キャンパス情報
本学キャンパス 地図で確認
〒350-1336 埼玉県狭山市柏原新田311-1
【交通】・西武新宿線「新狭山」駅北口下車スクールバス(約8分)
・JR埼京線・JR川越線・東武東上線「川越」駅西口下車スクールバス(約20分)
・西武池袋線「稲荷山公園」駅下車スクールバス(約20分)
・JR八高線・西武池袋線「東飯能」駅東口下車スクールバス(約25分)
学校情報
グローバルな現代社会の中で、ホスピタリティが求められています。
ホスピタリティとは、相手をおもいやり、真心をこめてもてなす心のことです。
西武文理大学では、このホスピタリティを軸に、実学教育と人間教育を融合しています。
サービス経営学部では、ホスピタリティ・サービスを実践的に学び、他者や社会から求められる課題について、自分なりの答えが出せる人材を育成します。
看護学部では、看護学の知識や技術とともに豊かな感性としなやかな人間性を身につけた看護のプロフェッショナルを育成します。
学問分野
経済・経営・商学系統 | 経済学 / 経営学・商学 |
---|---|
社会学系統 | 社会学 / 社会福祉学 / 観光学 |
看護・医療技術系統 | 看護学 |
保健・福祉系統 | 保健・福祉学 |
スポーツ・健康系統 | スポーツ・健康科学 |
学部・学科・入学定員
●入試ガイド、募集要項等で必ずご確認ください。
●原則として、一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜(大学入学共通テスト利用入試)を表示しています。
●出願期間に記載の【願書】は願書郵送による出願受付を、【ネット出願】はWEBによる出願受付を意味しています。
●出願期間に記載の※必要書類は、出願登録後の書類郵送期限日を意味しています。
●試験日が複数表示されている場合、複数試験日から自由に受験日を選択できるときは試験日の後ろに「自由選択」を表示しています。ただし、受験日により受験教科や合否判定方法が異なる場合もあります。また、複数試験日から大学が受験日を指定するときは試験日の後ろに「試験日指定」を表示しています。なお、すべての試験日を受験する必要があるときは試験日の後ろに「全日程受験必須」を表示しています。
●合格発表の方法が郵送の場合は、発送日を掲載しています。
●入学手続締切日が複数回に分かれている場合は、原則として、第1次手続締切日を掲載しています。
●試験地は、大学入学共通テストの会場を除き、方式別に試験を実施している都道府県を表示しています。同じ都道府県内に複数の試験会場があった場合でも1つの都道府県のみの表示となります。
●不明、未公表の項目は「-」となっています。
※2023年8月29日時点の情報です
【奨学生奨学金制度(サービス経営学部)】
給付制/免除制
[受給資格]総合型選抜奨学生(アクティブ・ラーニング型、課題型、分析型、スポーツ型)で奨学生として入学、学校推薦型選抜指定校推薦1期(志願者のうち希望者には「奨学生選抜」を実施)で奨学生として入学
[概要]総合型選抜奨学生「アクティブ・ラーニング型、課題型」あわせて15名を奨学生とし、入学年度の年間授業料を100%・50%・30%のいずれかを減免します。
総合型選抜奨学生「分析型」は5名を奨学生とし、入学金30万円を減免します。
総合型選抜奨学生「スポーツ型」は10名を奨学生とし、入学年度の年間授業料を100%・50%・30%もしくは入学金30万円を減免します。
【奨学生奨学金制度(サービス経営学部)】
給付制/免除制
[受給資格]大学入学共通テスト利用選抜1期、一般選抜A日程で奨学生として入学
[概要]大学入学共通テスト利用選抜1期合格者のうち成績優秀者5名以内を奨学生とし、入学年度の年間授業料を50%減免します。
一般選抜A日程合格者のうち成績優秀者10名以内を奨学生とし、入学年度の年間授業料を100%減免または50%減免します。
【奨学生奨学金制度(看護学部)】
給付制/免除制
[受給資格]総合型選抜 課題型、大学入学共通テスト利用選抜1期、一般選抜A・B日程で奨学生として入学
[概要]総合型選抜 課題型合格者のうち成績優秀者3名以内を奨学生とし、入学金30万円を免除します。
大学入学共通テスト利用選抜1期合格者のうち成績優秀者3名以内を奨学生とし、入学年度の年間授業料を50%減免します。
一般選抜A日程合格者のうち成績優秀者5名以内を奨学生とし、入学年度の年間授業料を50%減免します。
一般選抜B日程合格者のうち成績優秀者3名以内を奨学生とし、入学金30万円を免除します。
【西武文理大学奨学金制度(サービス経営学部・看護学部)】
給付制/免除制
[受給資格]経済的理由により就学が困難で、学業優秀・品行方正な学生に選考のうえ給付(留学生を除く)
[概要]■サービス経営学部
A奨学金:年間授業料の100%
B奨学金:年間授業料の50%
C奨学金:年間授業料の30%
■看護学部
A奨学金:年間授業料の50%
B奨学金:年間授業料の30%
※看護学部は2年次以降の学生が対象です
【緊急対応奨学金制度(サービス経営学部・看護学部)】
給付制/免除制
[受給資格]家計支持者の死亡・急な失業などにより、学納金の納入に一時的な支障が生じ、経済的に学業継続困難な一般学生(留学生を除く、学サービス経営学部修支援支援A奨学金を支給されている学生を除く)
[概要]サービス経営学部・看護学部とも年間授業料の50%を給付
※2023年度入学者または2022年度在籍生を対象とした情報です。