講義No.03633 歯学

ホワイトニングで楽に! 手軽に! 白い歯を手に入れよう

ホワイトニングで楽に! 手軽に! 白い歯を手に入れよう

白い歯はホワイトニングで

歯を白くするホワイトニングの医療技術は、1990年からの20年で大きく進歩しました。ホワイトニングには主に、診療室で行うオフィスホワイトニングと自宅で行うホームホワイトニングがあります。
オフィスホワイトニングでは、光触媒の入った漂白剤を使用します。この漂白剤を塗った歯の表面に光を当てると、漂白効果のある物質が発生し、それが歯に染み込んで色素を分解することにより歯が白くなります。
最近は、自分の家でできるホームホワイトニングが人気です。ホームホワイトニングは、一人ひとりの歯型に合わせて作ったカスタムトレーに漂白剤を入れて行います。刺激を抑えた漂白剤を使いますので、家でも安全にホワイトニングができます。
最近の歯科治療は、身体への負担や影響が少ない低侵襲治療(ていしんしゅうちりょう:ミニマルインターベンション)を基本とし、できるだけ歯を削ることなく治療するのがトレンドの治療法です。ホワイトニングはまさに低侵襲治療の考えに立脚した治療法と言えます。

白い歯外来

ホワイトニングに特化した「白い歯外来」を設ける歯科病院・医院も増えてきました。白い歯外来では、歯を白くするだけではなく、色素が沈着して黒ずんだ歯ぐきを、本来の健康なピンク色の歯ぐきに戻す治療も行っています。色素は歯ぐきの比較的表面に近いところに沈着するため、歯科用レーザーを当てて色素を除去してきれいにします。これは肌にできたしみを除去するのと同じ原理です。

メンテナンスをしっかりと

ホワイトニングでどのくらい歯が白くなるかは個人差があるので、治療の前に納得がいくまで歯科医に相談することが大切です。また、白い歯を保つためには定期的なメンテナンスが欠かせません。歯科衛生士から日ごろの手入れについてのアドバイスを受け、定期的に検診を受ける必要があります。白い歯は、歯科医、歯科衛生士、歯科技工士のチーム医療で支えるものなのです。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

北海道医療大学 歯学部 歯学科 教授 斎藤 隆史 先生

北海道医療大学 歯学部 歯学科 教授 斎藤 隆史 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

歯学、口腔保健学

先生が目指すSDGs

メッセージ

口の健康は、全身の健康と密接な関係があります。噛み合わせが悪いと、顎関節症や頭痛・肩こりの原因にもなりますし、よく噛むことができないと思うようにものが食べられないため、栄養状態が悪くなり病気にかかりやすくなります。また、前歯が欠けていると、自分に自信がなくなり、大きな口を開けて笑えないといった心理的な負担を抱えることになります。ヒトの健康は口から始まるといっても過言ではないのです。こうしたことから、私は歯科治療とは全身をトータルコーディネートする医療であると考えています。

先生への質問

  • 先生の学問へのきっかけは?
  • 先輩たちはどんな仕事に携わっているの?

北海道医療大学に関心を持ったあなたは

北海道医療大学は、薬学・歯学・看護学・臨床福祉学・臨床心理学・理学療法学・作業療法学・言語聴覚療法学・臨床検査学の6学部9学科を擁する、医療系総合大学です。9つの学科と歯学部附属歯科衛生士専門学校が密接にかかわり合い、「チーム医療」に最適な教育環境を提供しています。当別と札幌あいの里、2つのキャンパスには約3,500名が集い、学生の約3割は道外出身です。2万人を超える卒業生が、医療の担い手として全国各地で活躍中。本学に寄せられる求人は年間約30,000人にも及び、高い就職率を誇っています。