学習者コーパスが導く、真の英語コミュニケーション力とは?

学習者コーパスが導く、真の英語コミュニケーション力とは?

英語学習に活用される「学習者コーパス」

英語を学習する際には、まずは学習者が今のスキルを適切に把握することが大切です。スキルを評価するためのツールに活用されているのが「学習者コーパス」です。学習者コーパスとは、母語ではない言語を学習している人から集めた言語データベースのことです。例えば、英語を学習している人が話している録音データ、書いた文章、読んでいるときの目の動き、リスニングの理解度などのデータを集めます。この学習者コーパスを使うことで、学習者の間違いの傾向や、学習の成果を分析できます。

音読でTOEICの点数を予測

例えば、イソップ童話の『北風と太陽』のような、英語の特徴的な音声を含む文章を読ませて発音の習熟度をデータベース化します。その学習者コーパスを応用すると、発音の習熟度からTOEICの点数を予測するツールを開発できます。客観的に自分の学習レベルがわかることで、英語学習を続けるモチベーションにつながり、試験対策を講じることもできるでしょう。一方、教師にとっても、英語教育に学習者コーパスを活用することで、学習者一人一人に合ったきめ細かい指導が可能になるというメリットがあります。

コミュニケーションは言語だけではない

英語学習では、文法や単語を覚えることに意識が向きがちですが、実際のコミュニケーションでは、相手の表情や身ぶり手ぶりなど、言語以外の要素も大切です。最近では、英語を話す際の表情や体の動きもコーパス化が進んでいます。そのコーパスを分析してみると、初級者と上級者では体の動きが違うことがわかりました。
英語に限らず、言語を学ぶ目的は、単に言葉を使えるようになるだけではありません。相手と適切にコミュニケーションを取り、社会をより良くしていくためには、言語だけでなく非言語的な要素も理解する必要があります。コーパスは、そのような言語の多面的な理解に役立つツールとして、今後も活用の幅が広がっていくでしょう。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

関西外国語大学 英語キャリア学部 英語キャリア学科 教授 小谷 克則 先生

関西外国語大学 英語キャリア学部 英語キャリア学科 教授 小谷 克則 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

教育工学、言語学

先生が目指すSDGs

メッセージ

語学は言語を実際に使えるようにする学びですが、言語学は、なぜその言語にそのような特徴があるのかを研究する学問です。言語学では、文法や語彙(ごい)、表現方法を分析して言語の普遍性と多様性を明らかにします。これは、言語の本質を理解することにつながります。語学と言語学の両方を学んで、グローバル化が進む現代社会で求められる高度なコミュニケーション能力をぜひ身につけてください。そして、それをどのように社会問題の解決につなげていくかという視点を大切にしてください。

関西外国語大学に関心を持ったあなたは

外国語大学の代表格として、常に外国語教育をリードしてきた本学は、世界55カ国・地域405の海外大学と協定したネットワークと1週間~3年までの多彩な留学プログラムで他大学と一線を画しています。
世界39の国・地域から約900人もの外国人留学生(2023年度実績)、約200人のネイティブ教員が在籍するキャンパスでは、普段から国際色溢れる環境の中で学生生活を満喫できます。
外国語教育にとって最良の環境を誇る御殿山キャンパス・グローバルタウンは、国際交流の一大拠点であり全学部の授業を実施しています。