講義No.12915 政治学

日本は本当に民主主義? 政治の現状を見直す

日本は本当に民主主義? 政治の現状を見直す

民主主義の特徴は?

民主主義には、平等で平和的、という特徴があります。選挙では所得や地位などに関係なく、1人1票だけ投票できます。票を数えて結果を出すため、意見を通すために命がけで戦う必要もありません。話し合って妥協点を探したり、賛同する人が多いほうの意見を通したりと、ある程度平和的に結論を出すことができます。

日本は民主主義ではない?

現代の日本では、平等で平和な民主主義が実質的には機能していないことが問題視されています。例えば選挙では投票率が低く、一部の人の意見だけで結論が出されてしまいます。地方では人口減少が進んでおり、立候補者が足りないために無投票で当選してしまう議員も多くいます。将来的には選挙自体が成り立たない地域も増えていくでしょう。
また、国会で十分な議論が行われず、内閣の数人だけで政策を決めてしまう事例も増えています。閣議決定だけで政策を強行する方法は、独裁国家と似ているといえるかもしれません。こうした状況は日本のみならず、アメリカやフランスでも懸念されています。民主主義という形をとりながらも実質的には独裁が行われつつある状況をどうとらえるべきか、同じ問題を抱えている国にはなにか共通の原因があるのかなど、研究が行われています。

歴史から政治を見る

研究方法のひとつが、民主主義が機能しなくなってしまった国や歴史を分析することです。20世紀にも、独裁や暴力などが横行した時期が何度もありました。例えば第一次世界大戦と第二次世界大戦の間にはヒトラーやムッソリーニなどの独裁政権が誕生しています。民主主義が力を持ち始めていた時代にもかかわらず、なぜ人々は独裁を受け入れてしまったのか、研究が続けられています。また、日本やアメリカ、ヨーロッパでは1960年代に学生運動をはじめ、様々な運動が盛んになり、若者たちは投票や政権交代ではない方法で、社会を変えようと考えました。こうした歴史的な出来事と比較し、現代との共通点や、解決方法のヒントを探そうとしているのです。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

駒澤大学 法学部 政治学科 教授 山崎 望 先生

駒澤大学 法学部 政治学科 教授 山崎 望 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

政治学

先生が目指すSDGs

メッセージ

大学で勉強するには、学びの基礎体力が大事です。「この勉強がこの分野につながっていたのか」と後から気づくものなので、高校生のうちは目の前の勉強にしっかり取り組みましょう。インターネット上にはフェイクニュースも多いので、新聞や新書などの出版物などを読んで信頼性の高い情報を探す習慣もつけておくといいでしょう。また、あなたが抱えている悩みは、本当は社会全体で解決すべきことかもしれません。政治や社会など「これは当たり前のことなのかな」と疑問を持つと、気持ちが楽になるはずです。

先生への質問

  • 先生の学問へのきっかけは?
  • 先輩たちはどんな仕事に携わっているの?

駒澤大学に関心を持ったあなたは

駒澤大学は、2022年で開校140周年を迎えました。その豊かな伝統を守りながら、時代の状況に即した改革を行い、7学部17学科を擁する総合大学となりました。本学の特徴は、緑ゆたかで広大な駒沢オリンピック公園に隣接する閑静な環境にあり、全学部の学生が4年間を、ひとつのキャンパスで学習していることです。そのため、学部の垣根を越えて、充実した教育システムが用意されています。そして、近年の就職不況のなかにあっても、毎年高い就職率を誇っています。