視覚刺激によって「かわいさ」「美しさ」を知覚します。そして、実験心理学では、次の2つの事象が立証されています。1つは、視野の中心から外れた周辺視野では、美しさは判断できるものの、かわいさは判断が難しくなるということ。もう1つは、顔写真の上下が逆さまになると、美しさは評価が難しくなるが、かわいさは評価できるということです。これらの結果から、「かわいさ」と「美しさ」は別物であることがわかります。

成人女性の「かわいさ」

「かわいさ」を有するのは赤ちゃんだけではありません。ベビースキーマ特徴を多く持つ成人女性も「かわいい」と評価できます。では、赤ちゃんと成人女性の「かわいさ」は同じなのでしょうか。赤ちゃんの「かわいさ」を知覚すると、人の体は前に動きます。しかし、成人女性の「かわいさ」を知覚すると、特に同性(女性)の体は後ろに動く傾向があります。どうやら両者には違いがあるようです。
それ以外にも、成人女性のかわいさにはどんな効果があるのでしょうか。また、魅力を評価する表現は「かっこいい」「すてき」などほかにも多数ありますが、それらを知覚した時、人の体はどのような反応を示すのでしょうか。実験心理学では、人の感情や評価方法をデータとして集め、これらの疑問を明らかにするため日々研究が進められています。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

四天王寺大学 社会学部 社会学科 講師 藏口 佳奈 先生

四天王寺大学 社会学部 社会学科 講師 藏口 佳奈 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

知覚心理学、認知心理学、実験心理学

メッセージ

実験心理学は、客観的なデータを使って人間に共通する認知のあり方を探っていく学問です。人間にはそれぞれ個性がありますが、共通する特性も多くあります。文系的な関心を理系的なアプローチで研究する分野なので、文系も理系も好きならフィットするかもしれません。私が実験心理学に興味を持ったのは、高校時代に友人と話していて、自分との違いや共通点に気づいたことが始まりでした。何がきっかけになるかはわかりません。得意不得意を決めつけずに、社会のルールの中で好きなことにチャレンジしてください。

四天王寺大学に関心を持ったあなたは

大阪府南部の閑静な住宅地に位置する文系の総合大学である四天王寺大学。約20万㎡の広大な敷地には、四季折々の樹木や草花があふれ、心の「和」を柱にした教育が行われています。学生主体の活動、COCOROE PROJECTでは、学内外での活動を通して、将来につながる主体的に動く力を身につけます。また、50年以上にわたる教員養成の実績があり、小学校教員採用者数は西日本トップクラス。6月から開催中のオープンキャンパスでは、毎月さまざまなプログラムを用意し、皆様のお越しをお待ちしています。ぜひご参加ください。