国公私立大学・短大の一覧

[九州・沖縄エリア] 福岡県、 佐賀県、 長崎県、 熊本県、 大分県、 宮崎県、 鹿児島県、 沖縄県 

96
資料請求

福岡歯科大学は、福岡市西部に位置し、豊かな自然と都心の便利さを併せ持つ、勉学に最適な環境の中にあります。  本学は、開学50年を経て、5000余名の卒業生を輩出し、現在、全国でも有数の歯科医学教育・研究の場として成長してきた西日本唯一の私立歯科大学です。  本学の教育目標は、「教養・良識および国際感覚を備えた優秀な歯科医師を育成し、社会福祉に貢献するとともに、歯科医学の進展に寄与す...

資料請求
資料請求

学院創立139年。 3学部7学科を擁し【国際関係・英語・心理・幼児教育・文化・観光・メディア・文学】が学べる女子大学です。 天神・博多まで約30分の都心に近い立地ながら、緑で囲まれた自然豊かなキャンパスで、約2,400人を超える学生が学んでいます。 ●人文学部  ・現代文化学科   「文化」をキーワードに、観光や日本文化、外国の文学・思想・歴史を学びます。ホテルや空港での業務実習、地...

資料請求

心を込めたケアを行うことで、看護職者自らも成長することを意味する「ヒューマンケアリング」を実践できる看護師・保健師の育成を目指します。このヒューマンケアリングを実践するため、下記に本学の教育の特色を一部紹介します。 1.国立病院機構 福岡東医療センターと隣接し、連携した看護教育プログラムを展開     2.福岡県内にあるすべての国立病院機構をはじめ、大学病院、総合病院など最先端の医療現場...

資料請求
国

佐賀大学

佐賀県
資料請求

佐賀大学は,学生と緊密にコミュニケーションできる総合大学として,人格形成,専門知識・技術の修得,そして基礎から実用開発にいたるまで,能力を最大限に伸ばすことを目標に人材育成と研究活動を展開します。 佐賀大学の教育目標は,高度情報化社会で活躍できる情報基礎と専門知識を修得させること,地域文化を理解し地域に根ざした活動を行うための素養を持たせること,国際化時代にふさわしい異文化理解とコミュニケーシ...

資料請求
資料請求

医療、福祉、食、教育、心理、スポーツなど、幅広い分野で人びとの健やかなくらしを支えるための学びを展開しています。資格取得に必要な実習の他、様々な科目でボランティアや地域連携活動などの体験型学習を実施し、実社会で生きる専門知識を身につけます。 西九州大学は、学生たちがいずれ職業上で出会う人々にも、思いやりの心で向き合ってほしいという思いから、学生と近く接する教育を先生方みんなで工夫してきた大学...

資料請求

食についての本質を学び心とからだを育てるプロを育成する食健康コース、介護と介護予防2つのスキルを養い人と地域のチカラになる人材を育成する介護福祉コース、留学体験や国内外の文化を学ぶことで国際的な視点から地域の活性化に貢献できる人材を育成する多文化コース、子どもたちの可能性を大切に育てる保育者としての技術と心を学べる幼児保育学科、特技を伸ばすカリキュラムと実習で、一人ひとりの夢や目標を叶えます。

国

長崎大学

長崎県
資料請求

長崎大学は、出島を介した『勉学の地』としての誇りと『進取の精神』を受け継ぐとともに、宗教や科学における非人道的な負の遺産にも学び、人々が『平和』に共存する世界を実現するという積極的な意志の下に教育・研究を行います。そして、蓄積された『知』を時代や価値観を越えて継承し、人類を愛する豊かな心を育て、未来を拓く新しい科学を創造することによって、地域と国際社会の平和的発展に貢献します。

資料請求
資料請求

■豊かな人間性と高い知性の涵養を図り、複雑・多様化する社会に的確に対応できる深い洞察力と実践力を備えた、創造性豊かな専門的職業人を育成します。 ■全学教育科目の一部に遠隔講義システムを導入し、学部の枠を超えた相互履修が可能です。

資料請求
資料請求

母体である活水学院は創立144周年を迎えます。 伝統ある東山手キャンパスは長崎市の都市景観賞を受賞した美しいキャンパスです。 オランダ坂を上ると、活水女子大学東山手キャンパスが広がります。

資料請求
資料請求

共に学び、共に喜ぶ   2024年4月、外国語学科が多文化コミュニケーション学科へリニューアル! ■多文化コミュニケーション学科では、言語・文化コース(英語・中国語・韓国語・日本語)、国際協力・国際ビジネスコースがあります。キャンパス内には世界各国からの留学生が日本人学生と共に学び、日常生活から他言語に触れる環境が整っています。また、「グローバル人材育成プログラム」では、英語・中国語・...

資料請求
資料請求

九州唯一の外国語大学 「語学力」を磨き「国際コミュニケーション能力」を身につけ、「人間力」を養う。 ■専修言語 英語、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語、日本語(外国人留学生対象) 独自の語学習得プログラムに加え、実務家教員による講義「航空・観光ホスピタリティプログラム」などの専門教育プログラムを通して国際社会で活躍できる人材を育てます。 グローバル化の時代に1つの外国語だけで...

資料請求
資料請求

■長崎国際大学では、「人間尊重」を建学の理念としています。 人間の本質を見つめ、お互い思いやる心豊かな人間社会の実現。そのための学びの基本精神として、「ホスピタリティ(おもてなしの心)」をベースに、徹底した少人数教育のもと、それぞれの分野で幅広く活躍できるスペシャリストを養成します。

資料請求
資料請求

本学は、カトリックの精神に基づく「知恵のみちを歩み 人と世界に奉仕する」を教育理念とし、時代や社会のニーズを掴み、その変化に対応できる人材を育成します。 語学やコミュニケーションや文化・歴史、福祉・心理、保育・教育など、将来の夢や目的にあわせて幅広く学ぶことができる学科構成です。 【キャリア支援】 学生一人ひとりの「キャリア形成」を大切にし、キャリアアップ講座による就職支援、就職や進...

資料請求

開学の意志を大切に受け継ぎながら、新しい時代にふさわしい人材の育成を。 本学は2016年度に創立50周年を迎え、そして今、次の50年に向かって歩みはじめています。 その歴史と学びの姿勢を受け継ぎながら、新しい時代にふさわしい人材を育てます。 実践主義の伝統と実績、きめ細かいフォローであなたの夢の実現をバックアップします。

長崎総合科学大学は1942年の開学以来、多くの技術者を輩出してきた歴史と伝統のある私立大学です。「自己の確立」「ものつくりとしての実行力」「新技術の開発力」「世界的視野の保持」を建学の精神としています。学びの特長は「専門性をきわめ、他分野も広く学べるコース制」と、苦手克服からはじめられる「徹底的な基礎力」の養成です。 海と山に囲まれ自然が織りなすコントラストが美しいロケーションを誇る本学は、新...

資料請求

“なりたい自分”や“叶えたい夢”?。長崎短期大学には、未来につながるたくさんの発見が待っています。 それは、プロフェッショナルな専門知識や技術、社会で活躍するためのコミュニケーションスキルであり、茶道教育を通して身につけるマナーや心、豊かな教養など、あなたにとってかけがえのないものばかり。 そして長崎短期大学は、楽しい仲間やあたたかい先生たちと“出会う場所”でもあります。 あなたがここで見つ...

国

熊本大学

熊本県
資料請求

本学の教育は、初年次では少人数教育に重点を置き、教員との密なコミュニケーションの下で、生きる力の養成と情報リテラシーを含んだ基礎的学習能力の涵養を目指しています。学部では主体的な課題探求能力や外国語運用能力の育成に力を注ぎ、大学院では総合的判断力と専門的知識と技能を身につけた高度専門職業人を育成します。

資料請求
資料請求

【理念】 (1) 総合性への志向 本学は、人文・社会・自然の学問の三分野から成る大学として、学際的な方法を重視しつつ、総合的な知の形成を目指す。 (2)地域性の重視 本学は「地域に行き、世界に伸びる」を標榜し、地域社会に開かれた大学として、当面する諸問題を分析し解決すること、地域の知的創造の拠点となることを目指す。 (3)国際性の推進 本学は、グローバル化に対応して、アジアをはじめ世界の多...

資料請求

~人に、地域に開かれた大学~ 九州看護福祉大学は、たくさんの人の想いから生まれました。熊本県や、玉名市をはじめとする2市10町の財政支援と、そして多くの方々の長い運動が実を結んで誕生した「公私協力方式」の大学です。だからこそ、私たちはいつでも人に開かれた大学でありたい、地域に開かれた大学でありたいと思います。そして、「保健・医療・福祉」の3分野を目指す人たちが、垣根をこえて協力しあう意識と、より...

資料請求

◆地域に夢がある、世界に学びがある。地域と世界で活躍できる人材を育成する大学 英語/異文化理解/児童教育/保育・幼児教育/心理・福祉の各専門領域を少人数で学び、個性を伸ばします。「感恩奉仕」の精神に基づき、多様性を理解し、他者や社会を尊重し、地域に貢献できる人材を育成します。

資料請求