「らしさ」をデザインする

「らしさ」をデザインする

あの「過去問」がリニューアル

多くの人が思い浮べる過去問題集と言えば「赤本」でしょう。さまざまな大学の「過去問」がそろうこのシリーズは、特徴的な表紙の色からこの通称で親しまれてきました。出版社には、良き相棒として受験生を支える本でありたいという思いがありましたが、高校生からは「威圧感があっていかめしい」「乗り越えなくてはならない壁のようなイメージ」といった意見がありました。そのため、創刊70年を機に20年ぶりの表紙のリニューアルを行うことになりました。

「赤本らしさ」とは何か

リニューアルといっても、まったく異なるデザインにしてしまうと、これまで培ってきた赤本のイメージが損なわれてしまいます。そこで、まずデザインの要素を細かく分解して「赤本らしさ」がどこにあるのかを探します。結果、表紙のデザインには「赤地に黒いゴシック体の大学名」「中央寄せの配置」「上部の帯状の差し色」「四角と幾何学模様」という要素を残しました。これらの要素を「らしさ」として残しながら、「文字の変形を少なく」「密度を低くして読みやすく」「空白を設けて風通しをよくする」などの方針を立てて、新しいデザインにつなげました。例えば上部の帯状の差し色は、従来の金を使用した2色から爽やかな1色に変更し、かつ帯の上に重なっていた文字をやめることで軽やかなイメージに仕上げています。

ブランディングとは

企業や商品の独自の価値(=らしさ)を確立していくことが「ブランディング」の仕事です。見た目のデザインを統一することだけではありません。ビジョンなどを目に見える形に可視化する「ビジュアルアイデンティティ」、思いを言葉にして伝えていく「マインドアイデンティティ」、実際の行動や態度としての「ビヘイビアアイデンティティ」を一貫することが必要で、思想や世界観がみんなに理解され、共感を得られることが重要です。同じ人が違う服を着ていても、印象が全く違うものにはならないように、デザインも見た目が違っても「受ける印象」を統一することが大切なのです。

※夢ナビ講義は各講師の見解にもとづく講義内容としてご理解ください。

※夢ナビ講義の内容に関するお問い合わせには対応しておりません。

先生情報 / 大学情報

神戸芸術工科大学 芸術工学部 ビジュアルデザイン学科 准教授 近藤 聡 先生

神戸芸術工科大学 芸術工学部 ビジュアルデザイン学科 准教授 近藤 聡 先生

興味が湧いてきたら、この学問がオススメ!

グラフィックデザイン

メッセージ

グラフィックデザインに興味があるなら、専門知識を身につけるだけでなく、視野を広げることがとても大切です。さまざまなジャンルの知識を持つことで、自分自身に新しい視点が加わり、デザインにもアイデアが生まれます。だからこそ、興味のあることだけにとどまらず、広く多くのことに触れるよう心がけてください。グラフィックデザインの魅力の一つに、頭の中で想像したことを具体的な形にして、世の中に出すことができるということが挙げられます。この分野に興味があるなら、ぜひ一緒に学びましょう。

神戸芸術工科大学に関心を持ったあなたは

神戸芸術工科大学は建築・環境、生産・工芸(プロダクト、ファッション・テキスタイル、クラフト)、ビジュアル、メディア(まんが・コミックイラスト、映画・アニメ、CG)の4学科12コース※ を設置するデザイン・アートの総合大学です。生活を豊かに彩り、人生に潤いをもたらす事ができるデザイン・アートの力で世界を変えてみませんか?現役クリエイターとして活躍している教員陣が充実した設備の中で展開する少人数制で実践的な授業を通して、アナタの好奇心と目標達成、成長を全力でバックアップします。※2024年4月開設