学校詳細

昭和大学
東京都 / 神奈川県 / 山梨県

学校基本情報
キャンパス情報、学校情報、学問分野、学部・学科・入学定員

キャンパス情報

旗の台キャンパス 地図で確認

〒142-8555 東京都品川区旗の台1-5-8
【交通】東急大井町線・池上線「旗の台」駅徒歩5分

洗足キャンパス 地図で確認

〒145-8515 東京都大田区北千束2-1-1
【交通】東急目黒線「洗足」駅徒歩3分

横浜キャンパス 地図で確認

〒226-8555 神奈川県横浜市緑区十日市場町1865
【交通】東急田園都市線「青葉台」駅・JR横浜線「十日市場」駅「若葉台中央行き」バスにて「中山谷(なかざんや)」下車徒歩5分

富士吉田キャンパス 地図で確認

〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田4562
【交通】中央高速バス「富士急ハイランド」下車タクシー10分・富士急行「富士山」駅下車タクシー15分

学校情報

私たち昭和大学は、「教育」「研究」「診療」の3分野を通して社会の文化と公共の福祉に貢献しています。

<トピックス>
■平成31年度医学部一般選抜入試から薬学部の併願入試がスタートしました。
医学部:60,000円+薬学部35,000 通常:計95,000円 ⇒ 70,000円
【募集定員】薬学部:5名

■転部入学制度:令和5年度入学より廃止します。

■保健医療学部理学療法学科、作業療法学科における総合型選抜入試、
学校推薦型選抜入試の特待制度を拡充しました。

 総合型選抜入試
 【特待制度対象】理学療法学科 6名、作業療法学科 6名

 学校推薦型選抜入試
 【特待制度対象】理学療法学科 10名(特別協定校含む)
         作業療法学科 6名 (特別協定校・指定校を含む)


※入試の詳細内容は必ず「令和5年度昭和大学入学試験要項」でご確認く
ださい。

学問分野

医学系統 医学
歯学系統 歯学
薬学系統 薬学
看護・医療技術系統 看護学 / 医療技術

学部・学科・入学定員

医学部医学科 110名
歯学部歯学科 96名
薬学部薬学科 200名
保健医療学部看護学科 95名理学療法学科 35名作業療法学科 25名
※2023年度入学の情報です。

2023年度入学 一般選抜日程

  • 注意事項
  • ●入試ガイド、募集要項等で必ずご確認ください。

    ●原則として、一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜(大学入学共通テスト利用入試)を表示しています。

    ●出願期間に記載の【願書】は願書郵送による出願受付を、【ネット出願】はWEBによる出願受付を意味しています。

    ●出願期間に記載の※必要書類は、出願登録後の書類郵送期限日を意味しています。

    ●試験日が複数表示されている場合、複数試験日から自由に受験日を選択できるときは試験日の後ろに「自由選択」を表示しています。ただし、受験日により受験教科や合否判定方法が異なる場合もあります。また、複数試験日から大学が受験日を指定するときは試験日の後ろに「試験日指定」を表示しています。なお、すべての試験日を受験する必要があるときは試験日の後ろに「全日程受験必須」を表示しています。

    ●合格発表の方法が郵送の場合は、発送日を掲載しています。

    ●入学手続締切日が複数回に分かれている場合は、原則として、第1次手続締切日を掲載しています。

    ●試験地は、大学入学共通テストの会場を除き、方式別に試験を実施している都道府県を表示しています。同じ都道府県内に複数の試験会場があった場合でも1つの都道府県のみの表示となります。

    ●不明、未公表の項目は「-」となっています。

    ※2022年7月8日時点の情報です

  • 医学部
  • 医学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜入試 I期
    • 【ネット出願】12/7(水)~1/11(水)23:59
      ※必要書類1/11(水)[必着]
    • <1次>2/4(土)
      <2次>2/11(土)・12(日)[自由選択]
    • <1次>2/8(水)
      <2次>2/13(月)
    • 2/20(月)
    • <1次>2/8:東京都、大阪府、福岡県
      <2次>東京都
    一般選抜入試 II期
    • 【ネット出願】2/1(水)~2/17(金)23:59
      ※必要書類2/17(金)[必着]
    • <1次>3/4(土)
      <2次>3/11(土)
    • <1次>3/8(水)
      <2次>3/13(月)
    • 3/20(月)
    • <1次>東京都
      <2次>東京都
  • 歯学部
  • 歯学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜入試 I期
    • 【ネット出願】12/7(水)~1/18(水)23:59
      ※必要書類1/18(水)[必着]
    • 2/5(日)
    • 2/8(水)
    • 2/15(水)
    • 東京都、大阪府、福岡県
    一般選抜入試 II期
    • 【ネット出願】2/1(水)~2/21(火)23:59
      ※必要書類2/21(火)[必着]
    • 3/5(日)
    • 3/7(火)
    • 3/14(火)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入試
    • 【ネット出願】12/7(水)~1/18(水)23:59
      ※必要書類1/18(水)[必着]
    • 共通テスト+2/5(日)
    • 2/8(水)
    • 2/15(水)
    • 東京都、大阪府、福岡県
  • 薬学部
  • 薬学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜入試 I期
    • 【ネット出願】12/7(水)~1/18(水)23:59
      ※必要書類1/18(水)[必着]
    • 2/5(日)
    • 2/8(水)
    • 2/15(水)
    • 東京都、大阪府、福岡県
    医学部一般選抜入試I期利用併願入試
    • 【ネット出願】12/7(水)~1/11(水)23:59
      ※必要書類1/11(水)[必着]
    • <1次>2/4(土)
      <2次>2/11(土)・12(日)[自由選択]
    • <1次>2/8(水)
      <2次>2/13(月)
    • 2/20(月)
    • <1次>2/8:東京都、大阪府、福岡県
      <2次>東京都
    一般選抜入試 II期
    • 【ネット出願】2/1(水)~2/21(火)23:59
      ※必要書類2/21(火)[必着]
    • 3/5(日)
    • 3/7(火)
    • 3/14(火)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入試
    • 【ネット出願】12/7(水)~1/18(水)23:59
      ※必要書類1/18(水)[必着]
    • 共通テスト+2/5(日)
    • 2/8(水)
    • 2/15(水)
    • 東京都、大阪府、福岡県
  • 保健医療学部
  • 看護学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜入試 I期
    • 【ネット出願】12/7(水)~1/18(水)23:59
      ※必要書類1/18(水)[必着]
    • 2/5(日)
    • 2/8(水)
    • 2/15(水)
    • 東京都、大阪府、福岡県
    一般選抜入試 II期
    • 【ネット出願】2/1(水)~2/21(火)23:59
      ※必要書類2/21(火)[必着]
    • 3/5(日)
    • 3/7(火)
    • 3/14(火)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入試
    • 【ネット出願】12/7(水)~1/18(水)23:59
      ※必要書類1/18(水)[必着]
    • 共通テスト+2/5(日)
    • 2/8(水)
    • 2/15(水)
    • 東京都、大阪府、福岡県
  • 理学療法学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜入試 I期
    • 【ネット出願】12/7(水)~1/18(水)23:59
      ※必要書類1/18(水)[必着]
    • 2/5(日)
    • 2/8(水)
    • 2/15(水)
    • 東京都、大阪府、福岡県
    一般選抜入試 II期
    • 【ネット出願】2/1(水)~2/21(火)23:59
      ※必要書類2/21(火)[必着]
    • 3/5(日)
    • 3/7(火)
    • 3/14(火)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入試
    • 【ネット出願】12/7(水)~1/18(水)23:59
      ※必要書類1/18(水)[必着]
    • 共通テスト+2/5(日)
    • 2/8(水)
    • 2/15(水)
    • 東京都、大阪府、福岡県
  • 作業療法学科
    入試方式
    出願期間
    試験日
    合格発表日
    入学手続締切日
    試験地(共通テスト除く)
    一般選抜入試 I期、理学療法学科一般選抜入試I期利用の作業療法第二希望併願入試
    • 【ネット出願】12/7(水)~1/18(水)23:59
      ※必要書類1/18(水)[必着]
    • 2/5(日)
    • 2/8(水)
    • 2/15(水)
    • 東京都、大阪府、福岡県
    一般選抜入試 II期、理学療法学科一般選抜入試II期利用の作業療法第二希望併願入試
    • 【ネット出願】2/1(水)~2/21(火)23:59
      ※必要書類2/21(火)[必着]
    • 3/5(日)
    • 3/7(火)
    • 3/14(火)
    • 東京都
    大学入学共通テスト利用入試
    • 【ネット出願】12/7(水)~1/18(水)23:59
      ※必要書類1/18(水)[必着]
    • 共通テスト+2/5(日)
    • 2/8(水)
    • 2/15(水)
    • 東京都、大阪府、福岡県

奨学金情報

【昭和大学特待制度 一般選抜入試 (I期)】

給付制/免除制

[定員]医83名、歯44名、薬95名、看護38名、理学療法13名、作業療法8名
[概要]特待制度として一般選抜入試(I期)上位合格者は、初年度の授業料が免除されます。

【学校法人昭和大学奨学金】

無利息の貸与制

[定員]500,000円:60名(2022年度募集人数)
[概要]学校法人昭和大学が経済的理由のため就学が困難な学生に学費を貸与し、優秀な人材を育成するために設けられたものです。

【昭和大学医学部特別奨学金】

給付制/免除制

[受給資格]4年次の成績が上位15位までの者で、学部卒業後、大学院へ進学し、本学付属病院で臨床研修を行い、大学院修了後4年以上本学において、教育・研究・診療に従事する者。
[概要]卒業後、本学の一員として、教育・研究に従事し、本学の発展に貢献する人材を育成するための奨学金(給付)です。5年次、6年次の授業料相当額が給付(大学院における授業料相当額の奨学金も給付)されます。

【昭和大学歯学部特別奨学金】

給付制/免除制

[受給資格]4年次の成績が上位5位までの者で、学部卒業後、大学院へ進学し、本学付属病院で臨床研修を行い、大学院修了後4年以上本学において、教育・研究・診療に従事する者。
[概要]卒業後、本学の一員として、教育・研究に従事し、本学の発展に貢献する人材を育成するための奨学金(給付)です。5年次、6年次の授業料相当額が給付(大学院における授業料相当額の奨学金も給付)されます。

【昭和大学薬学部特別奨学金】

給付制/免除制

[受給資格]4年次の成績が上位10位までの者で、学部卒業後、大学院へ進学し、大学院修了後4年以上本学において、教育・研究・臨床に従事する者。
[概要]卒業後、本学の一員として、教育・研究に従事し、本学の発展に貢献する人材を育成するための奨学金(給付)です。5年次、6年次の授業料相当額が給付(大学院における授業料相当額の奨学金も給付)されます。

【海外実習・研修奨学金制度】

給付制/免除制

[概要]本学と学術交流協定を締結している海外の大学における実習や研修プログラムに2週間以上参加する場合、給付される制度です。(給付額:100,000円以内(1回につき))

【昭和大学父兄互助奨学金制度】

[概要]在学中、父母等学費負担者が不足の事態に遭い、経済上の理由により学業の継続が困難となった者で、人物・健康・学業ともに優秀な学生に学費相当額を貸与する制度です。

【昭和大学シンシアー奨学金】

給付制/免除制

[定員]医学部:5名、歯学部:3名、薬学部:3名、保健医療学部:3名
[受給資格]・成績が優秀な者
・優れた医療人を目指す資質のある者
・課外活動等を積極的に行っている者
・医歯薬学部の学生においては、昭和大学特別奨学金給付を目指す者
・他機関から学費等に関する奨学金を支給されていない者
[概要]社会に貢献する優れた医療人の育成を目的とする奨学金です。

【昭和大学特待制度 総合型選抜入試/学校推薦型選抜入試(保健医療学部理学療法学科・作業療法学科)】

給付制/免除制

[定員]総合型選抜入試:理学療法学科6名、作業療法学科6名 学校推薦型選抜入試:理学療法学科10名、作業療法学科6名
[概要]令和5年度入学試験において保健医療学部理学療法学科・作業療法学科の総合型選抜入試合格者、学校推薦型選抜入試(特別協定校含む)合格者は初年度の授業料が免除されます。

昭和大学はネット出願のため紙の願書の請求受付はありません。
page top