おいしくて健康にいい野菜と果物で地域と世界の人々を幸せに!

おいしくて健康にいい野菜と果物で地域と世界の人々を幸せに!

甘いトマトはどうやって作る?

リコピンという成分を多く含む食品として人気のトマトは、種類も豊富に出回っています。近年は濃厚な甘みを持つフルーツトマトのような商品も増えています。これは品種が異なるのではなく、栽培方法を変えて作っているのです。通常のトマト栽培に比べて水分供給をできるだけ少なくする、といったストレスを与えると、実は小さくなりますが糖度がグッと上がり、ほかの成分濃度も高くなることがわかっています。しかし現時点では、糖度が上がりかつ実が大きくなるテクノロジーの開発には至っていません。

植物の成長を人為的に制御する

花束の脇役として欠かせないカスミソウは、自然環境の中では日長、つまり昼の長さが長くなると花が咲く長日植物です。こちらも、光の種類や長さなどを工夫して開花を促したりする長日処理によって、季節を問わず供給が可能になりました。今はいろいろな光を出せるLEDがこのような自由に花を咲かせる技術に使うことができます。しかしカスミソウを含むさまざまな花で、光の色によって早く咲いたり、遅く咲いたりする科学的なメカニズムにはわからないことが多く、研究途上の段階です。

生命現象を解明して、もっと豊かな社会へ

野菜や果物、花などの園芸生産は、米や麦や畜産物などを含めた国内農業生産の約4割を占めています。栽培の技術開発が進む一方で、まだ明らかになっていない科学的メカニズムについての研究も続いています。どのようにトマトの糖や健康成分が増えるのか、なぜ花が咲くのか、という生命現象そのものを、遺伝子レベルの技術などを用いながら論理的に組み立てることができれば、よりおいしくて健康にいい高品質の野菜や果物を生産したり、従来は不可能だった季節や環境で生産を行ったりすることが可能になります。それは消費者や生産者に有益であるだけではなく、地域全体の産業振興に重要な役割を果たし、国内の食料自給率向上はもちろん、世界の飢餓救済にも貢献できると期待されています。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

東北大学 農学部 生物生産科学科 教授 金山 喜則 先生

東北大学 農学部 生物生産科学科 教授 金山 喜則 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

園芸学、植物生命科学

先生が目指すSDGs

メッセージ

「園芸学」では野菜や果物、花などの植物について、生産量や品質の向上をめざしたサイエンスとテクノロジーに関する研究を行っています。さまざまな研究を通して得られた成果が地域の産業を振興したり、世界の食料問題を解決するなど、世の中に大いに貢献できる実用的な学問分野です。
また、植物の生命現象に触れられる楽しい学問でもあります。生命現象を深く追究しながら科学的に解析することは、豊かな社会生活に具体的に貢献するための使命だと言えます。あなたもぜひ一緒に研究しましょう!

先生への質問

  • 先生の学問へのきっかけは?
  • 先輩たちはどんな仕事に携わっているの?

東北大学に関心を持ったあなたは

建学以来の伝統である「研究第一」と「門戸開放」の理念を掲げ、世界最高水準の研究・教育を創造しています。また、研究の成果を社会が直面する諸問題の解決に役立て、指導的人材を育成することによって、平和で公正な人類社会の実現に貢献して行きます。社会から知の拠点として人類社会への貢献を委託されている東北大学の教職員、学生、同窓生が一丸となって、「Challenge」、「Creation」、「Innovation」を合言葉として、価値ある研究・教育を創造して、世界の人々の期待に応えていきたいと考えます。