障がいを克服する過程を、患者さんと喜び合う

障がいを克服する過程を、患者さんと喜び合う

人間らしい生き方をサポートする

作業療法士は、理学療法士、言語聴覚士、視能訓練士とともに、リハビリテーション職種のひとつです。医療の分野に限らず、健康増進や教育の分野、福祉の分野でも活躍できる仕事でもあります。
理学療法士と対比されることが多いのですが、理学療法士は、寝たり起きたりするという体の「基本動作」の回復の支援が主体で、作業療法士は、日常生活や仕事といった「活動」ができるようにプログラムを作り、作業に参加できるようにすることが、その大きな役割です。作業というと一般的には手仕事や農作業などを思い浮かべるでしょう。しかしそれだけに限らず、話すことも食べることなど、人が行うすべての活動を「作業」ととらえます。

心身機能の回復もめざす

身体の障がいに対する作業療法のほかに、発達障がいや老年期障がいに対する作業療法も行います。障がいのある子どもが、家庭や学校、社会の中でいきいきと生活できるよう、また高齢者に対しても、より主体的に生活を送れるような指導と援助を行います。また作業療法は精神障がい者のリハビリテーションにおいても大切な役割を担っています。精神疾患によって社会生活が困難な人に対して、より人間らしく活動できるよう、作業能力の改善はもちろん、精神機能の向上や対人関係の改善など、作業療法の実施領域は多岐にわたります。

生活に生かせる能力を見つけ出し、育む

今、使うことのできる機能の維持と回復はもちろんのこと、さらなる生活に生かせる潜在的な機能を見つけ出し育んでいくことや、そのために必要な福祉用具の活用、患者さんに合う装具を作ったり、義手の使い方を指導したりすることも作業療法士の役割です。新たにできることを見出したときの喜びは、障がいのある人にとっては大きな支えであり、生きる活力にもなります。作業療法士はその場面に立ち会うことがとても多い職種です。患者さんに寄り添いながら、その瞬間を一緒に楽しむことができれば、作業療法士という仕事はますます充実したものになっていくことでしょう。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

東北文化学園大学 医療福祉学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 教授 大黒 一司 先生

東北文化学園大学 医療福祉学部 リハビリテーション学科 作業療法学専攻 教授 大黒 一司 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

作業療法学、リハビリテーション科学

メッセージ

作業療法士とはどういう職業か、進路を決めるのですから内容を知ることは大切なことです。あなたのもっている先入観など取り払い向き合ってみると、その奥深い魅力に気づくはずです。少しでも興味があれば、ぜひ一緒に学びましょう。しかしここに来るまでに、勉強する習慣をつけてください。大学では、これまで学んだことのない新しい学問との出会いが待っています。実際の現場は、教科書通りに行かないことだらけですが、何事にも取り組む準備をしていれば、どんな状況にも対応できると思います。

東北文化学園大学に関心を持ったあなたは

東北文化学園大学は、仙台・国見の丘にキャンパスを持ち、医療・福祉・社会・経済・工学・情報の幅広い学びができる総合大学です。「実学教育」を教育理念に掲げ、専門職業人を育成する大学です。2021年4月から新しい学部を設置し、学際的な教育環境がさらに充実しました。また、「キャリアサポートセンター」の就職支援と相成って、例年高い就職率を誇り、卒業生は各業界で高い評価をいただいています。