プレイステーション3が高性能計算を可能にする!?

プレイステーション3が高性能計算を可能にする!?

ゲーム機が、高性能コンピュータになる

家庭用ゲーム機としておなじみのプレイステーション3 。時間を忘れてゲームに興じている人も多いことでしょう。プレステ3で見るキャラクターは、まるで現実世界のように自然な動きを見せています。
それもそのはず、プレステ3は、高性能計算(ハイパーパフォーマンス・コンピューティング)が可能な、すぐれたハードウエアなのです。普通のパソコンがさまざまな機能を搭載したために、計算速度についてはあまり高速にはできないのに対し、プレステ3はクリアな映像表現のために高性能計算が可能な仕組みを持っているというわけです。

プレステ3はパソコンを超える?

では、どのくらい高性能なのでしょう。コンピュータの性能を示す単位に「Gflops(ギガフロップス)」がありますが、通常のパソコンが100 Gflops(浮動小数点数演算=普通の人間が筆算で行うと1回計算するのに1分以上はかかる計算を1秒間に1000億回できるという意味)であるのに対し、プレステ3は179 Gflops、グラフィックカード(GPU)は933 Gflopsです。

次世代スーパーコンピュータを使いこなすために

プレステ3やGPUを汎用計算機として科学技術の高度な計算に利用するためには、複雑なプログラムを書かなければなりません。その手間はパソコン用のプログラミングが1日でできるとすると、プレステ3用は3カ月かかるという煩雑さです。パソコンのプロセッサ(演算処理装置)が4個なのに対し、プレステは9個、GPUは240個もあり、プロセッサの数が多いほど、プログラミングも煩雑さを増すのです。
それでもプレステ3やGPUを利用した高性能計算機の開発は有効です。科学技術に役立つ専用の高性能計算機の開発がコストなどの諸条件ですぐには実現が困難だからです。同時に、プレステなどでプログラミングの経験を積んでおけば、数十万個のプロセッサを搭載した次世代スーパーコンピュータが完成したとき、プログラムがスムーズに書ける可能性もあるのです。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

電気通信大学 情報理工学域 I類(情報系) コンピュータサイエンスプログラム 教授 成見 哲 先生

電気通信大学 情報理工学域 I類(情報系) コンピュータサイエンスプログラム 教授 成見 哲 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

情報工学

メッセージ

「人の役に立つ仕事につきたい」と考えているあなた、そのために大学や学部を選ぶことも多いでしょう。しかし、そんなとき「自分の得意なこと、好きな分野、やりたいことを前に進める」という視点も大切だと思うのです。大学での学問と社会との接点が見えにくいこともあります。社会に出ても、すぐに人の役に立つ仕事につけないこともあるでしょう。でも、その道を究めていけば、きっと、自分の力で社会に役立つことができる時期がくるものです。そういう大きな視点で大学もとらえてほしいと思います。

電気通信大学に関心を持ったあなたは

電気通信大学は、東京にある理工系国立大学で、「工学」と「理学」のうち、特に情報分野および理工分野を核とした教育研究を行っています。先端科学技術を支える全分野、例えば、情報、通信、電子、知能機械、ロボティクス、光科学、物理、量子、化学、物質、生命などの分野を網羅しています。社会で活躍する人材の育成をめざし、ものづくりに意欲を燃やす学生の期待に応える教育環境を提供します。