犯罪はなぜ引き起こされたのか、「犯罪心理学」が解き明かす

犯罪はなぜ引き起こされたのか、「犯罪心理学」が解き明かす

罪を犯す人の心の中はどうなっているのだろう

人の心がわからないと悩んだことはありませんか? 人の心の動きにとまどったり、自分がどうしたらいいのかわからなくて悩むことは生きていく上で誰もが経験することです。
世の中で最もわかりにくい、何を考えているかわからない、と思われるのは「犯罪者」と言われる人たちでしょう。事件の報道に接したり、自転車が盗まれるなど身近なところで被害を受けた人は、恐怖や不安を感じながら、犯人はどうしてそんなことをしたのだろう、と考えます。

加害者の多くは、実は被害者だった人が多い

「犯罪心理学」という学問は、まず犯罪者や非行少年を理解し、改善の方法を考えます。犯罪や非行は平穏に暮らす人たちを困らせ、悲しませる行為です。しかし実はその加害者も、それまでの人生で苦しみ、傷ついてきた人が多い、という事実があります。
普段おとなしかった少年が罪を犯すと、「心の闇」という言葉がよく使われます。一般の人は不可解に感じて距離を置くのですが、犯罪心理学は立ち向かい、少年の心の闇を解き明かそうとします。なぜ事件を起こしたのか、という謎解きに挑むのです。その上で、もう二度と罪を犯さないように改心し、新たな人生を歩むことができるように支援します。

真の反省が、その後の行動を変える

非行少年に対して、周囲は性急に反省を求めます。しかし反省とは、「反省しました」という言葉を引き出せばよいことではありません。被害者の苦しみを心の中に取り込んで抱え込み、自分の行為がその痛みを与えたのだと真摯に受け止めてこそ生まれてくる感情です。そのプロセスを経て得られる体験こそが、加害者のその後の行動を変える真の反省と言えるのです。
犯罪心理学は、つらい体験によってゆがんだ自己像を持っていたり、強い劣等感や被害者意識にさいなまれていたりという、加害者が抱える問題を、面接や心理テストなどさまざまな技法を使い、その心に寄り添いながら、根気よく理解していく方法を学ぶ学問なのです。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

東北福祉大学 総合福祉学部 福祉心理学科 准教授 半澤 利一 先生

東北福祉大学 総合福祉学部 福祉心理学科 准教授 半澤 利一 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

犯罪心理学、臨床心理学、家族心理学

先生が目指すSDGs

メッセージ

犯罪者は何を考えているかわからない人間と思われがちです。しかし、罪を犯す人の多くは、過去、さまざまな人間関係の中で傷ついてきたという事実があります。「犯罪心理学」は、例えば、非行少年と呼ばれる子どもの心に根気よく寄り添い、その将来をよりよいものにするための学問です。
人を理解するには、まず自分のよい面も悪い面も受け入れることが大切です。マイナスの感情からも目を背けずに向き合い、そこから解き放たれて前進していくことが成長につながるのです。人に温かいまなざしを向けて、一緒に研究していきましょう。

先生への質問

  • 先生の学問へのきっかけは?
  • 先輩たちはどんな仕事に携わっているの?

東北福祉大学に関心を持ったあなたは

東北福祉大学では、建学の精神である「行学一如」(理論と実践の融合)を目指し、キャンパス内にある附属病院「せんだんホスピタル」や介護老人保健施設「せんだんの丘」、幼稚園や保育所等の関連施設で様々な実習を行っています。実学臨床教育やインターンシップを行い、より現場に近い教育を実現します!福祉・マネジメント・子ども・医療・リハビリをキーワードに4学部9学科で構成されている「福祉の総合大学」です!