キャンパス情報
日進キャンパス 地図で確認
〒470-0196 愛知県日進市岩崎町竹ノ山57
【交通】地下鉄東山線「上社駅」、地下鉄鶴舞線「赤池駅」の各駅より専用バスで約15分。
名城前医療キャンパス 地図で確認
〒460-0001 愛知県名古屋市中区三の丸4-1-1
【交通】地下鉄名城線「市役所駅」下車、1番出口徒歩約2分
名鉄瀬戸線「東大手駅」下車、徒歩約5分
市バス「名古屋駅」から基幹2・名駅14系統「市役所」下車、徒歩約1分
学校情報
「先進性の追求」と「プロ志向の学び」が「専門分野で活躍する力」を生み出す。
名古屋学芸大学は、医療に強い学びをベースに、医療・福祉・教育・行政・フードサービス・食品メーカーまで幅広いフィールドで活躍できる管理栄養士を養成する「管理栄養学部」、養護教諭、保育士・幼稚園教諭・保育教諭、小学校教諭、特別支援学校教諭など、子どものこころとからだをトータルにケアできる子どものスペシャリストを養成する「ヒューマンケア学部」、先進のメディアを使い、豊かな感性と創造力を持ち、プロデュース能力に秀でた、次代の映像・デザイン・ファッションの分野を担う人材を育成する「メディア造形学部」、国立病院機構名古屋医療センターと連携して、豊富な知識と実践力を兼ね備えた看護師を養成する「看護学部」の4学部を設置。各専門分野の第一人者を教員陣に多数配置し、先進的な設備・施設を積極的に導入するなど、プロフェッショナル養成大学として、時代のニーズに応え、それぞれの分野で即戦力として活躍できる力を身につけるための実践的な学びを展開しています。
学問分野
文学・人文系統 | 心理学・行動科学 |
---|---|
教育系統 | 教育 |
美術・デザイン・芸術系統 | 美術・デザイン・芸術学 |
音楽系統 | 音楽 |
社会学系統 | マスコミ学 |
情報・メディア系統 | メディア学 |
工学系統 | 建築学 |
看護・医療技術系統 | 看護学 |
保健・福祉系統 | 保健・福祉学 |
家政・生活系統 | 食物・栄養学 / 被服学 / 児童学 / 住居学 / 生活科学 |
スポーツ・健康系統 | スポーツ・健康科学 |
学部・学科・入学定員
●入試ガイド、募集要項等で必ずご確認ください。
●原則として、一般選抜と大学入学共通テスト利用選抜(大学入学共通テスト利用入試)を表示しています。
●出願期間に記載の【願書】は願書郵送による出願受付を、【ネット出願】はWEBによる出願受付を意味しています。
●出願期間に記載の※必要書類は、出願登録後の書類郵送期限日を意味しています。
●試験日が複数表示されている場合、複数試験日から自由に受験日を選択できるときは試験日の後ろに「自由選択」を表示しています。ただし、受験日により受験教科や合否判定方法が異なる場合もあります。また、複数試験日から大学が受験日を指定するときは試験日の後ろに「試験日指定」を表示しています。なお、すべての試験日を受験する必要があるときは試験日の後ろに「全日程受験必須」を表示しています。
●合格発表の方法が郵送の場合は、発送日を掲載しています。
●入学手続締切日が複数回に分かれている場合は、原則として、第1次手続締切日を掲載しています。
●試験地は、大学入学共通テストの会場を除き、方式別に試験を実施している都道府県を表示しています。同じ都道府県内に複数の試験会場があった場合でも1つの都道府県のみの表示となります。
●不明、未公表の項目は「-」となっています。
【緊急経済支援奨学金】
給付制/免除制
[定員]20名(各期ごとに募集し、採用は原則1回限りとします)
[受給資格]本学に修学する学生で、経済状況の悪化による家計の急変によって学費納付が困難な学生
[概要]本学に修学する学生で、経済状況の悪化による家計の急変によって学費納付が困難は学生に対して、 授業料の一部を免除し修学の継続を支援することを目的としています。
免除金額は、当該年度の半期授業料の1/2相当額(約190,000円~250,000円相当)を免除します。
採用人数は20名(各期ごとに募集し、採用は原則1回限りとします)。
詳細は、入学後に学生課へお尋ねください。
【学業成績最優秀奨学金】
給付制/免除制
[受給資格]本学に修学する学生で、「名古屋学芸大学学生表彰規程」に基づく学業成績優秀者
[概要]本学に修学する学生で、「名古屋学芸大学学生表彰規程」に基づき学業成績優秀者に対して、授業料の一部金額を給付し表彰する制度です。
詳細は、入学後に学生課へお尋ねください。
【学業成績優秀者「育英奨学金」】
給付制/免除制
[受給資格]本学に修学する学生で、「名古屋学芸大学学生表彰規程」に基づく学業成績優秀者
[概要]学業成績最優秀奨学金対象者のうち経済的支援を要する学生に対して、当該年度の半期の授業料の1/2相当額から学業成績最優秀奨学金の給付額を差し引いた額を給付する制度です。
【課外活動等優秀奨学金】
給付制/免除制
[定員]優秀な実績を残した優秀者十数名程度(年度ごと)
[受給資格]本学に修学する学生で、「名古屋学芸大学学生表彰規程」に基づき課外活動・社会貢献活動等において著しく優秀な実績を残した優秀者十数名程度
[概要]本学に修学する学生で、「名古屋学芸大学学生表彰規程」に基づき課外活動・社会貢献活動等において著しく優秀な実績を残した優秀者+数名程度(年度ごと)に対して、50,000円を給付し表彰する制度です。
詳細は、入学後に学生課へお尋ねください。